下野市教育情報ネットワーク「けやきネット」

サイトメニュー

  • サイトマップ
  • リンク集
  • 共通メニューへジャンプする
  • 本文へジャンプする
文字サイズ
文字を大きくする
文字を標準サイズにする
文字を小さくする
表示色
標準色表示にする
黒背景表示にする
低コントラスト表示にする

検索フォーム

共通メニュー

  • 市のホームページ
  • 学校
  • 教育委員会
  • 教育研究所

ホームから現在地までの階層リスト

トップページ > 下野市内の小学校 > 古山小学校 > 校長室インフォメーション

ここからサブメニュー

サブメニューを飛ばして本文を読み上げる

古山小学校

  • お知らせ
  • 学校概要
  • 臨時休業中の学習支援
  • 下野市共通学習支援サイト
  • 年間行事予定
  • 校長室インフォメーション
  • 学校運営協議会
  • 古山小PTA
  • 学年のページ
  • 家庭学習の手引き
  • 平成27年度の古山小学校
  • 平成28年度の古山小学校
  • 平成29年度の古山小学校
  • 平成30年度の古山小学校
  • 令和元年度の古山小学校
  • 特別支援教育
  • 学校周辺地図
  • いじめ防止基本方針
  • 地震・突風・増水・全国瞬時警報システム(Jアラート)等発生時における対応について
  • 学校事務共同実施
  • 古山小学校(こやま しょうがっこう)

ここから本文

校長室インフォメーション

学校長の 梶原 和子 です。
古山小学校3年目です。令和2年度もよろしくお願いいたします。
 
令和2年度は次のようなスローガンでがんばります。
 
◎教職員のスローガン
 『協働(きょうどう)&連携(れんけい)&創造(そうぞう)』
 (これからの50年を見据え、全職員で同じ方向で協働しながら、中学校区や地域と連携してよりよい教育活 動を推進します。)
         〜これから自分たちでこの古山小に何ができるか考えよう〜  

  
 ◎児童のスローガン 

 『みんなで創るぞ古山の歴史 次への一歩を踏み出そう 
                  (新生古山ファーストステージ)』


校長室前廊下の掲示板です。

 DSC06361.JPG

 

 

校長室インフォメーション「考える葦」を掲載しています。なお、児童名等の個人情報については削除しておりますので、ご家庭に配布されたものと内容が若干変更されておりますので御了承願います。

 


 

  • 令和2年度 学校長通信「考える葦」 1月号を掲載しました。
  • 令和元年度 校長室通信『考える葦 2月号』を掲載しました。
  • 平成30年度 校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」
  • 平成29年度 校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」
  • 平成28年度 校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」

本文をもう一度読み上げる

フッタメニュー

  • 子供の学び応援サイト(文部科学省)
  • 夢くらぶ国分寺
  • 元気ワイワイ南河内
  • リンク・著作権・免責事項
  • 個人情報の取扱について
  • ページの先頭へ

下野市教育委員会

〒329-0492 栃木県下野市笹原26番地 電話番号 : 0285-32-8918

Copyright 2016 Shimotsuke-City Board of Education All Rights Reserved.