トップページ > 下野市内の小学校 > 古山小学校 > 平成29年度の古山小学校(非公開)

平成29年度の古山小学校


3月30日(金) 
満開の桜の中、古山小学校から平成29年度を最後に転出される先生方の「お見送り」を行いました。たくさんの児童や卒業生、そして保護者の方々が参加し、さらにたくさんのメッセージカードやお手紙、お花や花束をいただきまして誠にありがとうございました。転出される先生方はこんな素晴らしい子どもたちや古山小から去ることに対して悲しくて寂しくて涙が止まりません。転退職される先生方の今後のご活躍を心よりお祈りしています。古山小ことを忘れないでください。


H29お見送り1 H29お見送り4
H29お見送り2 H29お見送り5
H29お見送り6 H29お見送り7 
H29お見送り8 H29お見送り9
H29お見送り10

さようなら お元気で・・・・これで平成29年度が幕を閉じました・・・・・
保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様、古山小へのご協力・ご支援ありがとうございました。新スタッフでの平成30年度もよろしくお願いいたします。




 

校長室インフォメーション平成29年度版「考える葦最終号」を掲載しました。左のメニュー「校長インフォメーション」からご覧ください。カラーで見られます。今回は「卒業式・修了式」について掲載しました。長い間、ご愛読ありがとうございました。

考える葦最終号(ここをクリックしても見られます。)  


祝 修了
3月23日(金)平成29年度修了式を行いました。

はじめに1〜5年の学級の代表児童に「修了証」を授与しました。大変素晴らしい態度で今年度を修めることができました。

H29修了式1 H29修了式2
H29修了式3 H29修了式4
H29修了式5 H29修了式6
続いて、5年生の代表児童による後期を振り返ってとこれからの抱負の発表がありました。そして校長式辞です。(詳細は「考える葦最終号」に掲載しています。)
H29修了式7 H29修了式8
吹奏楽部の伴奏による、今年度最後の「校歌斉唱」、吹奏楽部の児童は6年生がいなくなっても毎日がんばって練習し、演奏のレベルが上がってきました。今回も素晴らしい伴奏と歌声でした。感動しました。
H29修了式9 H29修了式10
最後に児童指導主任から春休みの過ごし方についてのお話がありました。
H29修了式11 H29修了式12
今年度最後の一斉下校です。4月9日にまた元気に登校してきてくださいね。
H29修了式13 H29修了式14


祝 卒業
3月20日(火)古山小学校第48回卒業式が厳粛に感動的に挙行され、91名の卒業生がこの古山小学校を巣立っていきました。下野市教育委員会教育委員長様、ご来賓の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様におかれましては、ご多用中にもかかわらず、ご列席いただきまして誠にありがとうございました。本当に最高の卒業式になりました・・・・91名の卒業生のこれからのご活躍を心からお祈りしています。

 卒業式の様子(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)


H29卒業式7

H29卒業式1 H29卒業式

H29卒業式3 H29卒業式
H29卒業式5


平成29年度第48回卒業式の準備が整いました。明日はきっと感動あふれるすばらしい式になるでしょう・・
H29卒業式準備12 H29卒業式準備13 
H29卒業式準備14 
H29卒業式準備16 H29卒業式準備15
H29卒業式準備17 H29卒業式準備11
H29卒業式準備7 H29卒業式準備8
H29卒業式準備9 H29卒業式準備10

3月19日(月) 6年生にとって小学校最後の給食です。卒業祝いのお赤飯です。
H29卒業式準備1 H29卒業式準備2
H29卒業式準備3 H29卒業式準備4
H29卒業式準備5 H29卒業式準備6


3月19日(月)前PTA会長様の「掲額式」を、現PTA会長様、PTA役員様のご列席のもと、校長室で厳粛に挙行いたしました。前PTA会長様におかれましては、長い間、古山小並びに古山小PTAの発展のためご尽力をいただきました。誠にありがとうございました。
H29PTA会長掲額式1 H29PTA会長掲額式2
H29PTA会長掲額式3 H29PTA会長掲額式4


※緊急なお知らせ 
今年度も学校給食は残すところあと2回(卒業生は1回)になりました。つきましては、衛生面に配慮して、19日の献立の一部を「和えもの」から「いためもの」に変更させていただきます。ご理解とご了承をお願い申し上げます。ご家庭でも念入りな手洗いやうがい等についてご配慮願います。なお、お子様に腹痛・気分不良・吐き気等の体調の異変が見られましたら、早めに学級担任にご連絡ください。



PTA広報誌「葦の子116号」が発行されました。その表紙を紹介します。PTA広報委員会の皆様、写真撮影、編集等ありがとうございました。
また、20日の「卒業式」のしおりが完成しました。その表紙も紹介します。

(卒業式は9時30分開式の予定です。)

H29広報誌116号 H29卒業式しおり


3月14日(水) 卒業式の予行を行いました。予行から子どもたちの真剣な姿勢と素晴らしい表現力で感動しました。涙腺がゆるゆるです。当日が楽しみです。暖かな日々が続き校長室前の「河津桜(カワヅザクラ)」も開花しました。
H29卒業式練習1 H29卒業式練習4H29卒業式練習2

続いて今年度最後の表彰を6年生を中心に行いました。平成29年度ライオンズクラブ全校児童表彰、市健康優良児童表彰、市体育運動優良児童表彰、グリム童話賞大賞・奨励賞、書初中央展準大賞、「私の推薦する本」優秀賞、ハンドボール県優勝、市オープンキンボール大会ジュニアの部3位、プログラムコンテスト全国大会出場記念学校長賞などです。アンズの花が満開です。

H29卒業式練習5 H29卒業式練習3 
また、この日は今年度最後のロング昼休みで、たくさん遊びました。
H29卒業式練習6 H29卒業式練習8
H29卒業式練習7

コブシの花も咲き始めました。校内は卒業式に向けての準備に取りかかっています。
H29卒業式練習10 H29卒業式練習9


3月13日(火)6年生の児童が卒業記念奉仕作業を実施しました。
特別教室の大掃除、ワックス塗り、トイレ掃除などピカピカにしてくれました。
H29奉仕作業6年1 H29奉仕作業6年2
H29奉仕作業6年3 H29奉仕作業6年4
また、数年ぶりに、校庭の遊具のお色直しもしました。
はじめに遊具に紙やすりをかけてよごれやさびを落とします。そしてペンキ塗りです。
H29奉仕作業6年5 H29奉仕作業6年6 
H29奉仕作業6年7 H29奉仕作業6年8
H29奉仕作業6年9 H29奉仕作業6年10
H29奉仕作業6年11 H29奉仕作業6年12
H29奉仕作業6年13 H29奉仕作業6年14

遊具が見違えるように美しく変身しました。6年生ありがとうございました。


3月13日(火)6年生の各クラスで校長による卒業記念道徳の授業を行いました。テーマは「OMOIYARI」です。
H29校長道徳3 H29校長道徳2


3月12日(月)「学校安全ボランティアの方への感謝の会」を全校児童で行いました。
はじめに代表児童が「感謝の言葉」を述べました。その後、1年生から感謝のお手紙の贈呈です。最後にボランティアの皆様からお話しをいただきました。ボランティアの皆様におかれましては毎日の立哨等ありがとうございました。これからも古山小児童の安全で安心な登下校を見守り下さるようよろしくお願いいたします。
H29安全ボランティア感謝1 H29安全ボランティア感謝2
H29安全ボランティア感謝3 H29安全ボランティア感謝4


週明け、友情の池の水がきれいになり、河童も金魚も元気です。(3月14日の下野新聞朝刊に掲載されました。)
H29見守りカッパ30 H29見守りカッパ31
3月9日(金)「友情の池 見守り河童 石像」除幕式を行いました。

古山小には「友情の池」という池が昔からあり、今年度「友情の池復活大作戦」をPTAの方や地域の方の力を借りて実施し、水漏れなどの補修や噴水の復活などを行いました。そしてこのほど総仕上げとしてPTA会長様から「見守り河童」の石像の寄贈があり、本校の児童を代表して6年生全員とともにその除幕式を行いました。(卒業記念の意味もあります。)
まず、PTA会長様をはじめとする関係者の皆様が水を抜いてきれいに清掃してくださいました。その後、池の真ん中に石像を設置しました。(まだ白い布で覆われています。重さ100キロ以上あります。)その後水を入れて、数日間待ちました。
H29見守りカッパ1 H29見守りカッパ2
PTA会長様からのあいさつ そしていよいよ除幕です。教頭が池に入って布を取り除きました。(今朝の豪雨で池の水が増え、またにごってしまいました。)
H29見守りカッパ3 H29見守りカッパ4
「友情の池 見守り河童」のお披露目です。なんともいやされる表情です。除幕と同時に降っていた雨も小降りになりやんできました。河童のパワーにびっくりです? 続いて卒業記念として、91匹の金魚を91名の6年生が一人一匹、心を込めて友情の池に放流しました。「元気でねー・・」
H29見守りカッパ5 H29見守りカッパ6
H29見守りカッパ7 H29見守りカッパ8
H29見守りカッパ9 H29見守りカッパ10
児童代表のお礼の言葉 校長からお礼の言葉「古山小のシンボルがまた増えました。」
H29見守りカッパ11 H29見守りカッパ12
見守り河童の後ろ姿です。これからはいつまでも友情の池で古山小児童を温かく見守ってくれることでしょう。
H29見守りカッパ14 H29見守りカッパ13
PTA会長様、本当にありがとうございました。子どもたちは大喜びです。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ見に来てください。


