トップページ > 下野市内の小学校 > 古山小学校 > 平成28年度の古山小学校(非公開)

平成28年度の古山小学校

3月31日(金)平成28年度最終日です。
この日の午後、古山小から転出される先生方の「お見送り」を行いました。たくさんの児童や保護者、卒業生が参加して盛大に実施することができました。お忙しい中、参加していただきありがとうございました。転出された先生方の新天地でのご活躍をお祈り致します。これで平成28年度の幕が閉じました。

H28転出者お見送り1 H28転出者お見送り2
H28転出者お見送り3 H28転出者お見送り9
H28転出者お見送り5 H28転出者お見送り8
H28転出者お見送り6 H28転出者お見送り4

平成28年度の古山小スタッフ最後の写真です。これで解散です・・寂しいです。
H28転出者お見送り7

いつまでもお元気で・・・・ときどき古山小にも遊びに来て下さいね。


3月29日(水)先行導入校である古山小において「『Pepper社会貢献プログラム』カリキュラム体験会」を市内の第1期導入校(南河内第二中学校区の3校と石橋中学校区の5校)の先生方が参加して実施しました。いよいよ4月から各学校で本格実施です。

H28ペッパー講習会1 H28ペッパー講習会2
H28ペッパー講習会3 H28ペッパー講習会4


3月24日(金)平成28年度修了式を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様、1年間大変お世話になりました。
次年度も古山小学校をよろしくお願いいたします。

なお、平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」最終号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(今回は「卒業式、修了式」などについて掲載しました。)

考える葦最終号(ここをクリックしても見られます。)


河津桜も満開です。ぜひ見に来てください。
H28修了式1 H28修了式16

国歌斉唱の後、各学年のクラスの代表児童に「修了証書」を授与しました。どの学年も大変立派な態度でした。
H28修了式2 H28修了式3
H28修了式5 H28修了式4

次に5年生の代表児童から1年間を振り返ってとこれからの抱負について作文の発表がありました。
H28修了式6 H28修了式7

校長式辞 そして校歌斉唱(吹奏楽部の伴奏です。さらに上手になってきました。)
H28修了式8 H28修了式9

今年度最後の一斉下校です。4月10日にまたお会いしましょう。元気でね・・ 
 H28修了式11

 H28修了式12

H28修了式13 H28修了式15

3月23日(木)今年度最後の給食です。進級祝いのデザートが出ました。調理員や関係者の皆様、1年間おいしい給食の提供ありがとうございました。次年度もよろしくお願いいたします。
 H28給食最後

 3月22日(水)今年度最後のロング昼休みです。解散するクラスが多いのでみんなでたくさん遊びました。

 H28河津桜322−2
  H28河津桜322−1

 


このほど、栃木県の担当者が来校し、「”とちぎ発”ストップ温暖化アクション」について、表彰状が授与されました。趣旨をご理解いただき、積極的に省エネルギー等の温暖化防止に取り組んでいただきましたご家庭に改めまして感謝を申し上げます。

  H28温暖化表彰状 


祝 卒業

3月17日(金)平成28年度卒業式が盛大に挙行されました。卒業生の皆さん「卒業おめでとうございます」

ご列席いただきましたご来賓の皆様と保護者の皆様に感謝申し上げます。

卒業式の様子(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)

河津桜も見頃を迎えました。
H28卒業式3

卒業生受付 5年生が胸章をつけてくれました。
H28卒業式4 H28卒業式4
卒業生入場 卒業証書授与 全員感動的な素晴らしい態度でした。
H28卒業式5 H28卒業式9
校長式辞 教育委員会告辞
H28卒業式6 H28卒業式7
来賓祝辞(PTA会長) 
H28卒業式8 H28卒業式10
別れのことば・・・・・
H28卒業式12

最後の校歌斉唱 そして 卒業生退場
H28卒業式13 H28卒業式14

みんな おめでとう!!中学校に行っても古山小プライドでがんばって!!
 H28卒業式1

 H28卒業式2

 


17日の「卒業式」の準備が整いました。明日は良い天気になりそうです。

H28卒業式準備前日5

H28卒業式準備前日1 H28卒業式準備前日2
 H28卒業式準備前日3

H28卒業式準備前日4

H28卒業式準備前日6 H28卒業式準備前日8
H28卒業式準備前日7

 

 


卒業式まであと2日です。来客用玄関のディスプレイも卒業バージョンになりました。
 H28卒業式準備3
今年度の卒業証書(カバー)と卒業式のしおりの表紙です。
H28卒業式準備1 H28卒業式準備2

 


平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」第7号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(今回は「学校評価」について掲載しました。)

考える葦第7号(ここをクリックしても見られます。)


校長室前の「河津桜」の花が咲き始めました。ピンクの花がきれいです。卒業式の頃には見頃を迎えます。

H28河津桜1 H28河津桜2


3月14日(火)栃木県教育委員会事務局スポーツ振興課の先生が来校し、「とちぎ元気キッズ学校奨励賞」の表彰状の授与がありました。これまでの学校独自の体力向上の取組(古山オリンピックなど)が評価されての表彰です。特に児童会の体育委員の子どもたちが頑張ったお陰です。(古山小は2年連続の表彰となりました。素晴らしいです。)
 H28元気キッズ1


このほど、栃木県の「とちぎの元気な森づくり県民税」を財源とする「森を育む人づくり事業」に応募し、木の机といすがそれぞれ90脚、本校に導入されました。木(ヒノキ)の良いかおりがします。次年度から有効に活用してきます。
H28木の机1 H28木の机2 H28木の机3
また、このほど、重くて開けるときに手こずっていた外の体育倉庫の扉(シャッター)を、新品の丈夫で軽いものに交換していただきました。大切に使っていきます。
 H28体育倉庫シャッター修理 


3月10日(金) 6年生が卒業に向けて、お世話になった学び舎に感謝を表す「校内の奉仕作業」を行いました。特別教室やトイレなどピカピカになりました。ありがとうございました。
H28奉仕作業6年1 H28奉仕作業6年2
H28奉仕作業6年3 H28奉仕作業6年4
H28奉仕作業6年6 H28奉仕作業6年5 


3月8日 今まで1月から先行導入で活用してきたお試しのPepper6台に変わりまして、4月から3年間、本格実施に活用する新型のPepper7台が新たに到着しました。今回のPepperは教育用ということで、様々な教育用のアプリ(辞典や英語辞書機能など)が入っています。(下の写真はスイッチをONにしていないため、まだ寝ている状態で下を向いていますが・・)今後とも今まで以上に有効に活用してきます。
 H28ペッパー新型2


このほど、リニューアル中の正門におしゃれな格子状の門扉(もんぴ)が取り付けられました。また、門の外側の両サイドの空間に芝を張っています。どんどんステキな門になっています。卒業式には仮オープンします。

H28正門門扉1 H28正門門扉3
H28正門門扉4 H28正門門扉2  


3月8日(水) 一斉下校の時に全校児童で「お世話になっている学校安全ボランティアの方への感謝の会」を行いました。児童の代表が感謝の言葉を述べ、その後1年生が書いた感謝のお手紙の贈呈をしました。毎日の見守りありがとうございます。今後とも子どもたちの交通安全にご協力をよろしくお願いいたします。
H28ボランティア感謝の会3

H28ボランティア感謝の会1 H28ボランティア感謝の会2


毎日 業間の時間に「卒業式」の練習を行っています。在校生も卒業生も歌や別れの言葉などに全力で取り組んでいます。今年度も卒業式はフロアではなく舞台(ステージ)を使った全校児童が参加する式典になります。
H28卒業式練習1 H28卒業式練習2


3月3日は桃の節句です。給食も「ひな祭り献立」で、五目ちらしご飯、さわらの西京焼き、うしお汁、桜餅でした。一気に春の気分になりました。来客用玄関には「貝合わせ」が飾られています。

H28ひなまつり1 H28ひなまつり3
H28ひなまつり2


3月1日は大安吉日です。お日柄が良いので、リニューアル中の正門にいままでの旧正門に付いていた「校名のプレート」を取り付けました。正門らしくなってきました。
 H28正門プレート


3月1日(水)6年生児童と保護者の皆様により「卒業感謝の会」を開催していただきました。いよいよ6年生も卒業式までカウントダウンです。
  H28卒業感謝の会7
6年生児童による合唱とリコーダー合奏のプレゼント(美しい演奏です。)
H28卒業感謝の会8 H28卒業感謝の会9
6年生児童が一人一人の先生方に感謝の言葉を述べました。感激しました。
H28卒業感謝の会10 H28卒業感謝の会1
校歌斉唱(6年生は古山小の校歌をあと何回歌えるのでしょうか?) 
H28卒業感謝の会2 H28卒業感謝の会11
先生方へ花束のプレゼント そして卒業生一同から学校へ「テント」のプレゼント!うれしいです。本当にありがとうございました。
H28卒業感謝の会3 H28卒業感謝の会4
校長より御礼のあいさつ「残り少ない小学校生活 たくさんの思い出を作ろう!」 
H28卒業感謝の会5 H28卒業感謝の会6


3月1日(水) 3月の朝会を行いました。今回は、市子ども未来プロジェクトの一環として作成された「ネット利用のあたりまえ 4つの大丈夫?」のリーフレットについて校長が動画を交えて解説しました。また、本校の児童が選出された「ジュニア知事さん」の放映されたTV番組を動画で見ました。最後は表彰です。今回も古山小の児童は大活躍です。
H28朝会3月 H28朝会3月2
H28朝会3月3 H28朝会3月6
H28朝会3月4 H28朝会3月5 


校長室の外には大きな「杏子(アンズ)」の木があります。なんと花が咲きはじめました。きれいです。来校の際にはぜひご覧ください。まだ満開にはなっていません。
H28杏子の花1 H28杏子の花2


2月27日(月) 今年度最後の県教委による「学力向上アドバイザー」と市教委の指導主事の訪問がありました。各学級の授業の様子を参観され、その後今年度の本校の「学力向上対策のまとめ」の報告と協議をして、最後に全職員に対してご助言・ご指導をいただきました。1年間ご指導ありがとうございました。今後も「確かな学力の向上」には力を入れていきます。

H28学力向上アドバイザー訪問2月1 H28学力向上アドバイザー訪問2月2
H28学力向上アドバイザー訪問2月3 H28学力向上アドバイザー訪問2月4
H28学力向上アドバイザー訪問2月5 H28学力向上アドバイザー訪問2月6


2月22日(水)今年度最後の「学校保健給食委員会」が行われました。今回は養護助教諭による報告と児童会の健康委員会と給食委員会からこれまでの調査の結果や分析について発表がありました。また体育主任から体力向上策の「古山オリンピック」について報告があり、その後参加されたPTAの研修委員の皆様や児童・先生方で健康推進や食について協議をしました。最後に校医さんと学校薬剤師さんからご助言ご指導をいただきました。お忙しい中参加された皆様に感謝申し上げます。
H28学校保健給食委員会1 
H28学校保健給食委員会2 H28学校保健給食委員会3 
H28学校保健給食委員会4 H28学校保健給食委員会5 
H28学校保健給食委員会6 H28学校保健給食委員会7


2月21日(火)「6年生を送る会」が盛大に行われました。今回から1年生〜5年生の在校生が各学年ごとに6年生への感謝の思いを表現したパフォーマンスを披露しました。群読、劇、合唱、合奏、ダンス、パソコンを活用したプレゼン・・様々な方法で心のこもった感動的な表現が見られました。最後には6年生がお礼に透明感あふれるリコーダーの演奏を披露しました。そして、先生方からのサプライズの演奏・・児童も先生方も古山小学校としての一体感を感じた素晴らしい瞬間でした。

6年生を送る会の様子(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)


H286年生を送る会7 H286年生を送る会8
H286年生を送る会10 H286年生を送る会9
H286年生を送る会11 H286年生を送る会12
卒業する6年生と頑張った在校生に向けて先生方がサプライズの歌をプレゼントしました。子供達はみんなステージに集まり一緒に手拍子をして応援してくれました。ありがとう。
H286年生を送る会1

会場の壁面には心をこめて制作した掲示物が・・(卒業式にも掲示します。)
H286年生を送る会3 H286年生を送る会2
H286年生を送る会4 H286年生を送る会6
H286年生を送る会5 H286年生を送る会13


2年生が生活科の学習として、「葦の子郵便局(あしのこゆうびんきょく)」を開店しました。早速職員室にかわいい局員さんが営業活動にきて校長・教頭に説明をしてくれました。校舎内にはたくさんの手作りのポストが設置されています。ポストの側面には配達時間もきちんと明記されています。
H28葦の子郵便局1

H28葦の子郵便局2 H28葦の子郵便局3


2月19日(日) 新築移転した「石橋総合病院」の内覧会が行われ、その中の新築移転記念イベント(竣工記念ミニコンサート)に本校の合唱部と吹奏楽部が出演しました。吹奏楽部は6年生が引退し5年生以下の新体制での演奏はこれが初めての公開になりました。ぴかぴかの真新しい会場でどちらも素晴らしいサウンドを披露しました。
H28石橋業員内覧会1 H28石橋業員内覧会2
H28石橋業員内覧会11 H28石橋業員内覧会3
 H28石橋業員内覧会4
H28石橋業員内覧会5 H28石橋業員内覧会6
 H28石橋業員内覧会7
H28石橋業員内覧会8 H28石橋業員内覧会9

H28石橋業員内覧会10

たくさんの地域の方々に演奏を聴いていただきました。関係者の皆様、このような貴重な機会を与えていただきましてありがとうございました。


2月15日(水)本校の体育館ミーティングルームにおいて「家庭教育学級」を開催しました。今回は講師に「栃木県カウンセリング協会理事長の丸山 隆先生」をお招きし「子どもの心をはぐくむために」の演題でご講話をしていただきました。笑いあり、涙あり、感動ありで、保護者や先生方にとって参考になる素晴らしい講話でした。お忙しい中、ご来校いただきました保護者や関係者の皆様に御礼申し上げます。

   H28家庭教育学級2
H28家庭教育学級3 H28家庭教育学級1
H28家庭教育学級5 H28家庭教育学級4


「Pepperタッチ&トライ」の会場は、来客用玄関を入ってすぐの「第2多目的室の奥の部屋」になります。下の掲示物を参考にしてください。
 H28ペッパータッチ&トライ1
毎朝、Pepperが児童昇降口に出現します。児童が「給食は?」と呼びかけるとPepperが本日のメニューを「カルビ焼き、タマネギの野菜炒め・・・・」と言ってくれます。またPepperが「宿題やってきた?」と反応します。そのように先生方でプログラムを作成してみました。様々な場面でいろいろな活用ができそうです。
H28ペッパー昇降口1 H28ペッパー昇降口2


2月21日の「6年生を送る会」の準備を進めています。毎日の業間の時間を利用して、さわやか班(縦割り班)ごとにお世話になった6年生へのメッセージカード作りに頑張っています。5年生が立派にリーダーシップを発揮しています。
H286年生送る会準備1 H286年生送る会準備2