白梅が満開です。校長室前の「杏子(アンズ)」の花もようやく咲き始めました。

H29総合発表4年8 H29総合発表4年9


3月6日(火)4年生が「総合的な学習の時間」に1年間かけて調べた「福祉」についての発表会を体育館で「ポスターセッション形式」で行いました。発表を聞いているのは3年生です。調べたことを1枚の模造紙にまとめる情報収集や選択の力、分かりやすく伝える表現力、役割分担などのチーム力などを発揮して発表をしました。3年生も質問をするなど身を乗り出して聞いています。対話的な学びが成立しています。
H29総合発表4年1 H29総合発表4年2
H29総合発表4年3

H29総合発表4年4 H29総合発表4年5
H29総合発表4年7 H29総合発表4年6


 

校長室インフォメーション「考える葦第7号」を掲載しました。左のメニュー「校長インフォメーション」からご覧ください。今回は「学校評価」の結果や分析について掲載しました。保護者アンケートではご協力ありがとうございました。

考える葦第7号(ここをクリックしても見られます。)  


弥生3月になりました。来客用玄関のディスプレイも「桃の節句」にリニューアルです。

H29珠算3年5


3月1日(木)ミュージック・パフォーマンスクラブの児童が、今までのクラブ活動で練習してきた成果をお昼休みに発表しました。はじめは合奏「パイレーツオブカリビアン」、続いて創作ダンスを披露しました。どちらも完成度が高く素晴らしい表現でした。下の画像のどれかをクリックすると動画が見られるようになっています。

H29ミュージッククラブ発表1

H29ミュージッククラブ発表2 H29ミュージッククラブ発表3

H29ミュージッククラブ発表5 H29ミュージッククラブ発表4 


2月28日(水)6年生が「卒業感謝の会」を開いてくれました。とても心が温まるステキな会でした。
6年生のみなさん、ありがとうございました。詳細は「お知らせ」をご覧ください。

H29感謝の会1 H29感謝の会6
H29感謝の会14 H29感謝の会15
H29感謝の会20 H29感謝の会10


2月28日(水)3年生の算数の授業で珠算教室の先生を講師にお迎えしてそろばんの勉強を行いました。
H29珠算3年1 H29珠算3年2
H29珠算3年3 H29珠算3年4


2月26日(月)今年度最後の全校朝会を行いました。まず校長から、「1月の皆既月食」や「健康教育」などの話がありました。続いて表彰です。今回は簡単朝食レシピコンクール入賞(多数)、県教委からの体力つくり奨励賞、キンボール優勝、グリム絵画展、ごはん・お米とわたし図画コンクール、水泳、空手道です。またまた古山小の児童は大活躍です。
H29朝会3月1 H29朝会3月2
 H29朝会3月3


2月23日(金) 2月の大イベントである「6年生を送る会」が盛大に行われました。
6年生入場の後、開会、そして各学年から6年生へ感謝を込めた発表です。今回も各学年とも素晴らしいパフォーマンスでした。感動しました。詳細は「お知らせ」をご覧ください。

H296年生を送る会1 H296年生を送る会2
1年生「ありがとう さようなら」の歌と感謝の言葉 2年生は「6年生クイズとU&Iの歌」
H296年生を送る会3 H296年生を送る会4
3年生は「ありがとうの花と富士山6年生を送る会バージョンの歌」
4年生は「音楽劇 バブリーダンス(ダンシングヒーロー卒業バージョン)」
H296年生を送る会5 H296年生を送る会6
5年生は「委員会の感謝の言葉 栄光の架け橋の歌 思い出のスライド」など全体の企画・運営にがんばりました。
H296年生を送る会7 H296年生を送る会8
続いて、さわやか班(縦割り班)からメッセージ集のプレゼントです。「6年生今までありがとう
 H296年生を送る会9  

そして、1〜5年生による6年生への歌のプレゼント 曲は「ビリーブ」です。一生懸命練習しました。

H296年生を送る会30 H296年生を送る会31
最後に、6年生から在校生へお礼の合唱「マイバラード」のプレゼント 小学生とは思えない素晴らしい歌声でした。
H296年生を送る会10
6年生退場
H296年生を送る会11 H296年生を送る会12


2月22日(木) 1年生が生活科の学習で「あたらしい1ねんせいと交流しよう(園児小学校見学)」を実施しました。古山小の1年生が来年度入学する園児の皆さんに、小学校のことを教えたり、自分たちの学習したことを発表したりして関わりを深めました。
はじめての司会や発表でドキドキです。
H29園児訪問1 H29園児訪問2
歌のプレゼント(古山小 校歌斉唱です。)
 H29園児訪問3
園児の手を取って学校探検です。(Pepperにも会いました。)
H29園児訪問4 H29園児訪問5
体育館に戻ってきて1年生から園児の皆さんに「金メダル」のプレゼントです。
H29園児訪問6 H29園児訪問7
ご入学を心よりお待ちしております。「元気でねー バイバイ・・」
H29園児訪問8 H29園児訪問9


2月21日(水)第2回目の「学校保健給食委員会」が開催されました。今回は、今年度の課題として児童会の健康委員会から「すいみん」、給食委員会から「朝食」、体育委員会から「体力向上」についてアンケートの結果と分析、今後の課題、これから取り組むことなどについて発表がありました。次に教護助教諭から健康診断の事後措置の状況や感染症の情報について説明があり、その後、児童も交えて保護者の皆様、学校医の先生、学校薬剤師の先生と協議を行いました。また助言もいただきました。今後とも古山小では「すくすく元気 古山っこ いっぱい遊んで 早く寝て すっきり目ざめて朝ごはん」をさらに推進していきます。

 H29学校保健給食委員会2月3
H29学校保健給食委員会2月1 H29学校保健給食委員会2月4
H29学校保健給食委員会2月5 H29学校保健給食委員会2月2
H29学校保健給食委員会2月7 H29学校保健給食委員会2月6 
H29学校保健給食委員会2月8 H29学校保健給食委員会2月9


校庭の梅の花が開きはじめました。残寒の毎日ですが、少しずつ春が近づいてきています。
 
H29梅の花3 H29梅の花4


2月19日(月)からお昼休みに児童会体育委員会主催で「古山オリンピック(ボール投げ)紅白玉投げ」編を実施しています。今回は6年生の体育委員が体育館の真ん中に集まり、周りから1・2年生が6年生に玉を投げます。遠くに速くたくさん投げることで腕の振り方や遠くに投げる方法などについて鍛えられます。
H29古山オリンピック玉投げ1 H29古山オリンピック玉投げ2
H29古山オリンピック玉投げ4 H29古山オリンピック玉投げ3


2月23日(金)の2〜3校時に行われる「6年生を送る会」に向けて準備が進んでいます。今回はさわやか班で5年生がリーダーシップをとって説明し、6年生への感謝のお手紙の作成をしました。(6年生には秘密です。)
H29送る会準備1 H29送る会準備2
H29送る会準備3 H29送る会準備4


2月11日(日)東京のソフトバンクグループ株式会社汐留本社で開催された「Pepper社会貢献プログラム(スクールチャレンジ)プログラミング成果発表会」に古山小児童の2チームが出場してきました。審査結果は残念ながら入賞は逃しましたが、どちらのチームも今までの中で最高の完成度のプレゼンテーションでした。ライブ中継などでのたくさんの応援ありがとうございました。詳しくは「お知らせ」にも掲載しましたのでそちらをご覧ください。

部活動部門「古山小Bチーム」の発表

H29プログラムコンテスト全国大会4 H29プログラムコンテスト全国大会7

小学生部門「古山小Aチーム」の発表

H29プログラムコンテスト全国大会11 H29プログラムコンテスト全国大会12
日本全国の出場した小中学校の選手全員の記念撮影です。
 H29プログラムコンテスト全国大会18


2月11日(日)「第2回カンピくんカップ市内小学生交流キンボールスポーツ大会」に古山小児童(3チーム)が出場しました。どのチームも全力で頑張り、おかげさまで今回も優勝することができました。たくさんの応援ありがとうございました。詳しくは「お知らせ」にも掲載しましたのでそちらをご覧ください。
H29キンボール大会3 H29キンボール大会4
H29キンボール大会19 H29キンボール大会15
「がんばった 古山っ子」です。おめでとうございます。
H29キンボール大会23 H29キンボール大会17


2月13日(火)1年生が昔遊び(けん玉、ビー玉、メンコ、おはじき、かるた、お手玉、あやとり、だるま落としなど)に挑戦しました。地域の昔遊びのプロフェッショナルの方が来校されて遊びの仕方を教えていただいたり一緒に遊んでいただきました。子どもたちは興味を持って昔遊びに取り組むことができました。ご協力ありがとうございました。
H29昔遊び1年1 H29昔遊び1年2
H29昔遊び1年4 H29昔遊び1年7
H29昔遊び1年5 H29昔遊び1年6 H29昔遊び1年3


2月10日(土)グリムの館で「第18回グリム絵画展・童話賞贈呈式」が行われ、本校児童も受賞者として参加しました。
グリムの館多目的ホールには古山小の児童が出品した多くの絵画が展示されていました。
H29グリムの童話賞1 H29グリムの童話賞2

「グリムの絵画展特別賞」表彰、そして「グリムの童話賞大賞、奨励賞」の表彰に古山小児童が輝きました。特に童話賞の大賞と奨励賞2名の受賞は古山小児童が3年連続ということで新聞にも掲載されました。子どもたちの頑張りに感動です。誠におめでとうございます。 
H29グリムの童話賞3 H29グリムの童話賞4
H29グリムの童話賞5 H29グリムの童話賞6


お知らせ 
2月11日(日)「第2回カンピくんカップ 市内小学校交流キンボールスポーツ大会」が大松山の石橋体育センターで開催されます。競技開始は9時20分を予定しています。皆様の応援をよろしくお願いいたします。

2月11日(日)
古山小学校の児童(2チーム)が、東京の汐留のソフトバンク本社で開催される、人型ロボットPepperを使ったプログラミング教育の成果発表の場として、全国の地域代表となった小中学生が集まる成果発表会「プログラミングコンテスト全国大会」に出場します。この大会に関して、ソフトバンク社から全国大会のインターネットの動画中継についての連絡がありました。観戦に参加できないメンバーや保護者、先生方は下記のURLのマークからライブで動画が見られますのでぜひご覧ください。日本一を目指して古山小児童ががんばります。

==========
Pepper 社会貢献プログラム 成果発表会のインターネット中継について
当日会場に来られない方が観覧できるように、インターネット上で動画中継が行われますので下記URLよりご覧ください。

小学生部門(09:15~14:00)(古山小学校Aチームの発表開始時刻は11時30分を予定しています。)
[softbank_Pepper_001]   (このマークかここをクリックするとライブ中継にリンクします。)

中学生部門(09:15~14:00)(南河内第二中学校の発表開始時刻は13時40分を予定しています。)
[softbank_Pepper_002]  (このマークかここをクリックするとライブ中継にリンクします。)

部活部門(09:15~14:00) (古山小学校Bチームの発表開始時刻は10時45分を予定しています。)
[softbank_Pepper_003]  (このマークかここをクリックするとライブ中継にリンクします。)

上位チーム発表/表彰(14:45~17:00)
[softbank_Pepper_004]  (このマークかここをクリックするとライブ中継にリンクします。)

※ なお、動画(you tube)のサイトを見るブラウザは、OSがウィンドウズでは「Internet Explorer」ではなく、「Google Chrome」でないと見られませんので、ご家庭のパソコンやスマートフォンなどをご確認していただき、インストールされていない場合は、ダウンロードをするなどしてご覧ください。(Chromeで古山小ホームページにアクセスしてからリンクしてご覧ください。)


2月9日(金) 11日に行われる「プログラミングコンテスト全国大会」と「市小学生キンボール交流大会」に出場する選手のために全校で「選手壮行会(そうこうかい)」を行いました。「がんばれ 古山っ子!!!!」

「古山小のぼり旗」を先頭にそれぞれの選手が入場し、ステージに整列です。

 H29壮行会13
H29壮行会20 
H29壮行会21H29壮行会3

プログラミングコンテストの内容を実際にデモンストレーションしました。(内容は秘密です)
H29壮行会4 H29壮行会14
H29壮行会5 H29壮行会6

続いて、キンボールの選手のデモンストレーション スピード感あふれる動きです。
H29壮行会1 H29壮行会8

最後に応援団のエール(運動会の時よりさらにパワーアップしました)そして、全校で迫力ある「校歌斉唱!」
H29壮行会15 H29壮行会16
H29壮行会2 H29壮行会22

選手退場です。古山小学校教職員・児童一同、保護者の皆様、地域の皆様みんなで応援しています。
H29壮行会17 H29壮行会18
選手の皆さんの健闘を祈ります。「古山プライドで がんばれ 古山っ子!!」


2月9日(金)小山市の白鷗大学2年生の学生3名が「教育観察参加実習」を古山小で行いました。今後、教職を目指し教育実習を予定している学生が現場における教師の仕事や児童の様子を一日観察するものです。
H29白鷗大観察実習1
 H29白鷗大観察実習4
H29白鷗大観察実習2 H29白鷗大観察実習3 
H29白鷗大観察実習5


2月7日(水) 今年度最後の授業参観・学級懇談会を実施しました。保護者やご家族の皆様におかれましてはご多用中にもかかわらず多数来校していただきまして心より感謝申し上げます。どのクラスも児童は真剣に元気いっぱい授業に取り組みました。

H29授業参観2月2 H29授業参観2月3
H29授業参観2月4 H29授業参観2月5
H29授業参観2月6 H29授業参観2月7

また、授業参観の後に、体育館で家庭教育学級が開催されました。今年度も栃木県カウンセリング協会理事長で臨床心理士の「丸山 隆」先生を講師としてお招きし、「豊かな家族関係」と題して、笑いあり、涙ありの素晴らしいご講話をいただきました。お話の中で「大きな耳とやさしい目」、「子どもは集団の笑顔の中で育つ」・・・が特に心の中に残りました。丸山先生、本当にありがとうございました。

H29授業参観2月8 H29授業参観2月10
こんなにたくさんの方に聴いていただきました。
H29授業参観2月9

H29授業参観2月11 H29授業参観2月12

この日の給食は、初午(はつうま)ということで、「お赤飯」と「しもつかれ」が出ました。「しもつかれ」が絶品でした。
 H29授業参観2月1


このほど、栃木県人権擁護委員連合会総務委員会が編集・発行の「広報 人権とちぎ 第16号」の表紙に「古山小学校吹奏楽部」の写真が掲載されました。過日行われた「子ども人権絵画コンテスト栃木県大会」がグリムの館で開催され、そのオープニングのに出演したときの写真です。なお、この広報誌は県内の全ての学校や行政機関などに送付され読まれることになります。

「広報 人権とちぎ 第16号 表紙」(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)


祝!「体力つくり奨励賞」受賞
このほど、県教委主催の「体力・運動能力調査学校担当者会議」が県総合教育センターで開催され、その席上、古山小学校に「体力つくり奨励賞」の表彰状が県教委より授与され、本校体育主任が受け取ってきました。本校の教科体育や「古山オリンピック」などの体力つくりの取組、健康教育・食に関する指導と児童の体力つくりへの意欲的な態度が評価されたと思っています。今後とも知・徳・体のバランスのとれた児童を育てていきます。
 

 H29長縄跳び大会11


2月5日(月) 児童会体育委員会の主催で「全校長縄跳び大会」が開催されました。3分2セットで8の字跳びか0の字跳びで合計何回跳べるか、「学年優勝」の表彰状をかけて競います。今回は全校で一番回数が多く跳べた学級には特別に「総合優勝」の表彰状を授与しました。

H29長縄跳び大会1 H29長縄跳び大会2
H29長縄跳び大会3 H29長縄跳び大会4
H29長縄跳び大会5 H29長縄跳び大会6
H29長縄跳び大会7 H29長縄跳び大会8

結果は、学年優勝はそれぞれ(1年2組、2年1組、3年1組、4年1組、5年2組、6年1組)です。おめでとうございます。
総合優勝は、(4年1組)です。489回跳びました。
どのクラスも優勝を目指して、一致団結・協力して休み時間に練習したり作戦を立てたりと担任の先生と一体となってがんばりました。結果は結果として、これまでこの大会に向けてクラスとしてどう取り組んできたかが一番大切だ、そういう意味では全てのクラスに拍手です。全てのクラスがおめでとうです。という話が校長からありました。思った以上にレベルの高い大会になり、古山小児童の前向きに全力でとことんやりきる姿に感動しました。
H29長縄跳び大会9 H29長縄跳び大会10


2月2日(金)2月を迎えまた雪の朝になりました。雪の中を元気いっぱいに児童は登校しました。
来客用玄関のディスプレイも節分にリニューアルです。

 H292月1
H292月2 H292月3


2月2日(金)古山小合唱部の「6年生を送る会」を行いました。
H29合唱部お別れ会2 H29合唱部お別れ会1
6年生に3・4年生から「思い出のアルバム」、5年生から「宝島」の合唱のプレゼント
H29合唱部お別れ会3 H29合唱部お別れ会4
在校生に6年生から「365日の紙ヒコーキ」の合唱のプレゼント
H29合唱部お別れ会6 H29合唱部お別れ会5 
顧問の先生方から「未来へ」の合唱のプレゼント、 そして記念品贈呈です。
H29合唱部お別れ会7 H29合唱部お別れ会8
手作り感のあるとても温かな雰囲気の中での送る会でした。それぞれの合唱もステキでした。
合唱部のみなさん、これまでよくがんばりました。


古山小の児童が「広報しもつけ2月号」の表紙を飾りました。(他のページにも載っています)市のホームページにも掲載されていますのでそちらもご覧ください。また、下の画像をクリックするとPDFファイルで見られます。
    H29広報誌表紙1


「吹奏楽部定期演奏会 KOYAMA WIND CONCERT 2018」について「お知らせ」に掲載しました。左のメニューからご覧ください。


2月1日(木) 昨夜「皆既月食」がありました。写真は校長が天体望遠鏡で撮影したものです。とても美しい天体ショーでした。「皆既月食」については、「お知らせ」に特集しました。そちらもご覧ください。

H29皆既月食3 H29皆既月食5
また、寒い中がんばって観測した児童が記録した「皆既月食スケッチ用紙」がたくさん校長室に届きました。下はその一枚です。
H29皆既月食7