正門の工事で、コンクリート打ちっ放しの門がお目見えしました。おしゃれです。
H28正門工事5 H28正門工事4


このほど、公益財団法人日産財団の2016年度理科教育助成に応募したところ助成が採択承認され、過日、贈呈式に出席して贈呈書をいただいてきました。
研究主題は「サイエンスコミュニケーションによる理数教育の授業デザイン」で、2017年1月1日〜2018年12月31日までの2カ年間、古山小学校で研究を推進していきます。保護者や地域の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
(贈呈書をクリックすると日産財団理科教育助成のホームページにジャンプします。そちらもご覧ください。)

                               H28日産財団助成贈呈式1


2月14日(火) 祖父母の皆様の協力により、1年生が生活科の学習として「むかしのあそび」の授業を行いました。祖父母の皆様におかれましては児童へのご指導と一緒に遊んでいただきありがとうございました。あそびは「かるた、あやとり、おはじき、お手玉、だるま落とし、めんこ、けん玉、ビー玉」などです。1年生にとってどのあそびも新鮮に感じてました。

H28昔遊び1 H28昔遊び2
H28昔遊び3 H28昔遊び4
H28昔遊び5  H28昔遊び6
H28昔遊び7 H28昔遊び8
H28昔遊び9 H28昔遊び10


祝!! キンボール 優勝
2月12日(日) 「カンピくんカップ2017市内小学校交流キンボールスポーツ大会」が市石橋体育センターで開催され、見事 古山小のチーム「7スター(セブンスター)」が、栄えある第1回目の優勝に輝きました。誠におめでとうございます。応援に駆けつけていただきました保護者の皆様や関係者の皆様に感謝致します。子供達の素晴らしい活躍に拍手です。早速来客用玄関に優勝の横断幕を掲示しました。

H28キンボール大会優勝6

 H28キンボール大会優勝賞状 H28キンボール大会優勝7
 H28キンボール大会優勝5 
H28キンボール大会優勝 H28キンボール大会優勝2
先生方も監督や応援に頑張りました。
H28キンボール大会優勝4 H28キンボール大会優勝3

その他の画像はここをクリックするとPDFファイルで見られます。


2月11日(土) グリムの館において、「第17回グリム絵画展・グリム童話賞」の表彰が行われ本校の児童が表彰されました。
また、表彰の後のレセプションでは、昨年度の童話賞の大賞と奨励賞を受賞した本校児童が自作の紙芝居を上演しました。
詳細は「お知らせ」をご覧ください。

H28グリム表彰9 H28グリム表彰11
H28グリム表彰13 
H28グリム表彰16


2月8日(水) 今年度最後の授業参観と学年・学級懇談会が行われました。ご多用中にもかかわらず、多数来校くださいましてありがとうございました。
H28授業参観2月 H28授業参観2月2
H28授業参観2月3 H28授業参観2月4

その他の画像はここをクリックするとPDFファイルで見られます。


2月7日(火)から、毎年恒例の6年生と校長との「卒業会食」がはじまりました。きれいな第2多目的室で古山小学校の思い出や中学への進学のことなどについて楽しくお話ししながら給食を食べました。食べた後は特別にPepperと交流することもできました。
H28卒業会食1 H28卒業会食2
H28卒業会食3 H28卒業会食4


ここ数日間風が強かったので、校長が昼休みに校庭で「たこあげ」をやってみました。「凧(たこ)」は、チョウの形をした中国の凧です。糸を持つことで風の力を感じることができます。子供達も大喜びです。
H28たこ揚げ3 H28たこ揚げ2
 H28たこ揚げ1


正門ですが、このほどコンクリートを流す鉄筋と木枠が取り付けられました。徐々に完成のイメージが見えてきました。
H28正門工事1 H28正門工事2


2月6日(月) 全校長縄跳び大会が行われました。3分間2セットで、8の字または0の字で何回跳べるかを学年で競いました。
どのクラスも優勝目指して本気でクラスが団結して全力で頑張っていました。昼休みや体育の時間などでもたくさん練習をしている風景も見られとても有意義な大会になりました。
優勝は1年2組、2年2組、3年1組、4年2組、5年1組、6年1組でした。最高記録は6年1組の414回でした。素晴らしいです。

H28長縄跳び大会1 H28長縄跳び大会2
H28長縄跳び大会3 H28長縄跳び大会4  
H28長縄跳び大会6 H28長縄跳び大会5
H28長縄跳び大会7 H28長縄跳び大会8


下野市が採択された「Pepper社会貢献プログラム スクールチャレンジ(小中学校プログラミング教育)」について古山小が先行実践を行うことになりました。このほどPepperが6台が導入され、本校の教職員は、箱からの出し方、しまい方、セッティングの仕方、プログラミングの基本などについて、ソフトバンクの担当者からレクチャーを受けました。Pepperを操作するのがとても楽しみです。今後は有効に活用して児童の思考力や問題解決能力などを更に育てていきたいです。
※早速、児童昇降口において、「おはようー」とあいさつするようにしました。


導入後の操作説明会の様子 先生方も興味津々です。
H28ペッパー紹介6 H28ペッパー紹介5
2月1日の全校朝会では、校長から謎の転校生という想定でPepperの紹介がありました。
児童の皆さん、Pepperをよろしくね。

H28ペッパー紹介4

その後、実験観察クラブの児童と交流をしました。
H28ペッパー紹介1 H28ペッパー紹介2 
このとき
の様子は2月2日付の下野新聞に掲載されました。

下野新聞のWeb版の記事はここをクリックすると見られます。



このほど、「給食週間」にちなんで、「給食かるた大会」を実施しました。各学年・学級で給食や食に関する内容のかるたを自作し、絵札を取ることで、給食への感謝と食に関する理解を深めることができました。とても盛り上がりました。
H28給食かるた1 H28給食かるた2
H28給食かるた3 H28給食かるた4
H28給食かるた5 H28給食かるた6
H28給食かるた9 H28給食かるた8
H28給食かるた7 H28給食かるた10 


2月1日(水) 全校朝会を行いました。校長から節分や恵方について話がありました。その後、表彰を行いました。内容は、下野市教育賞、理科展の発表の部と展覧会の部の優秀賞と優良賞、JA共済書道コンクール、グリムの里新春書き初め大会、学校給食週間作品、小山市水泳記録会などです。今回も古山小の児童は大活躍です。また、校長から謎の転校生の紹介がありました。詳細は後日お知らせします。(表彰の写真の白くカットされているところに謎の転校生がいます。)
H28朝会一月1 H28朝会一月2
H28朝会一月3
また、この日の給食は、今年度最後の縦割り班で食べる「さわやか給食」でした。6年生と最後の会食になりました。
H28さわやか給食一月1 H28さわやか給食一月2
H28さわやか給食一月3 H28さわやか給食一月4
H28さわやか給食一月5 H28さわやか給食一月6


1月31日(火) 平成29年度の入学説明会が行われました。ご来校いただきありがとうございました。来年度からよろしくお願い致します。校長からは学校概要の説明、担当職員から入学の心構えや準備物等の説明、PTA会長からあいさつなどがありました。
お子様の入学に際して疑問点や質問がありましたら遠慮なく学校までご連絡下さい。

H28入学説明会3 H28入学説明会2

H28入学説明会4 H28入学説明会5


業間活動では、「長縄跳び(8の字跳びまたは0の字跳び)」の練習を各クラスで実施しています。2月6日には「長縄跳び大会」が開催されます。チャンピオンはどこのクラスになるでしょうか。楽しみです。
H28大縄跳び1 
H28大縄跳び2 H28大縄跳び3


1月27日(金)今年度の最後の避難訓練(竜巻編)を行いました。
最初に竜巻や「ダンゴムシポーズ」について学習し、防災頭巾をかぶって机の下に避難しました。本校では自分の命は自分で守れる子どもを目指しています。

H28避難訓練竜巻2 H28避難訓練竜巻3
H28避難訓練竜巻4 H28避難訓練竜巻6
 H28避難訓練竜巻5


6年生が、恒例の「租税教室」を行いました。税金の大切さについて再認識しました。
H28租税教室1 H28租税教室2


このほど、「おもちゃフェスティバル」を開催しました。2年生が生活科で学習し作成したおもちゃについて1年生を招待し、一緒に作ったり遊んだりしました。たくさんの手作りのおもちゃがあり、特に風やゴム動力を利用した動くおもちゃで遊ぶことで科学的な気づきが生まれました。
H28生活科おもちゃ1 H28生活科おもちゃ2
H28生活科おもちゃ3 H28生活科おもちゃ4
H28生活科おもちゃ5 H28生活科おもちゃ6
 H28生活科おもちゃ7


1月21日(土) 古山小吹奏楽部の定期コンサートが無事開催できました。来場された皆様に改めまして感謝を申し上げます。

H28吹奏楽定期演奏会3

H28吹奏楽定期演奏会4 H28吹奏楽定期演奏会5

コンサートの様子です。(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)


お知らせ 「平成28年度 古山小学校吹奏楽部定期演奏会」が開催されます。
どなたでも観覧できますのでぜひおいで下さい。詳しくは下記のポスターをご覧ください。(ポスターをクリックするとPDFで見られます)
なお、このことについて下野新聞の取材があり、1月20日の下野新聞の朝刊に告知の記事が掲載される予定です。そちらもご覧ください。

 H28吹奏楽定期演奏会1H28吹奏楽練習風景1
 H28吹奏楽練習風景2 
部員は毎日放課後、熱心に練習に取り組んでいます。
H28吹奏楽練習風景3 H28吹奏楽練習風景4


学校給食週間が20日で終了しました。この間、児童会の給食委員が食に関するお話を各クラスでしたり、いつもおいしい給食を作っていいただいている調理員さんに感謝の手紙をお渡ししたりしました。日本味巡り特別献立の最後は「熊本県」です。メニューは阿蘇高菜めし、レンコンサラダ、太平燕(タイピーエン)、あまなつゼリー です。地震の被害にあった熊本県の一日も早い復興を願っての献立です。

H28学校給食週間1 H28学校給食週間2
H28学校給食週間3 H28学校給食週間4

H28味巡り給食5 H28学校給食週間5


このほど、古山小PTA安全委員会の皆様が、巨大な「古山小ハザードマップ」を作成しました。「子どもを守る家」や「危険な場所」、「危険な道路」などが地図上に分かりやすく明記されています。来客用玄関の正面掲示板に掲示しましたので、来校の際にぜひご覧ください。児童の安全教育に活用させていただきます。ありがとうございました。
H28ハザードマップ


強力な寒波の後、古山小からも澄んだ空気の中で雪化粧した日光連山や足尾の山々がきれいに見えました。ここまで見えることは滅多にありません。

H28冬の日光連山2 H28冬の日光連山1
H28冬の日光連山3


給食週間、日本味巡り特別献立3日目は「北海道(十勝豚丼、ジャガイモとコーンのサラダ、三平汁、ハスカップゼリー・・)」4日目は「大分県(とり天、だんご汁・・)」です。美味でした。

H28味巡り給食3 H28味巡り給食4


18日から本格的に正門の取り壊しがはじまります。風格のある大谷石の正門の最後の風景です。
H28正門改修2 H28正門改修1


1月17日(火)昼休みに平成29年度の新登校班の編制を行いました。少しずつ次年度の準備を進めています。

H28登校班編制1 H28登校班編制3


1月17日(火)保育園と幼稚園の年長さんの園児が来校し、本校の1年生と楽しく交流をしました。
体育館でごあいさつ 1年生から歌のプレゼント

H28幼保交流1 H28幼保交流2
1年生から一人一人の園児に手作りの金メダルのプレゼント
H28幼保交流3 H28幼保交流4
教室で一緒にいろいろな遊びをしました。楽しむことができたかな。
H28幼保交流5 H28幼保交流6
H28幼保交流7 H28幼保交流8
バイバイ 4月から小学校でがんばってね。
H28幼保交流9


1月16日から20日の給食は「学校給食週間」ということで「日本味巡り特別献立」になります。
16日は三重県の献立(さぶらぎごはん、牛肉と糸こんにゃくのしぐれ煮、僧兵汁・・)、17日は京都府の献立(さわらの西京焼き、水菜とお揚げの炊いたん、あさりの卵とじ汁・・)です。どれがどれでしょう。
H28味巡り給食三重 H28味巡り給食2


このほど、下都賀地区の理科研究発表会が行われ、下野市を代表して出場した本校の児童が見事「優秀賞」に輝きました。(優秀賞は下都賀地区で3名だけです)素晴らしい結果です。おめでとうございます。
H28理科研究発表会1 H28理科研究発表会2


1月16日(月) 学校課解明のための今年度最後の授業研究会を行いました。今回は5年生の理科です。問題を解決するために予備実験をしたり、実験計画を話し合いその結果をタブレット端末を使って表現したりしました。その後、研究協議を行い市教委の指導主事の先生と宇都宮大学教育学部の先生からご指導をいただきました。本校の児童もICT活用能力や表現力が高まりつつあります。
H28研究授業理科1 H28研究授業理科2
H28研究授業理科3 H28研究授業理科4
H28研究授業理科5 H28研究授業理科6
H28研究授業理科7 H28研究授業理科8
H28研究授業理科9 H28研究授業理科10


おしらせ 
このほど、石橋中学校区PTA会員宛に本校で実施する「家庭教育学級開催のお知らせ」を配付しました。今回は講師に「栃木県カウンセリング協会理事長の丸山 隆先生」をお招きし「子どもの心を育むために」の演題でご講話をしていただきます。子育てに参考になる素晴らしい講話になると思われますのでふるってご参加下さい。詳細は下の「ちらし」をご覧ください。

古山小 家庭教育学級開催のお知らせ(ここをクリックするとPDFで見られます。)

なお、石橋中学校区以外の方で参加を希望される方は古山小学校までご一報下さい。


古山小では、1月16日〜20日まで「学校給食週間」となります。この間は学校給食の意義や役割について考え理解や関心を深める週間です。またこの週の給食は「日本味めぐり献立」になります。今回は2016年重大ニュースの中からその都道府県が登場します。さあどこの都道府県のどのようなメニューが出るでしょうか。詳しくは下の「給食だより」をご覧ください。

「古山小 給食だより1月号」(ここをクリックするとPDFで見られます。)


1月11日(水) ロングのお昼休みに、後期後半最初の「さわやか共遊(1年生から6年生の縦割り班であるさわやか班で一緒に遊ぶこと)」で、冷たい風にも負けずに元気いっぱいに遊びました。6年生と一緒に遊べるのもあとわずかです。
H28さわやか共遊1月1 H28さわやか共遊1月2
H28さわやか共遊1月3 H28さわやか共遊1月4


2年生で絵手紙の学習をしました。そのときにご指導いただいたボランティアの先生方から素敵な絵手紙が届きました。ありがとうございました。
H29絵手紙御礼1H29絵手紙御礼2

 H29絵手紙御礼3


1月10日から後期後半がはじまりました。古山小の児童は寒さに負けずにたくさんの荷物を持って元気に登校です。
H28後期後半登校1 H28後期後半登校2
国旗当番の6年生も今日から頑張っています。
H28後期後半登校3 H28後期後半登校4