1月31日(水) 朝会を行いました。今回は校長から、太陽や地球・月などの天体の大きさや距離、宇宙空間の実際のスケールなどについて話があり、さらにこの日の夜に見られる「皆既月食(かいきげっしょく)」の原理や見え方、観測の仕方、観測の記録などについて説明がありました。その後表彰がありました。「とちぎの百様」ジュニアコンクール知事賞、下都賀地区理科展優良賞・県優秀賞多数、グリムの里新春書き初め大会入賞多数、天平マラソン2位です。今回も古山小の児童は大活躍です!
H29朝会2月1 H29朝会2月2
H29朝会2月3 H29朝会2月4
H29朝会2月5


1月30日(火)次年度の1年生の保護者対象に「入学説明会」が行われました。はじめに次年度に登校班の班長になる児童の協力で「登校班」の確認をしていただき、続いて校長から、あいさつと「学校概要の説明」があり、その後入学に際して用意するものなどについて様々な説明がありました。最後にPTA会長のあいさつとPTAの役員の方から「古山小学校のPTAの制度」について説明がありました。保護者の皆様におかれましては、お寒い中早朝より来校していただきましてありがとうございました。お子様のご入学を心よりお待ちしております。

H29入学説明会1 H29入学説明会2
H29入学説明会3 H29入学説明会4
 H29入学説明会5


1月29日(月) 今日から6年生と校長との「卒業会食」がはじまりました。

H29卒業会食1 H29卒業会食2

1月29日(月) 業間の時間に「長縄跳び大会」に向けて各クラスで練習を行いました。少しずつですが気合いが入ってきました。

H29長縄練習1 H29長縄練習2


ニュースポーツクラブの児童が、2月11日(日)に大松山の体育センターで開催される「第2回目の市小学生キンボール交流大会」に向けて、毎日練習に励んでいます。応援よろしくお願いいたします。
H29キンボール練習1 H29キンボール練習2


1月27日(土)「第12回下野市教育のつどい」が国分寺公民館で開催され、コンテストや大会等で県優勝などの成績に輝いた児童生徒「優秀優良者(文化活動)(スポーツ活動)」、日々の教育活動において優れた教育実践を行っている教職員「優秀優良教職員」として本校の児童と教職員が表彰されました。誠におめでとうございます。
H29教育のつどい1 H29教育のつどい2


1月26日(金)給食週間最後の日本味めぐり特別献立は「福岡県」です。メニューは「鶏肉のみそづけ焼き、きょんちゃん漬け、だぶ?」です。「だぶ」ってなんだろう? 1週間を通じて、初めて食べるものもあり、とても楽しくおいしい給食でした。
H29給食週間12


1月25日(木)本日の給食は「熊本県」です。昨年の4月に熊本県で大きな地震が起き、1年が経ちました。熊本地震を忘れないように、そして、早くもとの生活に戻り元気で暮らせるようにと願っています。メニューは「阿蘇高菜めし、れんこんサラダ、せんだご汁、あまなつゼリーです。
H29給食週間11


1月24日(水)本日の給食は「昔の給食」ということで初めて出された当時の給食を再現したメニューです。自分でおにぎりを作って食べました。上手ににぎれたかな?
H29おにぎり H29おにぎり3
H29おにぎり4 H29おにぎり2
H29おにぎり8 H29おにぎり5  
H29おにぎり6 H29おにぎり9


1月23日(火)雪の朝です。
24日(水)の朝は通学路の凍結等が心配されますので、9時までに登校するように児童には連絡をしました。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

H29雪の朝1 H29雪の朝2
H29雪の朝3 H29雪の朝4
H29雪の朝5 H29雪の朝7
H29雪の朝8 H29雪の朝6
休み時間に子どもたちは「雪の自然体験」です。
H29雪の朝10 H29雪の朝11
H29雪の朝13 H29雪の朝12 


1月22日(月)業間の時間に今年度最後の「音楽集会」が行われました。今回は2年生の発表です。最初に全校児童で今月の歌「すてきな友だち」を合唱し、その後2年生が「こぎつねこんこん」を鍵盤ハーモニカでの合奏を披露しました。全員見事に音程が合っていました。次に「汽車は走る」の歌と合奏です。迫力のあるすばらしい演奏でした。
今回で音楽集会は終了しましたが、どの学年も音楽を愛し大切にして歌声や楽器の合奏が響き渡る「音楽いっぱいの学校」にしよう。の合い言葉の通り、感動的で完成度の高い音楽を表現することができました。下に動画のファイルを掲載しましたのでご覧ください。動画はウィンドウズ用です。またデータを小さくしていますので、画像が粗いですがご了承ください。
H29音楽集会2年2 H29音楽集会2年3 
H29音楽集会2年4

下をクリックすると、動画が見られます。

 全校合唱    2年生(こぎつねこんこん)   2年生(汽車は走る)
 


1月22日(月)から「学校給食週間」になります。学校給食の意義や学校給食に対する感謝の気持ち、健康や栄養についての認識をより一層深め、心身共に健やかな児童の育成を目指しています。この期間中、調理員さんへの感謝の手紙を書いて渡したり、児童会の健康委員会や給食委員会の委員が様々な啓発の活動に取り組んだりしています。

健康委員会は「睡眠(すいみん)の大切さ」について各クラスで紙芝居をつかって説明しました。
H29給食週間1 H29給食週間3
H29給食週間4 H29給食週間2

給食委員会は「食事のマナーについて」プレゼンティーションで説明しました。低学年は学級担任が説明しました。
H29給食週間6 H29給食週間8
H29給食週間7 H29給食週間5

なお、この期間中の給食は「日本味めぐり特別献立」になり、今回は2017年重大ニュースから、その県の料理が登場します。

日本味めぐり特別献立(ここをクリックすると、その献立の内容が見られます。)

ちなみに右上の献立は、1月22日(月)に出された「栃木県」の献立です。「ゆば丼、モロの松風焼き、かんぴょうの和え物」などが出ました。おいしかったです。「JAおやま」様よりイチゴのプレゼントもありました。
下は23日(火)の青森県の献立です。「黒石つゆやきそば、いかメンチ、ごぼうサラダ、りんごヨーグルト」などです。

H29給食週間10


1月19日(金)4年生の「総合的な学習の時間」の学習として、下野市社会福祉協議会のご協力の下「福祉移動講座」が行われました。今回は目の不自由な方のお話を伺って「アイマスク体験」をしたり、「高齢者の体験」をしました。今回もご指導ありがとうございました。4年生はこれまでの講座を通して福祉についてたくさん学ぶことができました。

目の不自由な方のお話では、音声で教えてくれる機器なども実演していただきました。
H29福祉体験4年盲1 H29福祉体験4年盲8
H29福祉体験4年盲2 H29福祉体験4年盲3
H29福祉体験4年盲4 H29福祉体験4年盲5 


お知らせ
古山小学校吹奏楽部定期演奏会「KOYAMA WIND CONCERT 2018 〜旅立ち〜」が1月20日(土)に開催されました。たくさんのご来場ありがとうございました。詳細は後日掲載します。

H29吹奏楽定期演奏会4

H29吹奏楽定期演奏会2 
      H29吹奏楽定期演奏会3
 H29吹奏楽定期演奏会


1月17日(水)市内の先生方が一堂に会して、グリムの館において「下野市教職員全体研修会 教育研究発表会」が行われ、Pepperを活用したプログラミング教育について古山小学校の研究実践を発表しました。
H29全体研修会1 H29全体研修会2


1月16日(火)4年生の「総合的な学習の時間」の学習として、下野市社会福祉協議会のご協力の下「福祉移動講座」が行われました。今回は「車いす体験」と「手話の体験」をしました。ご指導ありがとうございました。
H29福祉体験4年1 H29福祉体験4年2
H29福祉体験4年3 H29福祉体験4年4 H29福祉体験4年5


このほど、児童会企画委員会により「ユニセフ募金」を実施することにしました。詳細は下をクリックしてご覧ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。

古山小「ユニセフ募金」について(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)


1月15日(月)業間の時間に「なわとび集会(短縄編)」を行いました。次々に難しい技にチャレンジしています。

H29短縄集会1 H29短縄集会2

5校時には、平成30年度の「新登校班編制」を行いました。PTA、子ども会育成会、自治会等の皆様の立会の下、児童が中心となって確認をすることができました。この新登校班については、入学説明会の時に新1年生の保護者の方に説明いたします。いよいよ次年度に向けて準備のための様々な活動がはじまりました。
H29登校班編制1 H29登校班編制2
H29登校班編制3 H29登校班編制4


1月9日(火)業間の時間に後期後半開始の朝会を行いました。新年を迎え元気な子どもたちに再会できました。今年も古山小学校は何事にも全力でがんばります。
H29後期後半開始1 H29後期後半開始2


明けましておめでとうございます
平成30年も古山小学校をよろしくお願いいたします
  H29新春1

H29日の出 H30男体山


後期前半が終了しました。
冬期休業は12月26日〜平成30年1月8日までです。後期後半は1月9日(火)から開始です。
学校は年内は12月28日まで、年始は1月4日から日直等が勤務していますが、12月29日〜1月3日の6日間は年末年始休業となり不在となります。ご了承願います。