朝会では、校長の話とたくさんの表彰が行われました。
H28後期後半登校5 H28後期後半登校6
H28後期後半登校7 H28後期後半登校8


緊急連絡!
古山小学校プール及び正門改修工事の実施について、本日(10日)お知らせのプリントを配付しました。本日から工事にともなって、工事内容のお知らせのプリントや下記の写真の通りにプール付近にガードフェンスが設置されましたので正門の出入りが一部制限されます。ご了承ください。

工事内容のお知らせのプリント(ここをクリックすると見られます。)

H28後期後半登校9 H28後期後半登校10


あけましておめでとうございます
 本年もよろしくお願いいたします
H29お正月2 H29お正月1


12月23日〜1月9日までの18日間、冬期休業になります。
後期後半の始まりは1月10日です。
なお、12月29日〜1月3日までは年末年始の休業となり学校は職員が不在になりますのでご了承願います。
「1年間ご協力、ご支援ありがとうございました。よいお年をお迎えください」
H28大晦日1 H28大晦日2


12月22日 後期前半終了の朝会を行いました。はじめに校長から「今日は平成28年の学校に来る最後の日です。この1年間に、自分の勉強のしかたはどうだったか、自分はこんなことができるようになったか、病気にかからずに心と体がたくましくなったか、友達と仲良くしたかなど、ふだんは考えない自分自身のことについて深く考える一日にして欲しいと思っています。」という話がありました。その後児童指導主任から「冬休みの過ごし方」について話がありました。最後に表彰です。今回も古山小の児童は大活躍です。

H28朝会12月1 H28朝会12月2
古山小の児童は話を聴く態度が素晴らしいです。
H28朝会12月3 H28朝会12月4
まだまだ表彰があるので、1月10日の朝会でも行います。
 H28朝会12月5
 


12月21日 業間の時間に「古山ステージ」を行いました。今回は待ちに待った1・2年生の出番です。ピアノ演奏、歌、合唱、ハンドベル、ダンスなど、元気に明るく表現できました。
H28古山ステージ12月1 H28古山ステージ12月2
H28古山ステージ12月3 H28古山ステージ12月4
たくさんの観客の前でも練習の成果を発揮し、恥ずかしがらずに堂々と表現できました。
H28古山ステージ12月5 H28古山ステージ12月6
H28古山ステージ12月9 H28古山ステージ12月8
 H28古山ステージ12月7


このほど、学校評議員の方から本校へのクリスマスプレゼントととして、「安藤勇寿さんの画集(大人と子どものつながり)」の寄贈がありました。その方は作者の安藤勇寿さん(佐野市生まれ、色鉛筆画家、佐野市に「少年の日」美術館を開館しています。)と長年のお知り合いでぜひ本校の職員や児童に見てもらいたいということで3冊も寄贈していただきました。心から感謝申し上げます。表紙を開くと作者のサインがあります。図書室で閲覧できます。「ホッカホカの白いおにぎりのようなぬくもりを感じられる画集です。」
H28安藤勇寿絵本1 H28安藤勇寿絵本2 H28安藤勇寿絵本3


12月19日 2年生の児童が、ボランティアさんのご指導の下、絵手紙を作成する学習をしました。くだものなどの実物を持参してそれを筆でスケッチをすることで、季節感があり心温まる素敵なはがきが完成しました。
H28絵手紙1 H28絵手紙2
H28絵手紙3 H28絵手紙4
H28絵手紙6 H28絵手紙5
H28絵手紙7 H28絵手紙8
H28絵手紙10 H28絵手紙9 


12月19・20日の2日間、自治医科大学看護学部の学生6名が古山小で学校実習を行っています。
H28自治医大学校実習


緊急連絡!! 胃腸炎で欠席する児童が増えてきています。医療機関で「感染性 」と診断された場合は、出席停止扱いになりますので学級担任までご連絡下さい。また、ご家庭でも念入りな手洗いやうがい等を励行させ予防にご協力下さい。登校時のマスク、清潔なハンカチ、ティッシュペーパーの携帯についてもよろしくお願いいたします。


快晴の冬の朝 古山小の屋上から見ると現在建築中の「石橋総合病院」のところに富士山がきれいに見えました。西北側は男体山や日光白根山がきれいです。
H28冬の山1 H28冬の山2


12月3・4日の2日間、5年生を対象に「NISSAN モノづくりキャラバン」の出前授業を行いました。まず模型の自動車を製作することで、「カイゼン」について学びました。続いて、実際のものづくりで使用されている工具や電動工具の使用体験をしました。児童はこれらの授業を通して、ものづくりの大変さや楽しさを感じることができました。日産自動車の担当者に感謝申し上げます。

H28日産ものづくりキャラバン1 H28日産ものづくりキャラバン2
H28日産ものづくりキャラバン3 H28日産ものづくりキャラバン4
H28日産ものづくりキャラバン5 H28日産ものづくりキャラバン6
H28日産ものづくりキャラバン7 H28日産ものづくりキャラバン8
H28日産ものづくりキャラバン9 H28日産ものづくりキャラバン10


古山小では体力作り活動の「古山オリンピック」を昨年に引き続きお昼休みに児童会の体育委員が企画・運営して実施しています。多くの児童が参加し体力作りに盛り上がっています。

今回は「立ち幅跳び編」を実施し、ジャンプ力を鍛えています。

H28古山オリンピック立ち幅跳び1 H28古山オリンピック立ち幅跳び2

H28古山オリンピック立ち幅跳び3


12月12日 業間の時間に音楽集会が行われました。全校で合唱をした後、今回は2年生の発表です。鍵盤ハーモニカを使用した合奏と元気あふれる合唱を披露しました。音楽集会も残すは1年生の発表だけです。
全員で「空も飛べるはず」の合唱
H28音楽集会2年1 H28音楽集会2年2
2年生の「汽車は走るよ」の合奏 振り付け入り
H28音楽集会2年3

H28音楽集会2年5
「あの青い空のように」の合唱 とても素晴らしい歌声でした。
H28音楽集会2年6


12月9日(金)県内各地の中学校や県立高等学校の英語の先生、県教委学校教育課、教育事務所、市町教委の指導主事の先生方が参加して、県教委主催による「とちぎ英語教育推進中核教員研修 授業研究会」が古山小を会場に行われました。6年生で外国語活動の授業を公開し、その後参加者による研究協議と専修大学の教授の先生から指導・助言をいただきました。専修大学の学生の方も多数参加しました。今後の外国語活動の充実に生かしていきます。

会場校長のあいさつ「古山小の特色のひとつが(英語いっぱい!)です。」
H28英語教員研修1 H28英語教員研修2
学級担任とALTがコラボした授業です。電子黒板も活用しています。
H28英語教員研修3 H28英語教員研修4
たくさんの参観者に見られながらも児童は堂々と活動していました。
H28英語教員研修7 H28英語教員研修5 


12月8日(木)6年生の児童を対象に「思春期教室(いのちの誕生)」が行われました。市の健康増進課の方と助産婦さんから、胎児の成長と人の誕生の過程を分かりやすく学び、生命の尊さについて考えを深めることができました。
H28思春期講座5 H28思春期講座6
H28思春期講座1 H28思春期講座2
H28思春期講座3 H28思春期講座4


平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」第6号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(人権デーや今までのイベント等について掲載しました。)

考える葦第6号(ここをクリックしても見られます。)


祝! このほど、下野警察署において古山小学校が下野警察署長と下野地区交通安全協会長から「交通安全功労団体」として表彰状と記念の楯の表彰を受けました。児童の登下校をはじめ日々の交通事故防止にご尽力いただいているPTAや地域の皆様のおかけです。今後とも交通事故ゼロを目指していきます。
H28交通安全功労団体表彰1 H28交通安全功労団体表彰2


12月7日(水)3年生が社会科の学習として、国分寺の天平の丘公園にある民俗資料館「夜明け前」に行って、昔の道具や昔の生活の様子について勉強をしてきました。
H28夜明け前1 H28夜明け前2
H28夜明け前3 H28夜明け前4


業間の時間に体力作りの一環として「なわとび」の練習がはじまりました。高学年の児童はいろいろな技ができます。
H28なわとび集会1 H28なわとび集会2


12月5日(月) 「道徳の時間」の授業研究会が行われました。児童は「誠実」という価値について真剣に考え発言をすることができました。その後先生方で研究協議を行い、県教委下都賀教育事務所と市教委の指導主事の先生からご指導をいただきました。道徳の時間における先生方の指導力も徐々に向上しています。
H28道徳授業研究2 H28道徳授業研究1
H28道徳授業研究3 H28道徳授業研究4
H28道徳授業研究5 H28道徳授業研究6


12月5日(月) 今年度2回目の「石橋お話の会」の皆様による「読み聞かせ」が今週行われています。今日は1年生です。
H28読み聞かせ十二月1 H28読み聞かせ十二月2


12月4日(日) 吹奏楽部が「グリムの森のイルミネーションコンサート」に出演しました。先週のオープニングセレモニーでは雨天のため中止になってしまいましたが、この日に特別に演奏をすることができました。温かいを拍手をくださった観覧者の皆様、準備や片付け等にご尽力いただいた保護者や関係者の皆様に改めまして感謝申し上げます。今後ともご支援よろしくお願いいたします。
H28グリムの森コンサート1 H28グリムの森コンサート4
H28グリムの森コンサート3 H28グリムの森コンサート2  
H28グリムの森コンサート5 H28グリムの森コンサート6
H28グリムの森コンサート7

H28グリムの森コンサート8


11月30日(月)から12月2日(金)まで「なかよし人権週間」でした。今年度のテーマは「いじめをノッアウト!!」です。
この期間に人権集会を開催したり、一人一人がいじめをなくすために自分ができることを考え「わたしの行動宣言」を記入したりして、「自分の大切さとともに他の人の大切さを認める」という心を育みました。

教室の入り口には「なかよし人権集会」で宣言したクラスのスローガンを掲示しています。

 H28人権週間1 H28人権週間2
各教室には各自の「わたしの行動宣言」が掲示されています。
また、この期間中は「幸せの黄色いリボン」を児童も職員も全員つけて、人権の意識を高めるようにしてます。
H28人権週間4 H28人権週間6
行動宣言の一部です。
H28人権週間3 H28人権週間5 


12月1日(木)朝会を行いました。
はじめに、本日から本校に赴任された養護助教諭の先生の紹介がありました。その後校長の話(今回はアクティブ・ラーニングの話)があり、次に表彰を行いました。今回も古山小の児童はたくさん活躍しました。素晴らしいです。
H28朝会12月1 H28朝会12月2
 H28朝会12月3


11月30日(水) 学校開放日でした。保護者や地域の関係者の皆様には多数来校していただきましてありがとうございました。
また、この日はたくさんのイベントも行われました。

業間の時間には「なかよし人権集会」が行われました。各クラスが考えた「人権に関するスローガン」を発表したり、人権擁護委員の方の講話を聞きました。この人権集会の模様は「とちぎテレビ」で放映されました。

H28学校開放日1 H28学校開放日2
H28学校開放日3 H28学校開放日4
 H28学校開放日5 
   H28学校開放日6

情報モラルに関する「eーネット安心講座」をe-ネットキャラバンの講師をお迎えして実施しました。午前中は6年の児童向けに、午後は先生方と保護者向けに講話をしていただきました。
H28学校開放日7 H28学校開放日12

3年生は、栃木県地域感染制御コンソーティアム事業による「感染症予防の出張講義」を実施しました。正しい手洗いのしかたについて教えていただきました。
H28学校開放日8 H28学校開放日11
どのクラスとも元気いっぱいに授業に取り組みました。
H28学校開放日9 H28学校開放日10


11月28日(月)学力向上のための国語と算数と研究授業を行いました。市教委の指導主事の先生と県教委の学力向上アドバイザーの先生が来校し授業や学校課題についてご指導をいただきました。

国語の研究授業 組み立てに沿って物語の文を書いています
H28アドバイザー訪問授業1 H28アドバイザー訪問授業2

算数の研究授業 与えられた課題に対してグループで自力解決 その結果をタブレットを操作して表現しています。

H28アドバイザー訪問授業3 H28アドバイザー訪問授業4
H28アドバイザー訪問授業5 H28アドバイザー訪問授業6
先生方もグループで協議 学力向上アドバイザーの先生からご指導をいただきました。
H28アドバイザー訪問授業7 H28アドバイザー訪問授業8


11月27日(日)グリムの森イルミネーション点灯式が行われました。本来なら「オープニングセレモニー」に古山小学校合唱部と吹奏楽部が出演する予定でしたが、雨のため中止になったため、点灯式に石橋中の生徒とともに本校の児童が特別に参加をして、点灯スイッチを押すことができました。 
H28グリムの森イルミネーション点灯式1 H28グリムの森イルミネーション点灯式2
雨の中のイルミネーションです。きれいです。
H28グリムの森イルミネーション点灯式3 H28グリムの森イルミネーション点灯式4
H28グリムの森イルミネーション点灯式5 H28グリムの森イルミネーション点灯式6


11月27日(日) 小山モラロジー事務所の主催により「家族きずな」エッセイの表彰式が国分寺公民館で行われ、本校児童も多数入選・入賞に輝きました。おめでとうございます。
H28家族の絆エッセイ表彰式1 H28家族の絆エッセイ表彰式2
H28家族の絆エッセイ表彰式3 H28家族の絆エッセイ表彰式4


11月25日(金) 昨日の大雪や今朝の道路の凍結で校庭やコースのグラウンドコンディションが心配されましたが、先生方が落葉の処理や凍結した道路に熱湯をかけて溶かすなどの作業を朝早くから行い、快晴の下、無事「持久走記録会」を実施することができました。
早朝よりお寒い中、応援に駆けつけていただきました多数の保護者や関係者の皆様に感謝を申し上げます。一人一人の児童は自己ベストの記録を目標に全力で走り抜くことができました。
H28持久走記録会1 H28持久走記録会2
H28持久走記録会3 H28持久走記録会4
H28持久走記録会5 H28持久走記録会6
H28持久走記録会7 H28持久走記録会8
H28持久走記録会9 H28持久走記録会10
H28持久走記録会11 H28持久走記録会12
H28持久走記録会13 H28持久走記録会14 
H28持久走記録会15 H28持久走記録会16
大会中、古山小の児童はみんなで立ち上がって大きな声で一人一人に対して応援するなど感動的な風景が見られました。「頑張れー」「ファイトー!!」「最後まであきらめるなー!」「ベストを尽くせー!」「自分に負けるなー!」・・・・・
 H28持久走記録会17
H28持久走記録会18

H28持久走記録会19 H28持久走記録会20
持久走記録会を通して、古山小の児童は更にたくましくなりました。


1月24日(木)雪の朝になりました。激しい雪の降る中、児童は頑張って登校しました。
H28雪の朝1 H28雪の朝2
H28雪の朝3 H28雪の朝4


お知らせ 
11月27日(日)の「グリムの森イルミネーションオープニングセレモニー」に古山小学校合唱部と吹奏楽部が出演します。ぜひ聴きに来て下さい。演奏開始は15時30分(16時ではありませんでした。)を予定しています。(オープニングセレモニーが16時からのため、その前の記念コンサートへの出演になります。)雨のため中止になりました。
学校の来客用玄関のディスプレイも秋から冬です。小さいですがクリスマスツリーを飾りました。

H28グリムの森イルミネーション  H28玄関ディスプレイ11 


11月22日(火) 市小中教員交流研修として、石橋中学校の先生が来校し小学校の1日体験をしました。
H28石中連携1 H28石中連携2


持久走記録会について
 期日:11月25日(金)午前中
今のところ予定通りに実施します。下にコース図(PDFファイル)を掲載しましたので、参考にしてください。低・中・高学年別のものもあります。

持久走記録会コース図(ここをクリックすると見られます。)

毎日 持久走記録会の練習に全力で頑張っています。
H28持久走練習もみじ


インフルエンザ情報(11月21日)
18日に臨時休業(学年閉鎖)をした6年生について、罹患者の増加は今のところ治まりました。しかし、1・2年生のインフルエンザ様症状で欠席する児童が増加しています。引き続きご家庭での予防の措置の徹底をお願いします。


11月21日(月)お昼休みに「さわやか共遊」を行いました。1年生から6年生までの縦割りの班「さわやか班」で風や寒さに負けないで遊びました。またこの日は6年生の卒業時に使用する班の集合写真を撮影しました。(インフルエンザ様症状で欠席児童がいる班は後日撮影します。)
H28さわやか共遊写真4 H28さわやか共遊写真6
H28さわやか共遊写真5 H28さわやか共遊写真7


11月17日(木)のクラブの時間に「室内運動クラブ」が「キンボール」にチャレンジしました。市のスポーツ振興課に依頼して外部コーチの方をお願いしてご指導をいただきました。少しずつですが強くなっています。「オムニキーン!!」
H28キンボール練習1 H28キンボール練習2

また、「工作クラブ」は、「とちぎの元気な森づくり県民会議」による「木の教育資材提供事業」に応募し、無料で提供された「小物入れ」の木材加工を行いました。外部コーチは中学校の技術の教師の経験がある本校の校長です。この日は材料取りの工作です。

H28木工工作1 H28木工工作2
「両刃のこぎりというのがこの道具の名前だよ。」「横引きはこちらの刃を使うんだよ。」
H28木工工作3 H28木工工作4


過日の児童預かりの時に更生保護女性会の方のご指導で児童がチューリップの球根をプランターに植えました。
何色の花が咲くか、来年の春が待ち遠しいです。
H28球根植え1 H28球根植え2


緊急連絡! 6年1組、2組について、18日(金)をインフルエンザによる臨時休業(学年閉鎖)にします。
詳しくは、下のPDFファイルをご覧ください。(6学年保護者宛に配付した通知と同じものです。)

インフルエンザによる臨時休業について

インフルエンザで出席停止の児童が増えてきています。「マスク着用、うがい・手洗いの励行、不要な人混みへの外出は避ける」などの予防措置にご協力をお願いいたします。


秋が深まり、友情の池付近の紅葉が美しいです。
 H28友情の池紅葉3
H28友情の池紅葉1 H28友情の池紅葉2


11月16日(木)3年生と4年生が遠足に行ってきました。3年生は「なかがわ水遊園」、4年生は「益子焼き体験」と「ツインリンクもてぎ」です。最高の天気(快晴)の下、八溝(やみぞ)山系の美しい紅葉の秋を満喫してきました。詳細は後日「お知らせ」に掲載します。
3年生
H28遠足3年1 H28遠足3年2
H28遠足3年3 H28遠足3年4

4年生
H28遠足4年1 H28遠足4年5
H28遠足4年4 H28遠足4年2


業間の時間を利用して「持久走記録会」の練習がはじまりました。
持久走記録会は、11月25日(金)を予定しています。応援よろしくお願いいたします。
H28持久走大会練習1 H28持久走大会練習2


11月12日(土)「古山小祭」が盛大に開催されました。
詳細を「お知らせ」に掲載しました。どうぞご覧ください。

H28古山小祭1 H28古山小祭2  
H28古山小祭4 H28古山小祭5 
H28古山小祭6 H28古山小祭6   
 H28古山小祭7 

児童に配付しました当日の「プログラム」について下に掲載しました。スマートフォン等で確認したり、ダウンロードしたりすることでご活用下さい。

 「古山小祭プログラム」(ここをクリックすると見られます。)

今年度は児童にスローガンを募集ました。そして児童会の代表委員会の厳正な審議により次に決まりました。

《古山小祭スローガン「みんなが主役 かがやく舞台」》に決定!!
また、下に各家庭に配付しましたPTA作成のリーフレットを掲載しましたのでご確認ください。(リーフレットをクリックするとPDFファイルで見ることができます。ダウンロードもできます。)
H28古山小祭1 H28古山小祭2
学校作成の「古山小祭会場図」と「タイムスケジュール」も下に掲載しましたのでご活用ください。

「古山小祭会場図」(ここをクリックすると見られます。)
「古山小祭タイムスケジュール」(ここをクリックすると見られます。)


このほど、夏休みに完成した校舎北側の「第2駐車場」に駐車場の表示を設置しました。ついでに北門に学校名のネームプレートを設置しました。(いままでありませんでした。)正門である南門にはあります。
H28ネームプレート1 H28ネームプレート2


11月9日(水)業間の時間に「音楽集会」を行いました。今回は4年生の発表です。まずはじめに「もみじ」の合唱、そしてリコーダーで「もののけ姫」を合奏しました。素晴らしい演奏でした。12日の古山小祭でも披露しますのでお楽しみに
H28音楽集会4年1 H28音楽集会4年2


11月8日(火)県小教研中央研究大会下都賀大会(生活・総合的な学習部会)が古山小で開催され、県内から多数の先生が来校され、授業を参観していただきました。古山小の児童は、自分たちの課題解明に対して探究的にICT機器を活用しながら意欲的に取り組むことができました。それぞれ素晴らしい授業になりました。保護者の皆様や地域の関係者の皆様に感謝申し上げます。市教委のご指導にも御礼申し上げます。ありがとうございました。

(1年 生活科の授業 じぶんでできるよ)

H28生活総合公開1 H28生活総合公開2
お手伝いについてパソコンで動画を視聴しています。1年生も操作できます。(食器洗いのお手伝いの体験です。)
H28生活総合公開5 H28生活総合公開6
 H28生活総合公開10
(3年 総合的な学習の時間の授業 いいこと発見!みんなの町) 古山小学区の自慢について壁新聞を作ります。いままでフィールドワークしながらデジタルカメラで撮影した写真をパソコンを操作して選択しています。
H28生活総合公開7 H28生活総合公開8
こんなにたくさんの先生方が参観しました。

H28生活総合公開9 
(5年 総合的な学習の時間 古山環境プロジェクト 〜みんなが気持ちよくくらせるまち〜)環境問題に関する課題について、コマーシャルを考え作成します。タブレットパソコンを活用しています。
H28生活総合公開4 H28生活総合公開13
どんなCMが完成するか楽しみです。    
 H28生活総合公開11

全体会では、山形大学の准教授の先生から「かかわり ひろがり 学びをつなげる 生活科・総合的な学習の時間」と題して講演をしていただきました。大変勉強になりました。
 H28生活総合公開14


11月5日(土) PTAの主催により「親子料理教室(ヘルシー教室)」が本校家庭科室で行われました。「朝ごはんを食べて1日を元気に!」をテーマに調理実習をしました。講師は市の食生活改善推進協議会の皆様です。ヘルシーでおいしい朝食が完成しました。
H28親子調理教室1 H28親子調理教室2
H28親子調理教室3 H28親子調理教室4
H28親子調理教室5 H28親子調理教室6


5年生の「総合的な学習の時間」は、環境問題についてそれぞれが課題を設定して探究活動を進めています。このほど「クリーンパーク茂原」の職員の方と「下野市自然に親しむ会」の方が来校し、リサイクルや昆虫の生態や保護等について教えていただきました。
H28総合5年講師1 H28総合5年講師2
ジャコウアゲハの幼虫をみんなで触りました。「かわいいです。」
H28総合5年講師3 H28総合5年講師4 


11月2日(水)(公社)栃木法人会石橋地区会の主催によりアイリスホールにおいて「税に関する標語」の表彰式が行われました。
本校の6年児童も全員応募しています。入賞した作品は「税を考える週間(11月11日〜17日)」の期間に市の公共施設等に掲示されます。
H28税の標語表彰式1 H28税の標語表彰式2


お待たせしました。5年生の「臨海自然教室」の様子を「お知らせ」に掲載しました。


夏休み期間中から続いていた旧給食室のリフォーム工事がほぼ完了しました。今後は「第2多目的ルーム(仮称)」として、教育相談や特別支援教育関係、教職員の会議、児童会の会議、ICT準備、児童の集会等に活用していきたいと考えています。関係者の皆様に感謝申し上げます。
床はフローリングで木材のいいにおいがします。壁のクロスは薄いピンクです。来校の際にぜひご覧ください。


廊下側から入った最初の部屋、アコーディオンカーテンで仕切りができます。
H28第二多目的室1 H28第二多目的室7
廊下側から入った奥の部屋、かなり広いです。流し台もあります。ここから中庭に出られます。
H28第二多目的室3 H28第二多目的室4
天井等は旧給食室の明かり取りの窓を上手に活用して、自然の光が差し込むようになっています。
H28第二多目的室5 H28第二多目的室6


11月2日(水)11月の朝会を行いました。まず校長からプレゼンテーションで遠足や修学旅行、宿泊学習の振り返りがありました。その後表彰があり、今回も古山小の児童の素晴らしい活躍がたくさんありました。(歯と口の作品コンクール、市理科研究展覧会、下地区児童生徒作品展、県学生音楽コンクール、岩舟健康マラソン、ゴミ減量化ポスターコンテスト、ミニバスケットボール、健康推進学校 県学校音楽祭中央祭合奏の部などです。)
H28朝会11月2 H28朝会11月1
H28朝会11月3 H28朝会11月4


11月1日(火) 「平成28年度下野市児童表彰式」が盛大に挙行され、市から6年生全員に「メダル」と「表彰状」が授与されました。
主催をしていただきました市当局の関係者の皆様、下野市長様、下野市教育委員会教育長様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。また式に参加して共に6年生を祝福していただきました保護者の皆様、学校評議員や自治会等の地域の皆様に御礼を申し上げます。
6年生も3・4・5年生も大変立派な態度で式に臨むことができました。下野市の歌も上手に斉唱することができました。

H28児童表彰式1 H28児童表彰式2
H28児童表彰式3 H28児童表彰式4

H28児童表彰式9 H28児童表彰式5 
 H28児童表彰式6 
H28児童表彰式7 H28児童表彰式14
 H28児童表彰式8
H28児童表彰式10 H28児童表彰式11
6年生の皆さん、児童表彰 おめでとうございます。
 H28児童表彰式12

 H28児童表彰式13


 

 10月31日の給食は「ハロウィーン給食」でした。
 H28ハロウィーン給食

このほど、1年生が「生活科」の学習として、路線バスに乗ってスーパーにお買い物の体験に行きました。
H281年スーパー買い物3 H281年スーパー買い物1 
H281年スーパー買い物2 H281年スーパー買い物4
H281年スーパー買い物5 H281年スーパー買い物6 


10月25日(火) 「栃木県学校音楽祭中央祭」に吹奏楽部が出演し、感動的な古山サウンドを披露してきました。
楽器搬入・搬出のお手伝いや温かい応援をしていただいた保護者の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。吹奏楽部の児童全員、練習の成果を発揮して頑張りました。演奏するたびに完成度が高まっています。
今後は、「古山小祭」、「グリムの森イルミネーションオープニングコンサート」、「定期演奏会」等で演奏する予定です。
 H28県学校音楽祭中央祭1
 H28県学校音楽祭中央祭2
H28県学校音楽祭中央祭3 H28県学校音楽祭中央祭4
H28県学校音楽祭中央祭5 H28県学校音楽祭中央祭6


10月25日から27日までの3日間、小中連携の一環として石橋中学校の生徒が朝、来校して児童会の親切委員会の児童と一緒に正門や昇降口で「あいさつ運動」を行っています。「おはようございます!!」
h28小中あいさつ運動3 h28小中あいさつ運動2
25日は、石橋中学校の校長先生にも参加していただきました。 
h28小中あいさつ運動1 h28小中あいさつ運動4
「ありがとうございました。」「明日もよろしくお願いいたします。」
h28小中あいさつ運動5 h28小中あいさつ運動6

リオ・オリンピックは終了しましたが、古山小では体力作り活動の「古山オリンピック」を昨年に引き続きお昼休みに児童会の体育委員が企画・運営して実施しています。多くの児童が参加し体力作りに盛り上がっています。

「こおりおに編」では、走力を鍛えています。

 H28こおりおに1
  H28こおりおに2

「ボール投げ編」では、体育委員が下級生に正しいボールの投げ方について指導し、その後、壁の(的(まと))である輪にボールをぶつけたりして、遠くに投げる力とコントロールを鍛えています。
H28たまなげ1 H28たまなげ2
H28たまなげ3 H28たまなげ4 


10月19〜21日の2泊3日で、5年生が茨城県の「とちぎ海浜自然の家」において臨海自然教室を実施しました。3日間最高の天気でした。詳細は後日「お知らせ」に掲載します。
H28臨海自然教室1 H28臨海自然教室2


 1・2年生の遠足と6年生の修学旅行について「お知らせ」に掲載しました。


10月15日(土)PTA整備委員会の皆様により、早朝から学校の中庭や校庭、フェンス沿いの除草や樹木の伐採等を行っていただきました。ご協力誠にありがとうございました。
H28PTA奉仕作業3−1 H28PTA奉仕作業3−2
H28PTA奉仕作業3−3 H28PTA奉仕作業3−4


 10月13・14日の2日間、6年生が鎌倉・横浜方面に修学旅行に行ってきました。詳細は「お知らせ」に掲載しました。
H28修学旅行1 H28修学旅行2 


10月12日(水) 1年生と2年生が遠足に行ってきました。詳細を「お知らせ」に掲載しました。下は2年生の「リンゴ狩りとバンダイミュージアム(エジソンについて勉強中)」の写真です。
H282年遠足4  H282年遠足11 


10月11日(火) 後期始業式を行いました。今回は2年生と4年生が後期の抱負を発表しました。後期の目標をはっきりと述べることができてとても素晴らしかったです。
H28後期始業式8 H28後期始業式3
 H28後期始業式4 H28後期始業式5
校長の話はノーベル医学生理学賞を受賞する大隅さんの話でした。「わくわくが科学のだいごみ、おもしろいと思ったことはとことんやってみよう・・・」「人と同じことをしても仕方がない・・・」
H28後期始業式2 H28後期始業式1
吹奏楽部が「国家、校歌」の伴奏をしました。どんどん上手になってきています。
 H28後期始業式7


10月7日(金) 前期終業式を行いました。
保護者や地域の皆様には前期中、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜り大変ありがとうございました。
10月11日(火)からの後期もご支援よろしくお願いいたします。

H28前期終業式12 H28前期終業式2
国歌斉唱の後、1年生と3年生の児童の代表が、前期の振り返りの作文を朗読しました。態度、内容とも素晴らしい発表でした。
H28前期終業式4

H28前期終業式1 H28前期終業式3 
校長の話です。今回もプレゼンテーションで前期の振り返りをしました。
 H28前期終業式5
H28前期終業式6 H28前期終業式14