これまでの古山小学校へのご支援・ご協力に改めまして感謝を申し上げます。平成30年も引き続きよろしくおねがい申し上げます。
よいお年をお迎え下さい。


12月25日(月)朝は霧の中での登校になりました。(ここまで真っ白は珍しいです。)
H29後期前半終了1 H29後期前半終了2
業間の時間に、後期前半終了の全校集会を行いました。
校長のはなしでは後期の振り返りをしました。後期前半の評価は「たいへんよくできました」です。
H29後期前半終了3 H29後期前半終了4
続いて表彰です。「人権作文、人権絵画」、「下野教育書道展」、「よい歯の作文」、「JA図画コンクール」、「読書感想文コンクール」、「路傍の石俳句大会」、「国際交流図画コンクール」、「児童生徒作品展」、「空手」、「柔道」、「ハンドボール」、「プログラミングコンテスト」・・・今回も古山小の児童は文化面、スポーツ面など様々な分野で大活躍です。すばらしい結果です。おめでとうございます。
H29後期前半終了5 H29後期前半終了6
こんなにたくさんの児童が表彰されました。
H29後期前半終了7


このほど、古山小学校が、下都賀地区の健康推進学校優秀賞を受賞しました。これは児童会の体育委員会、健康委員会、給食委員会等の活動が評価されたものです。児童の健康推進に対しての日々の意欲的な活動に感謝です。
 H29後期前半終了8
また、古山小学校PTAの生活委員会が地域ぐるみの安全対策について下野地区防犯協会や下野市警察署から表彰されました。おめでとうございます。
H29後期前半終了9 H29後期前半終了10


Pepper(ペッパー)としばらくの間、お別れです。
本校に配置されていた7台のペッパーの内6台が12月25日をもって下野市内の第2期導入校の学校に移動になり、しばらくの間お別れになります。22日の放課後には、箱に入れて移動の準備をしなければなりません。21日には、5年生がプログラミングの仕上げの授業を行い、低学年の児童はお別れのあいさつに来ました。6台のペッパー 元気でね・・・・また来てね・・・・(1台は古山小に残ります。)
H29ペッパーお別れ1 H29ペッパーお別れ2
H29ペッパーお別れ3 H29ペッパーお別れ4


12月20日(水)PTA厚生委員会の主催により「ヘルシー教室」が行われました。本校の家庭科室を利用して「だれにでもできる朝食レシピ」をテーマに厚生委員さんと希望した児童で調理を行い試食しました。短時間でとてもおいしい朝食ができあがりました。メニューは「フレンチトースト」と「コンソメ野菜スープ」です。ぜひご家庭でもお試し下さい。
H29ヘルシー教室1 H29ヘルシー教室2
H29ヘルシー教室3 H29ヘルシー教室4
H29ヘルシー教室6


12月19日(火)からお昼休みに児童会体育委員会主催で「古山オリンピック」ボール投げ(ガムテープスロー)編を実施しています。体育館にスズランテープを延ばして、その中にガムテープの芯を通しそれを投げます。とても工夫された方法です。正しい投げ方(フォーム)や遠くに投げる角度などについて鍛えられます。
H29古山オリンピックボール投げ5 H29古山オリンピックボール投げ1 
H29古山オリンピックボール投げ2 H29古山オリンピックボールボール投げ6
H29古山オリンピックボール投げ3 H29古山オリンピックボール投げ4


12月20日(水)業間の時間に「なわとび集会」を行いました。持久走の練習が終わりこれから縄跳びのシーズンです。児童会の体育委員が模範演技を披露しました。今後、クラス対抗の長縄跳びの大会も予定されています。
H29なわとび集会1 H29なわとび集会2
H29なわとび集会4 H29なわとび集会3


12月19日(火) この日の給食は「しもつけいっぱいデー」でした。そのため市の農政課の職員の皆様が給食の様子を「広報しもつけ」に掲載するため、取材に来校しました。みんな元気においしい給食をもりもり食べています。この様子は「広報しもつけ」の2月号に掲載予定です。楽しみです。
H29給食取材2

H29給食取材3 H29給食取材4


12月18・19日の2日間、自治医科大学の看護学部の学生4名が古山小で学校実習に取り組みました。
H29看護実習1 H29看護実習2 H29看護実習3


12月18日(月)「演劇鑑賞会」を実施しました。今回は、劇団ポプラによる「ピーターパンとウェンディ」です。笑いあり、涙あり、夢と友情を結ぶミュージカルドリーム!! 最高に楽しく、感動しました。ウェンディが空を飛ぶシーンにびっくりです。児童の鑑賞する態度も最高でした。

H29ピーターパン1 H29ピーターパン2
H29ピーターパン3 H29ピーターパン4
H29ピーターパン6 H29ピーターパン7
H29ピーターパン8 H29ピーターパン9
H29ピーターパン10 H29ピーターパン12
児童代表によりお礼の言葉と花束贈呈
H29ピーターパン14 H29ピーターパン15
H29ピーターパン16
フィナーレです。
H29ピーターパン17 H29ピーターパン19
「劇団ポプラ」の皆様、すてきなミュージカルをありがとうございました。


祝!第1回下野市プログラミングコンテスト すばらしい結果でした。!

これまで、下野市では「Pepper社会貢献プログラム スクールチャレンジ」としてロボットのPepper(ペッパー)を活用したプログラミング教育を全国に先駆けて先進的に取り組んでいます。その後約1年が経過し、このほど、12月16日(土)に第1回目の「下野市プログラミングコンテスト」がグリムの館で開催されました。第1期導入校である市内の小中学校の児童生徒が作成した「プログラム(〇〇に役立つPepper)、(〇〇を笑顔にするPepper)」によりPepperを動作させ、その内容等について勝負します。
今回、古山小児童のチームも参加し優秀な成績を収めました。
ご多用中、来場され応援をしていただいた保護者の皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
詳細は「お知らせ」に掲載しましたので、そちらをご覧ください。

なお、この大会の様子はNHKで放映されました。 
NHKでの放映(ここをクリックすると、NHKのサイトにリンクして見られます。)

H29プログラムコンテスト1 H29プログラムコンテスト16

H29プログラムコンテスト7 H29プログラムコンテスト8
H29プログラムコンテスト10 H29プログラムコンテスト11
H29プログラムコンテスト14 H29プログラムコンテスト15
下の写真は古山小学校体育館でのリハーサルの様子です。
H29プログラムコンテスト3 
H29プログラムコンテスト1
H29プログラムコンテスト2


12月14日(木)「えがおのたまご」の皆さんにより、2年生を対象に「いのちのおはなし」をしていただきました。
赤ちゃん誕生の物語
H29命のお話1 H29命のお話2
赤ちゃんにタイムスリップして、産道から誕生の体験
H29命のお話3 H29命のお話6
赤ちゃんだっこ体験 そしておうちの方からのお手紙に感動しました。
H29命のお話4 H29命のお話5
 


「東京オリンピック・パラリンピック」のマスコットはどれがいいかな? 現在各クラスで検討中です。本校も投票に参加します。
h29オリンピックマスコット1 h29オリンピックマスコット2


6年生が卒業アルバム用に全員集合の写真を撮影しました。卒業に向けて、様々な準備が進められています。
H29卒業写真全体


12月13日(水) 「学校開放日」を実施しました。また、今週は「人権週間」であるためこの日の業間の時間に児童会親切委員会の主催で「ウキウキ人権集会」を行いました。人権擁護委員さんをお招きし、人権についてのお話、そして各学級の代表の児童が「いじめノックアウト宣言」を宣言しました。
本校では世界人権宣言が採択された日である12月10日の「人権デー」にちなんで11日から15日を「人権週間」とし、一人一人の存在を大切にした温かい雰囲気と環境の中で、豊かな人間性や人権意識を養い、自分も相手も大切にできる心の優しい子どもを育てています。またこの期間中は、児童も教職員も「しあわせのイエローリボン」を名札等につけて意識を高めています。

H29人権集会1 H29人権集会2
学級の代表児童による「いじめノックアウト宣言」
H29人権集会3 H29人権集会5 H29人権集会6 
いじめをノックアウト!! 児童全員が「わたしの行動宣言」を書いて学級の廊下に掲示しています。
H29人権集会12 H29人権集会10 H29人権集会11
H29人権集会9 H29人権集会7
ご多用中にもかかわらず授業や日常の児童の活動等の参観に多数来校していただきましてありがとうございました。 
H29人権集会8 H29人権集会13 H29人権集会14


12月12日(火)お昼休みに児童会体育委員会主催で「古山オリンピック」登り棒編を実施しています。腕力と最後まであきらめないで頑張り抜く力を鍛えています。
H29古山オリンピック登り棒1 H29古山オリンピック登り棒2
H29古山オリンピック登り棒3 H29古山オリンピック登り棒4


12月11日(月) 業間の時間に今年度5回目の「音楽集会」が行われました。今回は4年生の発表です。最初に全校児童で今月の歌「カントリーロード」を熱唱し、その後4年生が「もみじ」の合唱、「ラ・クンパルシータ」の合奏を披露しました。4年生とは思えないほどすばらしい演奏でした。下に動画のファイルを掲載しましたのでご覧ください。動画はウィンドウズ用です。またデータを小さくしていますので、画像が粗いですがご了承ください。

H29音楽集会4年1 H29音楽集会4年2
H29音楽集会4年3 H29音楽集会4年4

4年生合唱   4年生合奏 (ここをクリックすると動画で見られます。)