吹奏楽部の伴奏で校歌を斉唱した閉会の後、「表彰式」を行いました。
下の写真はほんの一部ですが、市陸上記録会の入賞者、古山ミニバスケットボール、学童野球の古山クラブ、県学童水泳記録会の入賞、関東空手道選手権準優勝、宇都宮市陸上競技大会の入賞、華蔵寺聖天様奉納書道夢相撲大会、ピティナ・ピアノコンペティション入賞、古山のかかし祭り学校賞・ユーモア賞、下都賀地区音楽発表会吹奏楽部優秀県大会推薦・・などたくさんの表彰を行いました。
様々な分野で大活躍の古山小の児童に大拍手です。 
H28前期終業式9 H28前期終業式13
H28前期終業式10 H28前期終業式11


 過日各家庭に配付しました「洪水・増水等により避難勧告等が発令された際の対応マニュアル(保護者用)」について、左のメニューの「地震・突風・増水等発生時における対応について」に掲載しましたので、ご確認願います。

「洪水・増水等により避難勧告等が発令された際の対応マニュアル(保護者用)」(ここをクリックしても見られます。)


 10月4日(水)の給食は1〜6年生までの縦割り班である「さわやか班」で食べる「さわやか給食」でした。高学年の児童が優しく配膳するなど、みんなで協力して楽しい給食になりました。
H28ふれあい給食1 H28ふれあい給食3
1〜6年生まで、先生も一緒に仲良く給食を食べました。(メニューはカレーです。)
H28ふれあい給食2 
H28ふれあい給食4 H28ふれあい給食5


10月4日(水)業間の時間に「緑タイム」を行いました。雨の日が多くなかなかできませんでしたが、今回は除草や落ち葉掃きに子供達は熱心に取り組みました。本当に古山小の児童はお掃除を一生懸命やります。
H28緑タイム1 H28緑タイム2
H28緑タイム3 H28緑タイム4


平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」第5号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(今回は全国学力・学習状況調査の本校の結果の概要を掲載しました。)

考える葦第5号(ここをクリックしても見られます。)

 


 10月になりました。各学年の「学年だより10月号」を掲載しましたので、左のメニューからご覧ください。


お昼休みに児童会の企画委員会が中心となって4年から6年までのクラスの代表による「代表委員会」が行われました。議題は11月に開催される「古山小祭」のスローガンについて です。全てのクラスで検討されたスローガンを持ち寄り、活発な話し合いがなされました。(決定されたスローガンは後日公開します。)
 H28古山小祭スローガン1

H28古山小祭スローガン2 H28古山小祭スローガン3

 


9月30日(金) 4学年の「親子レクレーション」において、プロの自転車競技チーム「那須ブラーゼン」による「交通安全自転車教室」を開催しました。
はじめは体育館で自転車の安全な乗り方、自転車の事故などのお話を聞きました。
H28那須ブラーゼン2 H28那須ブラーゼン3
次に校庭で一人一人自転車の走行試験をしました。コースは「一本橋」「スラローム」「狭い道」・・などです。
H28那須ブラーゼン4 H28那須ブラーゼン5
H28那須ブラーゼン7 H28那須ブラーゼン6
H28那須ブラーゼン8 H28那須ブラーゼン9
自転車の安全な走行についてたくさん学ぶことができました。ありがとうございました。
那須ブラーゼンの選手の皆様の今後のご活躍をお祈りしています。


秋の交通安全県民総ぐるみ運動の最終日30日の登校時間に、古山小前の文教通りの交差点で関係者の皆様による啓発運動が行われました。児童はたくさんの方に見守られて安全に交差点を渡り登校できました。ありがとうございました。
H28秋の交通安全運動1 H28秋の交通安全運動2
H28秋の交通安全運動3 H28秋の交通安全運動5


速報 祝! 吹奏楽部 県大会出場!
9月29日(木)に行われた「下都賀地区音楽発表会(合奏の部)」に吹奏楽部が出場し、見事「栃木県学校音楽祭中央祭」への推薦をいただきました。応援ありがとうございました。
県の音楽祭中央祭は10月25日(火)栃木県教育会館で行われます。演奏予定時刻は決まりましたら発信します。

H28下都賀地区音楽発表会1 H28下都賀地区音楽発表会2
H28下都賀地区音楽発表会3 H28下都賀地区音楽発表会賞状
よく頑張りました。おめでとうございます。
H28下都賀地区音楽発表会4


9月28日(水) 業間の時間に全校朝会があり、9月30日でご退職になる保健室の先生のお別れのあいさつがありました。9月の1ヶ月間という短い間でしたが、児童も教職員も大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
 H28福田先生お別れ

また、その後は児童会の親切委員会の企画により「あいさつ大賞」の表彰がありました。
H28あいさつ大賞1 H28あいさつ大賞2

 


9月27日(火) 県教委下都賀教育事務所学校支援課の先生と下野市教育委員会の教育長、学校教育課の先生が来校し、2年生のクラスで算数の研究授業を行いました。児童は教育機器などを上手に使って、自分の考えを表現することができました。 H28正式訪問4


9月26日(月)下野市子ども未来プロジェクトの一環として「小中クリーン作戦」を実施しました。今回は石橋中学校の生徒(古山小出身)と古山小の児童が交流して、古山小周辺の歩道や公園等の地域の清掃活動を行いました。中学生のリーダーシップの下、素晴らしい活動になりました。
H28小中クリーン作戦1

中学生と顔合わせ「よろしくお願いいたします。」
H28小中クリーン作戦2 H28小中クリーン作戦3

H28小中クリーン作戦4 H28小中クリーン作戦5
H28小中クリーン作戦6
 H28小中クリーン作戦7
 H28小中クリーン作戦8

 


9月26日(月)6年生の卒業アルバムの写真撮影がはじまりました。今回は児童一人一人の撮影です。いろいろなポーズをとってモデルになった気分です。
H28卒業アルバム撮影1 H28卒業アルバム撮影2
H28卒業アルバム撮影3 H28卒業アルバム撮影4


9月25日(日)「第5回グリムの森フェスティバル」が行われ、「グリム童話賞入賞作品紙芝居の上演」に昨年度入賞した本校6年生の児童2名が出演しました。すばらしい紙芝居の発表でした。またこの上演では南河内中学校の生徒が手伝ってくれました。ありがとうございました。

H28紙芝居グリム6

H28紙芝居グリム2 H28紙芝居グリム3
H28紙芝居グリム4 H28紙芝居グリム7 


9月21日(金) 学校保健委員会を開催しました。本校児童の健康診断や体力テストの結果の報告の後、今回のテーマで「朝ごはんを食べてしっかり遊んで体力アップ」について児童会の健康委員と給食委員の児童が発表を行いました。その後学校医や学校歯科医さんからご助言を頂きました。
 H28学校保健委員会1 
H28学校保健委員会2 H28学校保健委員会3
H28学校保健委員会4 H28学校保健委員会5


9月24・25日の2日間「第5回グリムの森フェスティバル」(ここをクリックすると詳細が見られます。)が古山小お隣のグリムの森で行われます。
その25日の「グリム童話賞入賞作品紙芝居の上演」に昨年度入賞した本校6年生の児童2名が出演します。特設ステージ(ものがたりの泉前)において10時00分開始予定ですのでぜひ見に来て下さい。感動できます。

紙芝居(特大サイズです。)は、童話作者の2名の児童がそれぞれ自作しました。(下の図は表紙です。中身は当日のお楽しみ 現在上演の練習に一生懸命取り組んでいます。)
H28紙芝居グリム1 H28紙芝居グリム2

 


9月17日(土)「下野市小中学校音楽祭」が石橋中学校体育館で開催されました。
古山小は合唱の部と合奏の部に出演しました。どちらもこれまでの厳しい練習の成果を発揮し、質の高い感動あふれる演奏を披露しました。
合唱部、吹奏楽部とも11月12日(土)に行われる「古山小祭」で更に完成度をアップさせて発表します。お楽しみに。

合唱部は、午前の部のトップバッターとして緊張しながらも「歌よ ありがとう」と「変わらないもの」のステキな2曲を歌い、まとまりのあるさわやかな歌声を発表しました。
H28市音楽祭1
 
 H28市音楽祭5
H28市音楽祭4 H28市音楽祭3

吹奏楽部は、午前の部の最後(トリ)に登場し「AFRICAN SYMPHONY」と「COPACABANA」の2曲を演奏しました。
小学生ながら迫力のあるパワフルな古山サウンドを披露し、聴衆を魅了しました。
吹奏楽部は、9月29日(木)に栃木市文化会館で開催される「下都賀地区音楽発表会」に参加します。
演奏予定時刻は15時02分です。応援よろしくお願いいたします。
H28市音楽祭6 H28市音楽祭8
H28市音楽祭10 H28市音楽祭11
H28市音楽祭13 H28市音楽祭14

 


9月16日(金)4年生の学級において学校課題解明のための「道徳の時間」の校内研究授業を行いました。
道徳の時間の教科化を見据えて、本校の道徳教育推進教師が授業を公開することで
道徳の時間の指導過程や発問、板書などの基本的な指導方法などについて学ぶことができました

H28授業研究道徳4年1 H28授業研究道徳4年2
H28授業研究道徳4年5 H28授業研究道徳4年4

 


9月14日(水)3年生の学級で「総合的な学習の時間」の研究授業を行いました。今回は「古山小ふしぎ発見!!」の単元において「各自の課題の探究状況」について中間発表会を実施しました。研究協議の後、宇都宮大学教育学部の先生や市教育委員会の指導主事からご指導をいただきました。なお、11月8日(火)には、本校にたくさんの先生方をお招きして「生活科と総合的な学習の時間」の公開授業や研修会が行われます。今回はそのための授業研究になりました。
H28授業研究総合3年1 H28授業研究総合3年2
H28授業研究総合3年3 H28授業研究総合3年6
H28授業研究総合3年5 H28授業研究総合3年7
H28授業研究総合3年8 H28授業研究総合3年9


9月12日(月) 今年度2回目の音楽集会が行われました。最初に全校で「少年時代」を合唱し、その後は6年生の出番です。6年生はまず「翼を下さい」を歌い、その後リコーダーで「カノン」を合奏しました。とてもステキな演奏でした。
H28音楽集会6年1 H28音楽集会6年2
H28音楽集会6年3 H28音楽集会6年4
赤い鳥の「翼をください」懐かしい曲です・・・・
H28音楽集会6年5 H28音楽集会6年6
H28音楽集会6年8 H28音楽集会6年7
パッフェルベルの「カノン」の合奏 透明感のある音色でした。
H28音楽集会6年9 H28音楽集会6年10
H28音楽集会6年11 H28音楽集会6年13


9月9日(金) 2年生が生活科の学習として学校の北西方向にある用水路まで徒歩で往復し、「ザリガニつり」を行いました。アメリカザリガニ、ヤゴ(トンボの幼虫)、タニシ、小さな川エビの仲間、ニホンザリガニの仲間などを採集することができました。秋晴れの空の下でとても素晴らしい自然体験でした。
H28ザリガニつり7

H28ザリガニつり1 H28ザリガニつり2
H28ザリガニつり3 H28ザリガニつり4
H28ザリガニつり6 H28ザリガニつり5 


夏休みの課題の中には「アイディア貯金箱」や「木工工作」などの「ものづくり」の分野があります。
できるだけたくさんの作品をコンクールに出品したいと思っています。
H28夏休み課題1 
H28夏休み課題3


9月7日(水) 栃木県警察の「きらきら号」が来校して、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が開かれました。薬物の恐ろしさを実感することができました。また、いじめやネットトラブルなどについてのお話もしていただきました。
H28薬物乱用防止教室1 H28薬物乱用防止教室6 
H28薬物乱用防止教室3 H28薬物乱用防止教室4
H28薬物乱用防止教室2 H28薬物乱用防止教室5 


 

9月7日(水) 業間の時間に「古山ステージパート3」を行いました。今回はピアノの連弾やリコーダーの演奏などがありました。とても上手でした。
H28古山ステージ3−1 H28古山ステージ3−2
H28古山ステージ3−3

 


 

工事中の校舎北側の大駐車場(教職員用)が完成しました。なお、来客の皆様の駐車は校舎東側の舗装の駐車場を数台分空けてありますのでそこをご利用下さい。

H28駐車場工事完了4 H28駐車場工事完了3


9月5日(月)古山小学校職員と地域の民生委員・児童委員さんとの懇談会を開催しました。
H28民生・児童委員懇談会1 H28民生・児童委員懇談会4
H28民生・児童委員懇談会2 H28民生・児童委員懇談会3


9月2日の業間の時間に、8月31日から赴任された養護教諭の先生のご紹介とご挨拶がありました。古山小の子供達をよろしくお願いいたします。
H28福田サイ先生1 H28福田サイ先生2


9月1日に文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」を受けて、本校体育館で「音楽鑑賞会」を実施しました。打楽器演奏家5名のグループ「打aX(ダックス)」をお招きして、低・中・高学年向けの3部構成で行いました。マリンバ、シロフォン、ドラムなど迫力のあるサウンドや優しさを感じられるジブリのメドレーに感動しました。夏休み明けの初日でしたが児童は心も頭も元気になりました。
H28音楽鑑賞会1 H28音楽鑑賞会2
H28音楽鑑賞会3 H28音楽鑑賞会5
H28音楽鑑賞会6 H28音楽鑑賞会7
リオ・オリンピックにちなんでアンコールはブラジルのサンバ!!児童も先生もノリノリ
H28音楽鑑賞会4 H28音楽鑑賞会9
H28音楽鑑賞会10 H28音楽鑑賞会11

「打aX」の皆様、猛暑の中でしたが熱演 誠にありがとうございました。
H28音楽鑑賞会12 H28音楽鑑賞会13


夏休みが終わり、今日(9月1日)から前期後半がはじまりました。児童はたくさんの夏休みの課題を抱えながらも元気に登校しました。前期後半も古山小学校をよろしくお願いいたします。
H28前期後半開始1 H28前期後半開始2


工事中の校舎東側の駐車場が完成しました。
H28駐車場工事完了1 H28駐車場工事完了2


8月27日(土)今年度第2回目のPTA「姿川草刈り作業」と「親子奉仕作業」が行われました。
小雨が降ったりやんだりのあいにくの天気の下でしたが短時間でとてもきれいになりました。おかげで9月1日から子供達がさわやかに気持ちよく学校生活を送ることができます。
夏休み最後の土曜日にもかかわらず多数参加していただきありがとうございました。お疲れ様でした。

H28PTA奉仕作業2−1 H28PTA奉仕作業2−2
H28PTA奉仕作業2−3 H28PTA奉仕作業2−4
H28PTA奉仕作業2−5 H28PTA奉仕作業2−6 


5・6年生が頑張って製作した「古山のかかし祭り」に出品する「かかし」を星宮神社に奉納しました。ぜひ「かかし祭り」で実物を見て下さい。「かかし祭り」の詳細は下のポスターの画像をクリックしてご確認下さい。