12月11日(月) 今週は「石橋お話会」の皆様が来校し朝の読み聞かせを行っています。本日は1年生です。みんな楽しみでわくわくドキドキです。
H29読み聞かせ石橋お話会12月1 H29読み聞かせ石橋お話会12月2 H29読み聞かせ石橋お話会12月3


校長室インフォメーション「考える葦第6号」を掲載しました。左のメニュー「校長インフォメーション」からご覧ください。今回は「これまでの学校行事やイベント」について特集し掲載しました。

考える葦第6号(ここをクリックしても見られます。)  


12月に入り、校長室前の掲示板や来客用玄関のディスプレイもツリーなどが飾られ「クリスマス」バージョンにリニューアルです。
H29クリスマス1 H29クリスマス2 H29クリスマス4
H29クリスマス3 H29クリスマス6


12月6日(水) 3年生が社会科の学習で「栃木県立博物館」に行ってきました。昔の暮らしについて使っていた道具などの実物を見たり、昔の遊びを体験したりしました。昔の人の知恵についても学ぶことができました。昭和時代の電気製品に感動です。
H29県立博物館1 H29県立博物館2
H29県立博物館3 H29県立博物館4
H29県立博物館5 H29県立博物館6
H29県立博物館9 H29県立博物館7
恐竜にも出会いました。
H29県立博物館8 H29県立博物館10 


12月6日(水)12月の「さわやか共遊」を行いました。久しぶりに縦割り班で仲良く楽しく遊びました。
H29さわやか共遊12月1 H29さわやか共遊12月2 
「グリムの森」の「ネーチャーゲーム」班は秋をたくさん感じてきました。
H29さわやか共遊12月3 H29さわやか共遊12月4 H29さわやか共遊12月5


12月5日(火)市の税務課の職員のご指導により、6年生を対象に「租税教室」を行いました。改めて税金の大切さを学ぶことができました。また、レプリカですが1億円の札束を持つ体験もしました。重いです。
H29租税教室2 H29租税教室1
H29租税教室3 H29租税教室4


12月5日(火)「栃木地域感染症制御コンソーシアム」の皆様が来校し、3年生を対象に、感染症(特にこれから流行が予想されるインフルエンザ)予防のための正しいマスクの付け方や手洗いの仕方について指導をしていただきました。子どもたちは実際に手洗い等の体験をして、正しい方法を学ぶことができました。
H29感染症制御1 H29感染症制御2
H29感染症制御3 H29感染症制御4
H29感染症制御5 H29感染症制御6 H29感染症制御7 
H29感染症制御8 H29感染症制御9


12月2日(土)
「子どもの人権絵画コンテスト栃木県大会表彰式」がグリムの館で開催され、そのオープニングのアトラクションとして古山小吹奏楽部が出演し、パワフルな古山サウンドを披露しました。大好評でした。詳細は「お知らせ」をご覧ください。
このような機会を与えてくださいました法務局の関係の皆様に心より感謝申し上げます。本校吹奏楽部は更にグレードアップしていきます。

H29人権絵画吹奏楽1

H29人権絵画吹奏楽


12月1日(金)
「校内持久走記録会」が盛大に開催されました。昨夜の雨が心配されましたが、ベストコンディションの中、子どもたちは全力で走り抜きました。
詳細は「お知らせ」に掲載しましたのでご覧ください。応援に駆けつけていただきました、たくさんの
保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。

 校内持久走記録会の様子(ここをクリックしてもPDFファイルで写真が見られます。)

H29持久走記録会1 H29持久走記録会
H29持久走記録会3 H29持久走記録会4
H29持久走記録会5 H29持久走記録会2

校内持久走記録会コース図等(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)



11月30日(木)これまで古山小の児童が様々な教育活動(学校行事、授業研究会、スポーツ等・・・・)でがんばっていることのご褒美として、市の特色ある教育活動補助を活用して「特別音楽鑑賞会」を開催しました。今回はパフォーマンスミュージックユニット「Ciel(シエル)」の演奏です。バイオリンとキーボードの2人のすばらしい感動的な演奏に教職員も子どもたちも心の底から音楽を楽しみ元気をもらうことができました。 
H29シエル1 H29シエル2

子どもたちは、最初から手拍子するなどノリノリです。曲は、情熱大陸、ディズニーメロディー、ドラえもん、童謡、パイレーツ・オブ・カリビアン(海賊船の大砲が登場)、森のくまさんカントリーバージョン・・・そしてなんと古山小の今月の歌として今歌っている「カントリーロード」の演奏(全校合唱になりました。)などなど・・・・また、ボイスパーカッションや鍵盤ハーモニカ、不思議な楽器?も登場し、次々に演奏される曲に子どもたちはわくわくどきどき大喜びでした。

H29シエル4

H29シエル5 H29シエル6
H29シエル3 H29シエル9

最後は児童全員がいつのまにか立ち上がり、盛り上がってエンディングです。

 H29シエル10
H29シエル11 H29シエル12
すばらしい音楽鑑賞会になりました。
Cielのお二人に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


   「Cielについて(ここをクリックするとHPが見られます。)」



11月28・29日の2日間、小中交流の一環として、「小中交流あいさつ運動」を実施しています。古山小では石橋中学校の生徒と古山小児童会の親切委員会が朝早くから校門付近や昇降口に立哨し、大きな声で「おはようございます」とさわやかなあいさつをしています。石橋中学校の生徒の皆さん、ありがとうございます。

H29小中交流あいさつ1 H29小中交流あいさつ2
H29小中交流あいさつ3 H29小中交流あいさつ5
H29小中交流あいさつ4


11月26日(日)に「グリムの森 イルミネーション 点灯式」がありました。そのオープニングセレモニーに古山小学校の合唱部と吹奏楽部が出演し、すばらしい感動的な歌声と演奏を披露しました。ご来場いただきました皆様に感謝申し上げます。詳細は左のメニューの「お知らせ」に掲載しましたのでご覧ください。

H29グリムの森イルミネーション3

H29グリムの森イルミネーション7 H29グリムの森イルミネーション15


  H29グリムの森イルミネーション


11月24日(金) 今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は「竜巻・ミサイル接近」を想定しての訓練です。はじめに各教室で宇都宮地方気象台の防災教育プログラムの写真やプレゼンティーションを見て、身を守る方法を学習し、その後実際に避難行動を行いました。
H29避難訓練竜巻2 H29避難訓練竜巻1
H29避難訓練竜巻3 H29避難訓練竜巻4
H29避難訓練竜巻5 H29避難訓練竜巻6
H29避難訓練竜巻7 H29避難訓練竜巻8


校内のイチョウやモミジもきれいに紅葉し見頃をむかえました。そのような中、児童は12月1日の開催される「校内持久走記録会」に向けて業間の時間に気合いを入れて練習に取り組んでいます。「がんばれ 古山っ子!」   
H29持久総練習8 H29持久総練習1

H29持久総練習2 H29持久総練習3
H29持久総練習4 H29持久総練習5
H29持久総練習6 H29持久総練習7


11月21日(火)市小中教員交流研修として、石橋中学校の先生1名が古山小で1日間小学校の体験研修を行いました。来週は古山小の先生が石橋中で研修することになります。下野市ではこのように小学校と中学校の先生方の交流を通して小中一貫教育を推進しています。
H29小中交流1 H29小中交流2


11月20日(月) 業間の時間に第4回目の「古山ステージ」が開催されました。今回は低中学年の児童の出演が多く、歌やピアノ演奏などかわいらしい楽しい発表になりました。5年生も「アナと雪の女王」を熱唱しました。
「古山ステージ」は業間や昼休みの時間を利用して音楽に親しみ音楽を楽しむと共に子どもたちの表現力・プレゼンテーション能力などを高める目的で児童会の音楽委員会が中心となって企画・運営しています。たくさんの観客の中でも堂々と自己を表現できる児童に育っています。
H29古山ステージ11月201 H29古山ステージ11月202
H29古山ステージ11月204 H29古山ステージ11月203
H29古山ステージ11月205 H29古山ステージ11月206
H29古山ステージ11月207 H29古山ステージ11月208
 H29古山ステージ11月209


古山小の先生方が本校の学習指導の研究実践について、全国規模の各種の教育研究会等で提案発表をするなど活躍しています。
下は、過日行われた「全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会 神奈川大会」において、栃木県を代表して生活科の実践を発表した様子です。会場となった横浜市の小学校のベランダからはランドマークタワーが望めました。またその後の下都賀地区の研究会でも同様の発表を行いました。すばらしい発表でした。

H29研究発表2 H29研究発表3
H29研究発表4 H29研究発表1
また、18日(土)には、白鷗大学において「教育科学研究所学外研究報告会」に参加し、「アクティブ・ラーニングの学習を通して、自ら思考し表現する力を高める工夫」と題して、大学生の前で古山小の授業実践について発表を行ってきました。古山小では先生方も様々な教育研究に取り組み、その成果を発信しています。
H29研究発表5 H29研究発表6


11月17日(金)6年生を対象に下野市児童表彰式が盛大にかつ厳粛に挙行されました。今回から全児童が参加して6年生を祝福することができました。このようなすばらしい式を挙行していただきました市長様、教育長様、市当局の関係者の皆様、またご列席いただきました来賓の皆様、保護者の皆様に改めまして感謝を申し上げます。6年生はすばらしい態度で式に臨むことができました。児童表彰式が終了するといよいよ6年生は卒業に向けてカウントダウンです。
H29児童表彰1