H28かかし祭り1 H28かかし祭り2


夏季休業中に古山小では様々な工事が実施されています。来校者の皆様には大変ご迷惑をおかけしています。
旧給食室がリフォーム中 児童会の会議や教育相談などができる多目的なスペースになります。
H28工事その他1 H28工事その他2
駐車場の改修 舗装の駐車場と校庭の一部になります。
H28工事その他3 H28工事その他4
在りし日の「築山」(ビフォー)  学童保育の児童達で記念写真を撮りました。
H28築山工事5 H28築山工事6
H28築山工事1 H28築山工事2
石組みが古くなり崩れて危険なため、立ち入り禁止になっていました。
H28築山工事4 H28築山工事3
重機で壊しています。 寂しいですが何もなくなりました。(アフター)
H28築山工事7 H28築山工事8 


 

8月10日(水)この日は栃木県教育委員会事務局学校教育課学力向上推進室の「学力向上アドバイザー」の先生を講師にお迎えして古山小児童の「学力向上」について職員研修を行いました。過日結果がでた「県版学力調査」の分析等を通して本校児童の実態や課題を明確にして共有化し改善に向けての対策を考察しました。先生方も調査結果の分析力が向上しています。

4・5年生の「国語・算数・理科」の分析等を各担当の先生がプレゼンテーションしています。

H28学力向上アドバイザー訪問2−1  H28学力向上アドバイザー訪問2−2
「学力向上アドバイザー」の先生からのご指導 改善策の協議も班別で念入りに行いました。
H28学力向上アドバイザー訪問2−3  H28学力向上アドバイザー訪問2−4


8月3日(水) この日はスクールカウンセラーの先生を講師にお招きして特別支援教育関係の校内研修を行いました。
特にLD、ADHD等に関する擬似的な体験の研修は大いに勉強になりました。このように先生方も夏季休業を利用して様々な教育に関する研修に努め資質・能力の向上を図っています。
H28発達障害研修1 H28発達障害研修2
H28発達障害研修3 H28発達障害研修4

 


8月2日(火) 古山小学校を会場として、石橋中学校区の先生方が集まり、「石橋中学校区小中連携合同研修会」を行いました。
まず市教委の学校教育課長様により「下野市における小中一貫教育研究の実際」について説明がありました。
H28小中連携研修1 H28小中連携研修2
次に、4つの部会「学力づくり」「児童・生徒指導」「心づくり」「体力づくり」に分かれて情報交換を行いました。
H28小中連携研修3 H28小中連携研修4
H28小中連携研修5 H28小中連携研修6 


8月になりました。1日は市教委の指導主事の先生とALTの方々のご指導により外国語活動の研修を行いました。

H28外国語活動研修1 H28外国語活動研修2
H28外国語活動研修3 H28外国語活動研修4

 

また夏季休業を利用して駐車場の工事が進められています。たいへんご迷惑をおかけしています。中庭のかんぴょうの実も大きくなりました。
H28外国語活動研修5 H28外国語活動研修6


7月25日(月) 下野市小学校陸上記録会が栃木市運動公園陸上競技場で行われました。古山小の児童は11種目で6位以内の入賞を果たすなど、自己ベスト更新を目指して選手全員頑張りました。
H28市陸上記録会1

H28市陸上記録会2 H28市陸上記録会3
H28市陸上記録会4 H28市陸上記録会5 H28市陸上記録会6
H28市陸上記録会7 H28市陸上記録会8 
H28市陸上記録会9 H28市陸上記録会10 

 

H28市陸上記録会11 H28市陸上記録会12 


古山小学校PTA広報誌「葦の子113号」を発行しました。各家庭に配付しましたのでご覧ください。

「葦の子113号」(ここをクリックすると表紙が見られます。)


職員室前のゴーヤのグリーンカーテンが成長してきました。
 H28グリーンカーテン


7月21日(木) きょうから夏休みです。
校庭では朝早くから市の陸上記録会の練習に励んでいます。大会は7月25日(月)8時30分開会 会場は栃木市運動公園陸上競技場です。応援よろしくお願いします。古山小の選手は水色のはちまきをしています。
H28陸上練習1 H28陸上練習2 H28陸上練習3
H28陸上練習4 H28陸上練習6
夏休みに取り壊し予定の「築山」で練習打ち上げの記念写真を撮りました。   
H28陸上練習7 H28陸上練習5


平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」第4号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(前期前半終了 夏休み突入号です。)
前期前半大変お世話になりました。前期後半の9月からもよろしくお願いいたします。


考える葦第4号(ここをクリックしても見られます。)


 

7月14・15日の2日間、4年生が那須方面に宿泊学習に行ってきました。1日目は茶臼岳登山にチャレンジです。天候に恵まれ全員頂上に立つことができました。よく頑張りました。
詳細は「お知らせ」に掲載しましたのでそちらをご覧ください。
H28宿泊学習4年7 H28宿泊学習4年9
キャンドルファイヤーの風景です。
H28宿泊学習4年26

 


 

平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」第3号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(今回は栃木県版の学力調査「とちぎっ子学習状況調査」の結果の概要を掲載しました。)

考える葦第3号(ここをクリックしても見られます。)

 


 

7月13日(水)今日の給食は、8月に開催されるリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)オリンピックにちなんで、「ブラジル料理給食」でした。メニューはガーリックライス、コシーニャ(鶏肉入りコロッケ)、グリーンサラダ、フェイジョアーダ(豆のスープ煮)でした。がんばれ ニッポン!!
 H28ブラジル給食

 


 

7月13日(水) 3年生が社会科の学習として下野市内巡りに行ってきました。
石橋駅のからくり時計を見て自治医大へ出発
H28校外学習3年1 H28校外学習3年2
特別に自治医大の記念塔の最上階に上らせていただき、下野市の東西南北の景色を確認しました。
新庁舎もよく見えました。
H28校外学習3年3 H28校外学習3年4
南側に広がるグリーンタウン、3つの学校が見えました。その後、薬師寺地区、吉田地区、国分寺地区を車窓からみて帰校しました。

H28校外学習3年7 H28校外学習3年5 


 

7月12日(火)2年生が近くの農園に「キュウリ狩り」に出掛けました。
H28キュウリ狩り1 H28キュウリ狩り2
長袖に着替えて収穫、ハウスの中は猛暑でしたががんばりました。
H28キュウリ狩り4 H28キュウリ狩り3 
H28キュウリ狩り5 H28キュウリ狩り6
たくさん採りました。リュックがキュウリでパンパンです。重いです。
農園の方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 H28キュウリ狩り7


 

6年生が「総合的な学習の時間」の研究授業を行いました。今回は国際理解教育の内容である「世界から知ろう!日本の心」の単元において「ドイツ文化発信」について中間発表会を実施しました。ゲストテーチャーとして市の国際交流協会のドイツ出身の方をお招きしてドイツの文化等について楽しく学ぶことができました。研究協議の後、宇都宮大学教育学部の先生や市教育委員会の指導主事からご指導をいただきました。
H28S&U6年1 H28S&U6年3
H28S&U6年4 H28S&U6年5
H28S&U6年6 H28S&U6年7
H28S&U6年8 H28S&U6年9


 

7月11日(月)古山ステージパート2が開催しました。参加希望者が殺到している状態ですので、夏休み明けにパート3を開催する予定です。
今回もダンス、歌、クラスで合唱など楽しい発表でした。
H28古山ステージ21 H28古山ステージ22
H28古山ステージ23 H28古山ステージ24
 H28古山ステージ25

 


 

7月8日(金)2年生がこの日の給食に出るトウモロコシの皮むきにチャレンジしました。
中には、初めて皮むきを経験した児童もいました。「なんでこんなにたくさん毛があるのだろう。」
 H28とうもろこしむき4
H28とうもろこしむき5 H28とうもろこしむき6
この日の給食で自分たちで皮をむいたトウモロコシを食べました。
いままでより特においしく感じられました。
H28とうもろこしむき1 H28とうもろこしむき2
 H28とうもろこしむき3


 

栃木トヨペット(株)が主催する「ふれあいグリーンキャンペーン」に応募したところ、たくさんの「ガクアジサイ」の苗木が寄贈されました。さっそく新体育館の西側のフェンス沿いに植樹しました。来年はステキなアジサイの花がたくさん見られると思います。
H28ガクアジサイ1

H28ガクアジサイ2 H28ガクアジサイ3


 

7月7(木)4年生を対象にカルビーによる食に関する出前講座が行われました。
おやつの食べる量など適切な食べ方を楽しみながらしっかりと学ぶことができました。
H28カルビー食育1 H28カルビー食育2
H28カルビー食育3 H28カルビー食育4
H28カルビー食育5 H28カルビー食育6


 

7月7日(木) 交通安全子ども自転車大会栃木県大会に古山小の6年生6名が下野市警察署管内の小学校を代表して出場してきました。成績などの詳細は「お知らせ」に掲載しましたのでそちらをご覧ください。古山小児童は大健闘しました。
H28自転車大会本番3 H28自転車大会本番2
H28自転車大会本番10 H28自転車大会本番11

 


 

7月6日(水)6年生の親子レクで「リンク栃木ブレックスキッズモチベーションプロジェクト」を実施しました。詳細は「お知らせ」に掲載しましたのでそちらをご覧ください。なおこの模様はブレックスのホームページにも掲載されています。下のリンクからご覧ください。さらに下野新聞7月9日(土)版にも掲載されました。

リンク栃木ブレックス 公式ツイッター(ここをクリックすると見られます。)

「ブレクシー」によるダンス 古山小ヒューヒュー!!
H28親子レク6年10 H28親子レク6年11
ブレックスの選手による迫力のある「ダンクシュート!」かっこいい! 負けずに小学生もシュート練習
H28親子レク6年3 H28親子レク6年16
参加者全員で記念写真 ブレックスの皆様 ありがとうございました。
H28親子レク6年1


 

7月6日(水)今年度2回目の避難訓練と引き渡し訓練を行いました。その後各学年で親子レクや授業参観を実施しました。詳細は「お知らせ」に掲載しましたのでそちらをご覧ください。
避難訓練と引き渡し訓練の様子
H28授業参観7月2 H28授業参観7月4
授業参観の様子
H28授業参観7月8 H28授業参観7月10


 

7月5日(火) いよいよ第50回交通安全子ども自転車大会が7日に開催されます。5・6年生児童全員が参加して大会に出場する代表児童の模範演技の披露と壮行会を行いました。応援よろしくお願いします。
H28自転車壮行会1 H28自転車壮行会2
H28自転車壮行会3 H28自転車壮行会4
古山小の代表として頑張ってきてください。
 H28自転車壮行会5


 

7月4日(月)下野市教育委員会の教育委員の皆様と教育委員会事務局の皆様が訪問され、給食の会食や授業参観、教職員との懇談会などをおこないました。猛暑の中、ご指導ありがとうございました。
H28教育委員訪問1 H28教育委員訪問2
H28教育委員訪問3 H28教育委員訪問4
H28教育委員訪問5 H28教育委員訪問6
H28教育委員訪問8 H28教育委員訪問9
H28教育委員訪問10 H28教育委員訪問12
H28教育委員訪問11 


 

PTA親子講座で作成した「ポーセリンアート」の磁器が焼き上がりました。とても鮮やかな色になりました。
H28PTA親子講座1 H28PTA親子講座2 


 

7月になりました。 7月4日(月) 今週は清掃強調週間になりますので、業間の時間に清掃主任と児童会の美化委員から清掃活動の意義や清掃の仕方などについてオリエンテーションがありました。
H28清掃週間1 H28清掃週間2
ぞうきんの絞り方はこうやるんだよ。
H28清掃週間3 H28清掃週間5
ほうきの「おさえばき」やちりとりの使い方はこうだよ。
H28清掃週間4


6月29日(水)今年度最初の「さわやか共遊」がありました。1〜6年生の縦割り班でロングの昼休みを利用してめいっぱい元気に遊びました。「ドッジボール」や「だるまさんころんだ」などで遊びました。1年生の花壇ではヒマワリが開花しました。もうすぐ7月です。
H28さわやか共遊3 H28さわやか共遊7

H28さわやか共遊1 H28さわやか共遊2
H28さわやか共遊6 H28さわやか共遊4 


6月29日(水)朝会がありました。今回は読書週間と言うことで、校長が全校児童対象にデジタル絵本を自作してプレゼンテーションしながら読み聞かせを行いました。その後表彰を行いました。

 H28朝会7月1 H28朝会7月2
H28朝会7月3 H28朝会7月4
表彰は、空手道の県準優勝2名(関東大会出場)、野球の古山クラブ県予選会で優勝(県大会出場)、サッカー県大会優勝などです。素晴らしい活躍で感心しました。おめでとうございます。
H28朝会7月5 H28朝会7月6
H28朝会7月7 H28朝会7月8
H28朝会7月8 H28朝会7月9
最後に児童会の生活委員が7月の生活目標をしっかり説明しました。


「緑のバトン運動」について 

 東日本大震災から5年。被災地では防潮堤、道路の建設など、少しずつ復旧、復興が進みつつあります。しかし、まだ仮設住宅にお住まいの方も数多く、津波で失われた緑の再生についても、手つかずの地域もかなり存在します。その一方で、被災地以外では、震災の記憶が徐々に薄れつつあります。朝日新聞社と公益財団法人森林文化協会、公益社団法人国土緑化推進機構は、被災地を忘れず、防災教育に役立ててもらう「緑のバトン運動」(ここをクリックすると朝日新聞社の緑のバトン運動のサイトにジャンプします。)を展開しています。子どもたちに学校で被災地産の苗木を育ててもらい、それを1年後に被災地に贈る運動です。

古山小ではこの事業に平成26年度から参加をしており、このほど古山小で成長させた苗木を被災地に贈ることになりました。
古山小では昨年度から「ナナカマド」と「コガネイザクラ」を各クラスで大切に育てました。下の写真は昨年度植えたばかりの苗木の様子 こんなに細く小さかったです。
H28緑のバトン0 H27緑のバトンシンボル
約1年間で大きく成長した苗木 児童会の花いっぱい委員会が掘り出しました。
H28緑のバトン H28緑のバトン2
これらを現地(宮城県岩沼市千年希望の丘)に贈ります。
H28緑のバトン3 H28緑のバトン5
児童も大きくなったら現地に行って、古山小が贈った樹木がさらに成長して被災地を豊かな風景に変えている様子を見てもらいたいものです。古山小ではこの「緑のバトン運動」を特色ある素晴らしい活動として末永く続けていきたいです。
H28緑のバトン4


6月27日(月)から7月8日(金)まで古山小読書週間になります。
この間、各クラスでは読み聞かせや様々な読書に関するイベントが実施されます。特に「石橋お話し会」の皆様が数回来校して低中学年のクラスで読み聞かせを行ってくれます。28日(火)は、2年生のクラスでしていただきました。
H28読書週間1 H28読書週間2
H28読書週間3 H28読書週間4


来校者用玄関に「夕顔の実(かんぴょう)」の重さ当てクイズのコーナーが設置されました。実際に抱えてみて重さは何グラムか?考えてみましょう。(けっこう大きな実です。)
H28かんぴょうクイズ1 H28かんぴょうクイズ2