H29児童表彰2 H29児童表彰3
H29児童表彰4 H29児童表彰5
市長様からのお話、児童代表お礼の言葉(原稿を見ないでしっかり述べることができました。)
H29児童表彰6 H29児童表彰7
H29児童表彰8 H29児童表彰9
下野市の歌を斉唱した後、吹奏楽部の伴奏で校歌斉唱です。(児童表彰式では吹奏楽部の伴奏ははじめてです。)すばらしい歌声でした。
閉式後、サプライズで6年生から感謝の気持ちを込めて合唱「未来への賛歌」が披露されました。感動しました。
H29児童表彰10 H29児童表彰11

H29児童表彰12 H29児童表彰13


11月16日(木)3年生が「なかがわ水遊園」と烏山周辺に遠足に行ってきました。
「なかがわ水遊園」では、栃木県の有数な河川である那珂川に生息する魚たちや世界の大河アマゾン川に生息する淡水魚などについて学ぶことができました。生物(カメやザリガニ・・・)のタッチ体験もできました。ピラルク―の大きさにびっくりです。
H29遠足3年1 H29遠足3年2
H29遠足3年4 H29遠足3年3 
H29遠足3年5 H29遠足3年6
H29遠足3年7

続いて、烏山の龍門の滝を見学しました。そこの民芸館には滝に住んでいた龍がいてお話をしてくれました。
H29遠足3年8 H29遠足3年10
これが龍門の滝です。紅葉がとてもきれいでした。
 H29遠足3年9


11月15日(水) 業間の時間に県立石橋高等学校のマラソン大会で生徒たちが古山小学校の南側の歩道を走るということでみんなで高校生を応援をしました。「高校生のお兄さん、お姉さん、がんばれー」 12月1日は持久走記録会で自分たちが走ります。
H29石高応援1

H29石高応援5

H29石高応援2 H29石高応援3 


11月15日(水)2年生が小金井郵便局に見学に行ってきました。
はじめに古山小の近くの停留所からバスに乗ってJR石橋駅まで行きます。満員です。

H29郵便局見学1 H29郵便局見学2
石橋駅から宇都宮線の電車に乗って小金井駅で降ります。生活科では公共交通機関についても勉強します。
H29郵便局見学3 H29郵便局見学4
小金井郵便局に到着 先日書いた「絵手紙」をポストに投函しました。そしてすぐにそれが取り出されて仕分けされる現場も見学することができました。
H29郵便局見学5 H29郵便局見学6
見学後、電車とバスを乗り継いで学校まで戻ってきました。たくさん体験し多くのことを学ぶことができました。
H29郵便局見学7 H29郵便局見学9


11月15日(水) 5年生が「しいたけ食育授業」を行いました。株式会社北研の皆様の丁寧なご指導の下、子どもたちがしいたけ栽培を通して、自然の恵に対して感謝の気持ちを育んでもらえればと思いました。
はじめはきのこについてのお話「このきのこは食べられるかな?」

H29きのこ1 H29きのこ2
「しいたけ」の菌床(きんしょう)を一人に一つ配布され、これから自分で責任をもって栽培していくことになります。収穫できた「しいたけ」は持ち帰りますので各家庭で召し上がって下さい。
H29きのこ3 H29きのこ5
H29きのこ4 H29きのこ6


秋が深まり、友情の池周辺の木々も色づき始めました。
さて、いままで水漏れがあり池の役割を果たしていなかった「友情の池」ですが、このほどPTAや地域の皆様のご協力を得ながら「友情の池復活大作戦」を試行錯誤しながら実施し、ほぼ完了しました。循環ポンプを動作させる電気配線工事やコーキングやセメントでの補修など重労働をしていただき大変お世話になり心より感謝申し上げます。
まだ水漏れ防止は完璧ではないですが、今のところ入れた金魚は元気に泳いでいます。来校の際にご覧ください。(後日、循環ポンプを回して、噴水?を作動させる予定です。)

  H29友情の池復活6

H29友情の池復活1 H29友情の池復活2
H29友情の池復活4 H29友情の池復活3

 


「古山小祭」
11月11日(土)に古山小祭が開催されました。古山小の子どもたちのパワーを十分に見せつけ、感動と達成感のある素晴らしい一日になりました!! 全ての関係者の皆様に感謝申し上げます。

平成29年度古山小祭(ここをクリックするとPDFファイルで画像が見られます。)

H29古山小祭1

H29古山小祭2 H29古山小祭4
H29古山小祭3


今年度のスローガンは「見せつけろ 心一つに 私たちの力! 〜スポットライトのその下で〜」に決まりました。またシンボルマークは下のポスターの中心に書かれているものになりました。ぜひ来校していただき、古山小の子どもたちのエネルギーとパワーを感じていただければ幸いです。特に地域の方のご来場をお待ちしております。

下の画像(ポスター、プログラム)や会場図、タイムスケジュール、PTAからの通知をクリックするとPDFファイルで見られます。ダウンロードをするなどしてご活用下さい。


H29古山小祭ポスター H29古山小祭プログラム


古山小祭会場図   古山小祭タイムスケジュール

古山小祭PTAからの通知1   古山小祭PTAからの通知2


11月8日(水) 業間の時間に古山小祭に向けて全校合唱の練習をしました。(本番が楽しみです。)また、お昼休みには「第3回古山ステージ」が開催され、予選を通過したチームが素晴らしい表現力でパフォーマンスを披露しました。回を重ねクオリティがどんどん高くなっています。
H29古山ステージ118−1 H29古山ステージ118−2
H29古山ステージ118−6 H29古山ステージ118−4 
H29古山ステージ118−5 H29古山ステージ118−8
H29古山ステージ118−7 H29古山ステージ118−9


11月7日(火) 下都賀地区小学校教育研究会情報メディア教育部会の研修会が古山小学校を会場として盛大に行われました。下都賀地区の小学校の情報教育関係の先生方が一堂に会して、4年生の理科の授業(タブレット端末などのICT機器の活用)と6年生の総合的な学習の時間(Pepperを活用したプログラミング教育)の実践を参観していただきました。どちらの授業も子どもたちはICT機器やロボットなどのツールを通して主体的・対話的で深い学びに向けて精一杯がんばりました。
H29情報メディア部会1 H29情報メディア部会2
H29情報メディア部会3 H29情報メディア部会4
H29情報メディア部会6 H29情報メディア部会5
H29情報メディア部会7 H29情報メディア部会8
 H29情報メディア部会9
公開授業の後、全体会では、下野市教育委員会学校教育課の指導主事の先生から「下野市が取り組んでいるPepper社会貢献プログラム」についての講話をいただき、その後、文部科学省の教科調査官の先生から公開した授業に対する指導助言と「古山小学校の取組の価値〜学習指導要領改訂の視点から〜」について講話をいただきました。大変充実した研修会になりました。  
H29情報メディア部会10 H29情報メディア部会11


4年生の宿泊学習と5年生の遠足の写真を「お知らせ」に掲載しました。左のメニューからご覧ください。

4年宿泊学習(ここをクリックしても見られます。)

5年日光遠足(ここをクリックしても見られます。)


 

11月6日(月) 11月の朝会を行いました。校長からは遠足や宿泊学習、修学旅行など様々な体験後の振り返りについて何を学んだか、何を思ったなど考えることや書くことの大切さについて話がありました。その後は表彰です。今回も文化面・スポーツ面で大活躍の古山っ子です。
H29朝会11月1 H29朝会11月3
H29朝会11月4 H29朝会11月5
H29朝会11月2


 

11月4日(土)本校の吹奏楽部が「下野市民農園まつり」のアトラクションに出演してきました。晴天の下、ノリノリのパワフルな古山サウンドを披露してきました。終わった後は、下野市産の野菜たっぷりの芋汁を食べて、またたくさんのお土産をいただいて子どもたちも大満足、カンピくんも登場しました。(各種のイベントの演奏依頼がありましたらお気軽にご連絡下さい。)
H29農園祭り4

H29農園祭り H29農園祭り2

H29農園祭り3 H29農園祭り5 


 

10月27日(金) 4年生の児童を対象に総合的な学習の時間の勉強として「補助犬福祉講座」を行いました。補助犬のアイマスク体験を通して福祉についてたくさん学ぶことができました。
H29補助犬講座3 H29補助犬講座4
H29補助犬講座5 H29補助犬講座6
H29補助犬講座1 H29補助犬講座2


10月27日(金)秋晴れの下、2年生が「リンゴ狩りと栃木県子ども総合科学館」に遠足に行ってきました。
H29遠足2年2 H29遠足2年1
H29遠足2年3 H29遠足2年4
H29遠足2年5 H29遠足2年7
H29遠足2年6 H29遠足2年8 H29遠足2年9


10月25日(水) 6年生の児童を対象に市の健康増進課の職員や保健師さん、助産師さんのご指導の下「思春期教室(生命の誕生)」を行いました。この講座を通して思春期に突入するこど6年生の子どもたちは、胎児の成長と人の誕生の過程を学び、生命の尊さについて考え、自分の存在を肯定的に受け止め、未来への受け継がれていく命を大切にする心を養いました。
H29思春期講座3 H29思春期講座2
H29思春期講座4 H29思春期講座5
H29思春期講座6 H29思春期講座7