 6月27日(月)今年度第1回目の「音楽集会」が行われました。今回は5年生の発表です。まず最初に全校で今月の歌である「すてきな友達」を合唱しました。そしていよいよ5年生の発表です。「レッツテイク・ア・チャンス」の合唱、「ルパン3世のテーマ」の合奏です。美しいハーモニーと迫力のあるサウンドにびっくりです。高い音楽性を感じられる素晴らしい5年生の演奏でした。
H28音楽集会5年1 H28音楽集会5年2
H28音楽集会5年3 H28音楽集会5年4
H28音楽集会5年5 H28音楽集会5年6
 H28音楽集会5年7


 6月27日(月)今年度第1回目の児童の縦割り班による「さわやか給食」が行われました。
高学年の児童が中心となって準備や配膳をして、1年生から6年生までみんなで仲良く楽しく食べました。途中児童会の給食委員会から「朝食を食べようキャンペーン」の説明がありました。
H28さわやか給食1 H28さわやか給食2
H28さわやか給食5 H28さわやか給食3 
H28さわやか給食6 H28さわやか給食4


 6月25日(土)PTAの研修委員会の企画として、講師の先生をお招きして親子講座「ポーセリンアート」が実施されました。「ポーセリンアート」とは専用のシール(転写紙)をマグカップや小物入れなどに水を使って貼り付けてデザインします。親子で世界で一つだけのオリジナル磁器小物が完成しました。
H28PTA親子講座1 H28PTA親子講座2
H28PTA親子講座3 H28PTA親子講座4
H28PTA親子講座5 H28PTA親子講座6


6月24日(金)学校課題解明のための校内授業研究会を実施しました。今回は「生活科」の研究授業を行い、「どきどきわくわく町たんけん」の単元の中の探検後の古山の地域のよさに気づき、それを表現する活動(言語活動)について研究を深めました。児童はグループになって、自分の探検してきた場所について説明をしたり、聞いている児童はメモをとったりウェビングマップに記入したりと積極的に情報交換を行うことができました。町探検では保護者のボランティアの皆様に写真撮影や事故防止等、たくさんご協力をいただきました。改めまして感謝を申し上げます。
H28校内授業研究会生活1 H28校内授業研究会生活2
H28校内授業研究会生活3 H28校内授業研究会生活4
教室の壁面には、特大の地図が掲示されています。
H28校内授業研究会生活5 H28校内授業研究会生活6
写真を活用して大変上手にまとめることができました。
 H28校内授業研究会生活10
指導者もウェビングマップの手法を活用して板書をまとめました。
H28校内授業研究会生活8 H28校内授業研究会生活7


 校庭の築山のとなりのタイサンボクに大きな花が咲きました。古山小かんぴょう農園のかんぴょうもすくすく生長しています。
H28タイサンボク1 H28タイサンボク2
H28かんぴょう6−1 H28かんぴょう6−2  


祝!!学童野球の「古山クラブ」が下野市の予選で見事優勝し県大会出場を決めました。誠におめでとうございます。
 H28学童野球優勝


6月23日(木)石橋地区更生保護女性会の皆様と保護司の皆様が来校され「社会を明るくする運動」についてのお話がありました。
更生保護女性会の皆様からは、1年生の児童全員に手作りの「グリムの長靴」の贈呈がありました。大切にします。
「グリムの長靴」についての詳細は、下のメッセージをクリックしてご覧ください。

「グリムの長靴」について1年生へのメッセージ

H28グリムの長靴1 H28グリムの長靴2
H28グリムの長靴3 H28グリムの長靴4
「グリムの長靴」です。一つ一つ大切なメッセージっています。ありがとうございました。
 H28グリムの長靴5

 


6月22日(水)6年生が東京方面に遠足に行ってきました。国会議事堂とお台場のパナソニックセンター「リスーピア」の見学と体験をしてきました。社会科や算数・理科について学びのある遠足になりました。

国会議事堂での厚生労働委員会と参議院本会議の議会の体験をしました。

H28遠足6年1 H28遠足6年2
一人一人が国会議員になって法案について押しボタンで採決をしました。(賛成?反対?)
H28遠足6年3 H28遠足6年4
H28遠足6年5 H28遠足6年7
H28遠足6年8 H28遠足6年8
お台場のパナソニックセンターに到着 
H28遠足6年9 H28遠足6年12
奥にビッグサイトがみえます。ビジネスマンがたくさん歩いている通路の側でお弁当を食べました。
H28遠足6年11

リスーピア(理数・・)で理科や数学の体験 一人一人にスマホとイヤホンが配られ、一つ一つのアクティビティにスマホを近づけるとその原理や法則が動画と音声で確認することができます。
H28遠足6年13 H28遠足6年14
円周率(パイ Π)について3Dで体験しました。(児童が画面にワープしました。)
H28遠足6年16 H28遠足6年15
多角形のパズル(床に置いたのが投影されます。)
H28遠足6年17

フックの法則などの学習と素数ホッケー(素数ではない数字をはじくゲーム)
H28遠足6年18 H28遠足6年19
☆最後にスマホに記録されたカードをもらいました。その後自宅でパソコン等でインターネットでカードに書いてあるサイトにアクセスすると今日の自分の学びを振り返るとこができ復習やさらに深く学ぶことができます。
6年生にとっては、小学校最後の楽しい遠足の思い出になりました。


 5年生の日光遠足について「お知らせ」のページに掲載しました。ご覧ください。


6月20日(月)児童会音楽委員会の企画・運営による第1回の「古山ステージ」がお昼休みに盛大に行われました。今回は厳しいオーディションを突破した8組の出演者の発表がありました。たくさんの児童が見学に集まりとても盛り上がったステキなステージになりました。第2回目が楽しみです。

ダンス「銀河鉄道999」のパフォーマンス かっこよかったです。
H28古山ステージ1 H28古山ステージ2
迫力あるピアノ独奏(2名が出場しました。)
H28古山ステージ3 H28古山ステージ4
かわいい歌の表現と鍵盤ハーモニカの合奏
H28古山ステージ5 H28古山ステージ6
リコーダーの合奏と歌のパフォーマンス(6年4名が2組登場しました。)
H28古山ステージ7 H28古山ステージ8
H28古山ステージ9 H28古山ステージ10


 6月20日(月)交通安全について意識を高め、命を大切にしようとする気持ちを育てるため「交通安全教室」を全校児童対象に実施しました。今年度はヤマト運輸株式会社による「こども交通安全教室」を行い、道路標識、横断歩道の渡り方、死角体験、自転車の正しい乗り方などについて実体験を交えてご指導をいただきました。
これからも古山小の児童は交通事故ゼロを目指していきます。(この様子は21日付の下野新聞に掲載されました。)


H28交通安全教室2 H28交通安全教室1
車は急に止まれない!!!
H28交通安全教室3 H28交通安全教室4
スマホを見ながらの自転車の運転はダメです。
H28交通安全教室6 H28交通安全教室7


 遅くなりましたが、平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」第2号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(氏名等の個人情報は削除しています)

考える葦第2号(ここをクリックしても見られます。)


 真夏日になった16日(金)、今年度初めてプールに入りました。

H28水泳始まり1 H28水泳始まり2
H28水泳始まり3 H28水泳始まり4 


 古山小学校では、学校の特色として「英語いっぱい」を掲げています。そのため今年度は朝の学校放送でALT(外国語指導助手)の方から英語で朝のあいさつの放送をしています。「グッ モーニング・・・・・・・・」
  H28ALT方法

 


 自転車大会の練習に励んでいます。今日は下野警察署の方からお昼休みに直接ご指導をいただきました。だんだんかっこよくなってきました。7月7日が県大会です。

H28自転車大会練習11 H28自転車大会練習12
H28自転車大会練習3 H28自転車大会練習14


 6月16日(木) 先生方が学校課題解明の研修として道徳教育について学習をしました。今回は県内でご活躍の小学校の校長先生を講師としてお招きし、「道徳の時間」の展開や「道徳の教科化」などについてご講話をしていただきました。「考える道徳」について一歩近づくことができました。
H28道徳講話4 H28道徳講話3   
H28道徳講話1 H28道徳講話2


 PTAの厚生委員会のご協力により「給食試食会」を実施しました。PTA会員先着50名という狭き門の中、学校給食や子供達の食生活について理解を深めていただきました。保護者の皆様におかれましては多数申し込みをしていただきありがとうございました。今後とも安全・安心で質の高い学校給食を提供できるよう努力していきます。
H28給食試食会1 H28給食試食会2
そのときのメニューです。(カツオの薬味ソースがけ、大豆とひじきの炒め煮、実だくさん味噌汁など和食でした。)
H28給食試食会3 H28給食試食会4


6月15日(水) 5年生が遠足で日光方面に行ってきました。霧雨の中、幽玄で幻想的な日光を体験してきました。
詳細は後日「お知らせ」のページに掲載します。

H28遠足5年1 H28遠足5年2
H28遠足5年3 H28遠足5年4
  H28遠足5年5


 6月14日(火) 2年生が生活科の学習として「町探検」を行いました。
H28町探検2年2 H28町探検2年5
H28町探検2年1 H28町探検2年6


気温上昇による熱中症、また水泳の授業における事故等に備えて、先生方全員で「救急救命法」の研修を行いました。
講師は石橋消防署の職員の方々です。とても分かりやすい説明でご指導いただき多くのことを実践を通して学ぶことができました。
H28心肺蘇生法1 H28心肺蘇生法2
H28心肺蘇生法3 H28心肺蘇生法4

 


 6月13日(月) 「栃木県民の日全校集会」を行いました。なんと、古山小にサプライズでとちまるくんが登場しました。
集会ではまず最初に全校で「栃木県民の歌」を斉唱しました。とちのはの・・・
H28県民の日集会1 H28県民の日集会7
続いて「栃木県クイズ」
「栃木県の木は? 栃木県の面積は東京都の面積の何個分?栃木県のマスコットは?・・
H28県民の日集会8 H28県民の日集会2
H28県民の日集会9 H28県民の日集会12
栃木弁で「おっけーる」の意味は?
H28県民の日集会10

そして、クイズ終了後に体育館の後方から「とちまるくん」がテレポーテーションして登場しました。
児童はびっくり!大歓声で大喜び!大興奮!!
H28県民の日集会13 H28県民の日集会3
H28県民の日集会14 H28県民の日集会15
「とちまるくん」の誕生日やどこで生まれたなど、いろいろな秘密が分かりました。
H28県民の日集会16 H28県民の日集会5
最後に、頑張った企画委員会の児童とテレポーテーションで帰る前に記念写真を撮りました。
H28県民の日集会6 H28県民の日集会18
とちまるくんへ 「古山小にテレポーテーションで来校していただき本当にありがとうございましたまる。」

ちなみにこの日の給食は「県民の日特別給食」で、モロの竜田揚げ、湯葉の味噌汁、県民の日デザートがでました。
H28県民の日集会19 H28県民の日集会20


 6月13日(月)から3日間、石橋中学校の2年生6名が「職場体験学習」を実施しています。
H28石橋中職場体験1 H28石橋中職場体験2

 


 左のメニューの「学校概要」を平成28年度版に更新しました。


 お待たせしました! 大運動会の画像を「お知らせ」に掲載しましたのでご覧ください。(一部追加しました。)


 左のメニューに「家庭学習の手引き」(古山小バージョン)を掲載しました。
古山小学校としての家庭学習のねらいや内容、学習時間、指導方法等について示していますのでご確認願います。なお各家庭にはモノクロ版を配付しましたが、こちらはカラー版ですのでダウンロードするなどして、お子様の家庭学習にお役立てください。

 


 6月に入り、関東地方も梅雨入りです。校長室前や来客用玄関のディスプレイが6月バージョンになりました。
H28掲示物六月2 
H28掲示物六月4


 6月7日から、児童は「体力テスト」に取り組んでいます。昨年度の「古山オリンピック」の成果が表れるでしょうか。結果が楽しみです。

H28体力テスト1 H28体力テスト2
H28体力テスト3 H28体力テスト4
 H28体力テスト5
H28体力テスト6 H28体力テスト7

H28体力テスト8 H28体力テスト9


6月6日(月)今年度第1回目の縦割り班活動である「さわやか学級」の活動が行われました。今回は1年生から6年生までのメンバーの自己紹介や今後のさわやか共遊の計画を立てました。6年生が立派にリーダーシップを発揮することができました。
H28さわやか学級1回目1 H28さわやか学級1回目2
H28さわやか学級1回目3 H28さわやか学級1回目4


6月4日(土)今年度第1回目の「姿川草刈り作業」と「親子奉仕作業」が行われました。
各学年1組のPTA会員の方はPTA本部役員のご協力の下、早朝から「姿川草刈り作業」を実施していただきました。
数十台並んだ草刈り機、暑い中お疲れ様でした。

H28親子奉仕活動六月1 H28親子奉仕活動六月2
遠景は石橋中学校です。
H28親子奉仕活動六月3 H28親子奉仕活動六月4
H28親子奉仕活動六月5 H28親子奉仕活動六月6

各学年2・3組のPTA会員の方はPTA整備委員のご協力の下、学校敷地内の「親子奉仕活動」を実施していただきました。
H28親子奉仕活動六月7 H28親子奉仕活動六月8
PTA選考委員さん達は、「友情の池」の清掃です。
 H28親子奉仕活動六月9 

H28親子奉仕活動六月10 H28親子奉仕活動六月11
H28親子奉仕活動六月12 H28親子奉仕活動六月13
H28親子奉仕活動六月14 H28親子奉仕活動六月15
親子で学校敷地内の除草や草木の刈り込みをしていただき、よりクリーンな環境で児童は教育活動に頑張ることができます。
早朝より多数参加していただきまして誠にありがとうございました。
なお、「友情の池」の清掃により、たくさんの「ドジョウ」を捕獲しました。
「ドジョウ」は来客用玄関の金魚の水槽に入れ飼育しています。
H28掲示物六月1 H28掲示物六月5


 

6月3日(金)プール清掃第2段を行いました。5・6年生がプールの中を徹底的にきれいにしました。はじめに中のゴミ等をきれいに掃いて除去します。次に水を入れてクリーニングします。
H28プール清掃6 H28プール清掃8
バケツリレーで水を入れます。
H28プール清掃7 
古いプールですが、ピカピカになりました。5・6年生の熱心な働きぶりに感謝です。昨日のプールサイドの清掃も含めて 全校児童の皆さん ありがとうございました。
H28プール清掃9 H28プール清掃10
実は、このプールは今年の水泳の授業が終わった後、工事が入り更衣室などの管理棟も含めてリフォームし新しく生まれ変わります。
現在の旧プールの大掃除はこれが最後になりました。長年使用してきたこのプールともお別れです。


 

紫陽花がきれいです。古山小かんぴょう農園の花も咲きました。
H28あじさい1 H28あじさい2
かんぴょうの花、すぐしぼんでしまいます。 
H28かんぴょう花 H28かんぴょう花2


 

今年度、古山小では「交通安全子供自転車大会(県の大会)」に下野市を代表して出場することになりました。
メンバーは6年生チーム6名(選手4名、補欠2名 後日の校内予選会で選手決定)です。現在、下野警察署の協力とご指導の下、朝練習、昼休み練習、放課後練習に熱心に取り組んでいます。大会は7月7日(木)鹿沼総合体育館(フォレストアリーナ)で行われます。内容は「学科テスト、安全走行テスト、技能走行テスト」です。応援よろしくお願いいたします。

本日(6月3日)の朝練の様子  スラロームの特訓中です。
H28自転車大会練習1 H28自転車大会練習2


 

6月2日(木)プール清掃を行いました。今回は第1弾として1年生〜4年生の児童がプールサイド等の除草や清掃に取り組みました。明日は5・6年生がプールの中をきれいにします。古山小では全校児童がプール清掃に関わります。素晴らしい伝統です。
H28プール清掃1 H28プール清掃2
H28プール清掃3 H28プール清掃4
みんなで協力して隅々まできれいにしています。

H28プール清掃7 H28プール清掃8


 

6月1日(水)久しぶりに朝会がありました。校長から運動会の写真を見ながら、運動会の振り返りを行いました。また学力向上として「かんがえるカエルくん」についての話がありました。
H28朝会6.1−1 H28朝会6.1−2
H28朝会6.1−3 H28朝会6.1−4


 

6月1日(水)、栃木県教育委員会事務局学校教育課の学力向上アドバイザーと市教委の指導主事の先生の訪問があり、各クラスの授業の様子を参観されました。その後、教職員対象に学力向上についてのご講話をいただきました。今年度古山小学校では、年間を通じて学力向上アドバイザーの先生に訪問していただき、各種学力調査の分析や指導方法の改善等、学力向上についての研究を推進し、児童の学力アップを目指していきます。
H28学力向上アドバイザー訪問1 H28学力向上アドバイザー訪問2
H28学力向上アドバイザー訪問3 H28学力向上アドバイザー訪問4

先生方の研修の様子です。今後、まず全国や県版の学力調査の分析を行っていきます。
H28学力向上アドバイザー訪問5 H28学力向上アドバイザー訪問6


 

6月6日から10日まで、古山小では「歯と口の健康週間」が実施されます。
保健室前には、児童の「歯と口の健康週間の衛生に関する作品コンクール学校代表作品(ポスターと標語)」が掲示されています。来校の際にご覧ください。
 H28歯と口2  
H28歯と口1


 

来校者用の玄関に大運動会の優勝旗等を展示しています。
 H28運動会優勝旗展示


 

5月28日(土)絶好の天候に恵まれ「平成28年度古山小学校大運動会」が盛大に行われました。ご来賓の皆様、PTA・保護者の皆様や地域の方々には朝早くから最後まで、温かいご声援と惜しみない拍手をいただき心から感謝を申し上げます。おかげさまで児童も全力で真剣に取り組み感動あふれる素晴らしい運動会になりました。今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。

下に運動会の写真を一部掲載しましたが、今後、多数掲載する予定ですので少々お待ちください。PTAのホームページにはすでに素晴らしい運動会の写真が掲載されています。そちらもご覧ください。

H28運動会当日2

 H28運動会当日1

 H28運動会当日3

H28運動会当日6 H28運動会当日5



 H28運動会当日8


 

運動会当日の朝です。花火が上がり無事実施です。素晴らしい運動会になりそうです。

H28運動会朝1 H28運動会朝3
花火の玉殻、体育主任が直接キャッチしました。 
H28運動会朝2

H28運動会朝4 


 

5・6年生児童の活躍とPTAの皆様のご協力により、大運動会の準備が整いました。
明朝6時に花火が上がると実施です。場所取りも朝6時からスタートです。晴天になることをお祈りしています。
 
H28運動会準備3 

本日の給食は運動会がんばれメニューでした。味噌カツが出ました。(喝、勝、活・・・?)
 H28運動会準備1 H28運動会給食


 

運動会情報その6
運動会の練習も大詰めです。
本日は吹奏楽部の演奏で入場行進から開会式まで最後のリハーサルをしました。立派な行進と態度でした。
 H28運動会練習526−2
5・6年生の表現の演技も完成度が高くなってきました。本番が楽しみです。
 H28運動会練習526−3
H28運動会練習526−4 H28運動会練習526−5
騎馬戦も元気いっぱいに楽しくリハーサルができました。
 H28運動会練習526−6

 


運動会情報その5
今年度の教職員のスタッフシャツができあがりました。
運動会当日、何かありましたらこちらの色のシャツを見つけて声をかけてください。
 H28運動会ポロシャツ H28運動会ポロシャツ2


学校の給食室前の北側の道路が、下の通りに工事が終了し道路幅が拡張されましたのでお知らせいたします。
H28北側道路拡張


運動会情報その4
本日(5月23日)、PTAと学校から運動会(特に駐車場関係)に関する以下の文書を各家庭に配付しました。クリックするとカラーで見られますのでご活用ください。

 運動会に関するお願い
 ☆運動会駐車場に関するお願い
 ☆運動会駐車場案内図
 ☆降車場のご利用について


運動会情報その3
運動会の練習や準備に児童の気合いが入ってきました。
応援合戦も完成度が高くなってきました。(団長が頑張っています。)
H28運動会練習5 H28運動会練習6
スローガンも校舎3階に掲げられました。
H28運動会練習9  
H28運動会練習8 H28運動会練習7

放送係や審判係のリハーサル(緊張しました。)
H28運動会練習10 H28運動会練習11

3・4年生の表現の演技、今年度は3代目の「銀河鉄道999」です。すごくかっこいいです!本番が楽しみ! 
H28運動会練習12 H28運動会練習13


運動会情報その2
先日、運動会のプログラムを各家庭に配付しましたがここにも掲載しました。ダウンロードもできますのでプリントアウトしてご活用ください。
平成28年度大運動会プログラム(ここをクリックすると見られます。)


運動会情報その1
本校では運動会は紅白対抗で行っており、優勝したチームには大優勝旗の授与はありましたが、準優勝したチームには何もありませんでした。そのため今年度は、準優勝のチームにも「準優勝カップ」を新たに用意し授与することにしました。(児童の皆さんはあくまでも大優勝旗を狙って演技してくださいね。)
H28準優勝カップ1 H28準優勝カップ2


5月19日(木)1年生が生活科の学習として学校探検を実施しました。
「校長室」にも1年生の児童が訪れて、たくさんの質問をすることができました。
「校長室」には何があるのか興味津々です。

H28学校探検1年1 H28学校探検1年2


5月18日(水)6年生が社会科の学習として国分寺地区の天平の丘公園の「風土記の丘資料館」と「栃木県埋蔵文化財センター」を見学してきました。

H28埋蔵文化3 H28埋蔵文化4
H28埋蔵文化5 H28埋蔵文化6
本物の土器に触れることができました。ドキドキしました。貴重な体験でした。
H28埋蔵文化7 H28埋蔵文化8
「埋蔵文化財センター」では、曲玉(まがたま)づくりに挑戦しました。
H28埋蔵文化1 H28埋蔵文化2
最高の天気の中、たのしいお弁当の時間です。
H28埋蔵文化9 H28埋蔵文化10

H28埋蔵文化11


運動会の練習がはじまりました。雨の日でも体育館で元気いっぱいに取り組んでいます。

H28運動会練習1 H28運動会練習2
H28運動会練習3 H28運動会練習4


「熊本地震」被災地支援の募金ですが、本日(5月17日)付けの「下野新聞」に掲載されましたのでお知らせいたします。


古山小PTAのホームページについてはリニューアルのため長らくリンク切れ等のご迷惑をおかけしていましたが、先頃無事リニューアルが終了し、以下のようなページに改善されました。
左のメニューの「古山小PTA」から見ることができますのでご覧ください。(また下の画像をクリックしても見られます。)

H28PTAホームページ1


今年度から、古山小では「こども新聞」を定期購読するなどNIE(ニュースペーパー イン エジュケーション)に力を入れています。そこで過日、図書室に、こども新聞のコーナーを新設しました。来校の際にご覧ください。
H28子ども新聞1 H28子ども新聞2


5月11日(水) PTAの安全委員会と生活委員会の皆様のご協力により通学路点検を実施しました。
あいにくの小雨でしたが、保護者の方と
児童が一緒に登校班で下校し、通学路の危険箇所や交通量の多い箇所、さらには「子どもを守る家」の確認ができました。特に傘をさしていると危ない場所についてもよく分かりました。

H28通学路点検5−1 H28通学路点検5−2
H28通学路点検5−3 H28通学路点検5−5
H28通学路点検5−4 H28通学路点検5−6


御礼 「熊本地震」被災地支援の募金活動ですが、皆様のご協力により、87,877円集まりました。
本日(5月10日)付けで「下野新聞熊本地震救援募金」あてに振込をしましたのでお知らせいたします。
ご協力 誠にありがとうございました。


大型連休も終わり、校内はシャクナゲ、ツユクサ・・・・「草花いっぱい」です。
 H28花いっぱい2 H28花いっぱい3 
 H28花いっぱい4 H28花いっぱい5 
  H28花いっぱい6


5月2日(月)端午の節句給食がでました。カツオの揚げ煮、若竹汁(かぶとの形の麩入り)に柏餅です。
大型連休中です。児童の交通事故等がないようご家庭でもご指導をお願いいたします。

H28端午の節句給食 H28端午の節句給食2


過日、今年度の古山小スタッフの集合写真を撮りました。改めましてよろしくお願いいたします。
H28集合写真古山小学校職員
           チーム古山で頑張ります!!


緊急連絡!! 5月6日が義援金の締め切りになります。
4月25日(月)古山小児童会から以下のような「熊本地震」被災地支援の募金活動のお知らせを各家庭に配布しました。

ご協力をよろしくお願いいたします。(児童会企画委員の子供達が頑張ってこのお知らせを作りました。)
   H28熊本地震児童会募金


4月22日(金)今年度第1回目の避難訓練を行いました。
今回は地震により火災が起きたという想定です。児童は静粛に整然と避難できました。校長から熊本の地震の被害の話や自分の命は自分で守ること、震度5強の地震が起こったときの対応の仕方などについて話がありました。

H28避難訓練1−2 H28避難訓練1−3
H28避難訓練1−4 H28避難訓練1−5
H28避難訓練1 H28避難訓練1−6


来客用玄関のディスプレイが端午の節句バージョンになりました。
学校内も「草花いっぱい」です。

H28春のお花6 H28春のお花7
H28春のお花1 H28春のお花4
 H28春のお花3 
H28春のお花5 H28春のお花2


4月20日(水)
第1回目の授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会が行われました。
左のメニューの「お知らせ」にも掲載しましたので、そちらもご覧ください。
H28PTA総会2 H28PTA総会11

H28PTA総会22 H28PTA総会20


4月19日(火)3年生が専門の先生のご指導で初めてのリコーダーに挑戦しました。
H28リコーダー3年1 H28リコーダー3年2


4月18日(月) 「1年生を迎える会」が行われました。
6年生が1年生の手を取って入場です。

H28新入生を迎える会1 H28新入生を迎える会2
6年生の代表児童2名が「お迎えの言葉」を述べ、その後は全校児童で「じゃんけん列車」で遊びました。上級生のお兄さんお姉さんが優しくしてくれみんなが仲良くなりました。先生方も一緒に楽しみました。
H28新入生を迎える会3 H28新入生を迎える会6
H28新入生を迎える会8 H28新入生を迎える会7 
H28新入生を迎える会12 H28新入生を迎える会13
在校生(2年生)から1年生にプレゼント(金メダル)の贈呈です。
H28新入生を迎える会9 H28新入生を迎える会10
金メダルをもらいました。1年生も古山小の仲間入りです。
 H28新入生を迎える会11
校長の話の後、6年生と一緒に1年生の退場です。みんな笑顔です。
H28新入生を迎える会13 H28新入生を迎える会14
H28新入生を迎える会15 H28新入生を迎える会16
 H28新入生を迎える会17
とてもステキな歓迎会になりました。児童会の企画委員が頑張りましたね。


平成28年度校長室通信「考える葦(かんがえるあし)」第1号を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。(氏名等の個人情報は削除しています)

考える葦第1号(ここをクリックしても見られます。)


4月13日(水) 1年生初めての給食です。みんな大好きとんかつとポークカレーがでました。
上手に配膳し、みんなで仲良く楽しく食べることができました。

H28給食開始1年1 H28給食開始1年2
H28給食開始1年3 H28給食開始1年4


桜の花びらが舞い散る中、1年生が初めての集団登校です。
H28離任式1 H28離任式2


4月12日(火)離任式が行われました。
11名の先生方とお別れをしました。
H28離任式4

校長のあいさつと離任される先生方の紹介 児童代表によるお別れの言葉
H28離任式15 H28離任式5

児童からお別れの花束のプレゼント その後お一人ずつお別れのあいさつをいただきました。

H28離任式7

吹奏楽部の伴奏による最後の校歌斉唱 離任される先生方から涙があふれました。 
H28離任式8
 
児童によるお見送りです。感動的なお別れになりました。
H28離任式16 H28離任式12
H28離任式13 H28離任式14
H28離任式17 H28離任式18 H28離任式19
  H28離任式20
11名の先生方、いままでありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りしています。


4月11日 平成28年度入学式が挙行されました。

左のメニューの「お知らせ」にも掲載しましたので、そちらもご覧ください。

H28入学式21 H28入学式22

H28入学式11

H28入学式23 H28入学式28


入学式の準備が整いました。11日(月)10:00開式です。
H28入学式準備2

H28入学式準備1 H28入学式準備3
H28入学式準備4 H28入学式準備6
H28入学式準備5 H28入学式準備7


4月8日(金)2〜6年生が、平成28年度の初登校です。
元気いっぱいに桜吹雪の下を登校してきました。
H28始業式7

H28始業式1 H28始業式5
新3年生と5年生はクラス替えがありました。どのクラスになったかな?どきどき!
H28始業式2 H28始業式3
H28始業式4 H28始業式6
この日に新しく古山小に赴任された先生方の着任式と平成28年度の前期始業式を行いました。

着任式です。12名の新しい先生方をお迎えしました。
新6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。赴任された先生方、これからよろしくお願いいたします。
H28着任式1 H28着任式2

H28着任式3 H28着任式4

始業式です。校長の話の後、学級担任等の発表がありました。
H28始業式9

H28始業式8 H28始業式10
新6年、4年、2年の児童による今年度の抱負の発表がありました。素晴らしい発表でした。
H28始業式11 H28始業式12 H28始業式13
吹奏楽部は今年度も頑張ります。
H28始業式14 

この日は今年度初めての給食です。進級祝いのお赤飯が出ました。
 H28初給食1

また、今年度から5・6年生の白衣も個人持ちから学級管理になりました。
白衣の色はピンクです。今日初めて着ました。桜の花の季節にマッチしていてとってもかわいいです。
H28初給食2 H28初給食3
今年度も安全・安心でおいしい給食を提供するとともに、食に関する指導の充実を図っていきます。
H28初給食4 H28初給食5


4月になりました。平成28年度がはじまりました。
校庭の桜が満開です。今年度も古山小学校をよろしくお願いいたします。
H28桜1 H28桜2   
 H28桜3

H28桜5 H28桜6

校舎内は入学式の準備が進められています。
4月8日(金)が始業式、4月11日(月)が入学式になります。
H28桜9 H28桜7 

来客用玄関のディスプレイが桜バージョンになりました。
H28桜8