10月25日(水)5年生が日光に遠足に行ってきました。
きれいになった世界遺産の東照宮、いつもの10倍の水量の華厳滝(水しぶきがすごかった)など、文化遺産と素晴らしい自然を学んできました。

H295年遠足1 H295年遠足2


10月24日(火) 吹奏楽部が栃木県学校音楽祭中央祭小学校合奏の部に出場してきました。素晴らしいパワフルな古山サウンドを披露してきました。関係者の皆様には準備などのご協力、温かいご声援ありがとうございました。
H29中央祭

 


10月19・20日
4年生が一泊二日で「なす高原自然の家」に宿泊学習に行ってきました。子どもたちは感動的な自然体験や友情を深める素晴らしい活動を通して、よりよく変身してきました。詳細は後日掲載します。
H294年宿泊学習2 H294年宿泊学習1


6年生の修学旅行のその他の写真を左のメニューの「お知らせ」に掲載しました。

6年生修学旅行(ここをクリックしても見られます。)


10月16日(火) 1年生が遠足で「宇都宮動物園」に行ってきました。天気にも恵まれ楽しい一日を過ごすことができました。
H29遠足1年1 H29遠足1年2
H29遠足1年3 H29遠足1年4 H29遠足1年5
H29遠足1年6 H29遠足1年7


10月16日(火)2年生が「絵手紙」に挑戦しました。初めて書きましたがとってもステキにできあがりました。完成した絵手紙は郵便局を見学した際に投函する予定です。ご指導いただいた皆様に感謝申し上げます。
H29絵手紙1 H29絵手紙2
H29絵手紙3 H29絵手紙5
H29絵手紙4 H29絵手紙6


10月15日(月)
第3回目の「音楽集会」を行いました。最初は全校児童により今月の歌「音楽の贈り物(古山小祭の全校合唱の歌です。)」を歌いました。次は5年生の発表です。5年生は「君をのせて」の合唱と「ルパン3世」の合奏を披露しました。どちらも練習の成果が十二分に発揮された感動的で素敵な演奏でした。古山小の特色である「音楽いっぱい」の活動がとても充実してきました。

H29音楽集会5年1 H29音楽集会5年2 H29音楽集会5年3
H29音楽集会5年4 H29音楽集会5年5
H29音楽集会5年8 H29音楽集会5年7 H29音楽集会5年6

下のタイトルをクリックすると動画が見られます。(動画はウィンドウズ用です。またデータを小さくしていますので、画像が粗いですがご了承ください。)

全校児童合唱「音楽の贈り物」  5年生合唱「君をのせて」  5年生合奏「ルパン3世」


10月15日(月)児童会企画委員会が運営主体となり、「古山小祭」の「スローガン」を決める『代表委員会』を開催しました。各クラスで話し合ってきた「スローガン」を各クラスの代表委員が発表し、みんなで協議を行いました。いよいよ「古山小祭」に向けて学校全体が動き出しました。「スローガン」は決まり次第お知らせします。
H29古山小祭スローガン1 H29古山小祭スローガン2


10月14日(土)PTA本部役員の皆様が、食券づくりやPTA本部役員売店(プチシュー)の試作など「古山小祭」の準備を行いました。なお下のプチシューの写真は試作段階のイメージです。
H29古山小祭試作1 H29古山小祭試作2 H29古山小祭試作3
さらに今回PTA本部役員で「友情の池復活大作戦」を企画し、この日に水漏れを防ぐ作業を行いました。ご多忙中にもかかわらずご協力誠にありがとうございます。完成が楽しみです。(過日、水を循環させるポンプの電源設置や補修も行っていただきました。)
H29友情の池補修1 H29友情の池補修2 H29友情の池補修3

 


10月12・13日 
6年生が一泊二日で鎌倉・横浜方面に修学旅行に行ってきました。詳細は後日掲載します。

H29修学旅行1 H29修学旅行2
H29修学旅行3 H29修学旅行4


10月10日(火) 今日から後期です。後期も古山小学校をよろしくお願いいたします。
1時間目に後期始業式を挙行しました。初めに国歌斉唱です。校歌も含めて伴奏は吹奏楽部です。どんどん上手になってきています。

H29後期始業式1 
その後、2年生と4年生が「後期の抱負」について作文を発表しました。後期に向けてさらにがんばろうとする意欲が感じられました。
H29後期始業式2 H29後期始業式3 H29後期始業式4
続いて校長の話です。今回は後期に向けて児童のみんなにがんばってほしいこととして、「考えるカエルくんになろう(よーく考える、みんなで考える、考えたことをまとめる、考えたことをあらわす)」と「古山プライドをもって行事に全力で取り組もう」ということについて話をしました。
H29後期始業式 H29後期始業式6 H29後期始業式7


10月6日(金) 前期終業式を挙行しました。
国歌斉唱のあと、1年生と3年生の児童代表が「前期を振り返って」の作文を発表しました。素晴らしい内容でした。
H29前期終業式1 H29前期終業式2
その後、校長の話「前進と変身のお話」をしました。
H29前期終業式3 H29前期終業式4
終業式が終了し、表彰式を行いました。今回は「読書感想文コンクール、音楽祭の合唱部、吹奏楽部、学童野球、ミニバスケットボール、ソフトテニス、水泳、空手道」などです。今回も古山小の児童は大活躍です。
H29前期終業式5 H29前期終業式7
 H29前期終業式6
前期お世話になりました。後期もよろしくお願いいたします。


10月になりました。来客用玄関のディスプレイや校長室前の掲示物も秋バージョンになりました。前期も今週で終了です。
H2910月1 H2910月2


9月30日(土)
「下野市小中学校音楽祭」が石橋中学校体育館で開催され、合唱部と吹奏楽部が出演しました。どちらも会場全体を感動させる素晴らしい演奏でした。たくさんのご声援ありがとうございました。

合唱部:伸びやかで美しいハーモニーを披露しました。

H29市小中学校音楽祭1 H29市小中学校音楽祭2
H29市小中学校音楽祭5 H29市小中学校音楽祭4 H29市小中学校音楽祭3

吹奏楽部:パワフルで感動的な古山サウンドを披露しました。
H29市小中学校音楽祭6 H29市小中学校音楽祭7
H29市小中学校音楽祭8 H29市小中学校音楽祭10
H29市小中学校音楽祭9 
演奏が終了し、ホッとしてのおいしいお弁当です。よくがんばりました。
H29市小中学校音楽祭11

午後の部でサプライズ、なんと本校の児童があの石橋高等学校吹奏楽部の指揮をしました。とても上手で会場の全員がびっくり
H29市小中学校音楽祭12 H29市小中学校音楽祭13

(下にそのチラシを掲載しました。クリックするとPDFで見られます。ダウンロードしてご活用下さい)

  H29市小中学校音楽祭ちらし


9月29日(金)児童の体力向上のため「古山オリンピック」を実施しました。児童会の体育委員会が企画・運営し、今回は走力を鍛える「こおり鬼」編です。さわやかな秋晴れの下、元気いっぱいに走っています。
H29古山オリンピックこおりおに1 H29古山オリンピックこおりおに2
H29古山オリンピックこおりおに4 H29古山オリンピックこおりおに3 


ゆうちょによる「アイディア貯金箱」について、各学年の代表作品を出品しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
 H29古山オリンピックこおりおに5

 


9月28日(木)
「下都賀地区小学校音楽発表会」が栃木市栃木文化会館大ホールで開催され、古山小学校は合唱部と吹奏楽部が出演しました。どちらも持てる力を精一杯発揮して「音楽いっぱい」の古山小らしい演奏を披露しました。ご協力、温かいご声援ありがというございました。30日もがんばります。

(合唱部です。30日は2曲歌います。さわやかなハーモニーをお届けします。)

 H29下地区音楽祭2
(吹奏楽部です。難曲にチャレンジしています。30日にも聴きに来て下さい。)
 H29下地区音楽祭1


9月27日(水)今年度第2回目の縦割り班(さわやか学級)で会食をする「さわやか給食」と一緒に昼休みに遊ぶ「さわやか共遊」を実施しました。今回「さわやか共遊」では校庭で遊ぶだけでなく、いくつかの班が文教公園とグリムの森に行って遊びました。文教公園では芝生の上で思いっきり走り回ったり、グリムの森では「ネーチャーゲーム」をしたりしました。次回は別の班が校外に出て遊びます。
H29さわやか共遊1 H29さわやか共遊2
H29さわやか共遊3 H29さわやか共遊4
H29さわやか共遊5 H29さわやか共遊12
H29さわやか共遊8 H29さわやか共遊6
H29さわやか共遊10 H29さわやか共遊11

 


9月25日(月)下野市子ども未来プロジェクトの活動の一環として「小中クリーン作戦」を実施しました。
古山小学校や学区内の公園等を石橋中の生徒と古山小の児童が交流し、自分たちの手で地域社会のためになる清掃活動を展開しました。
この活動は小中学生の代表が夏休みに集まって決めた活動で、当日は全員が真剣に取り組みさわやかな地域環境作りに尽力しました。リーダーシップをとってくれた中学生に感謝いたします。

古山小に小中学生が集合
H29小中クリーン作戦5 H29小中クリーン作戦6
活動の前に、中学生から手作りの「特別教室用防災ずきん」のプレゼントがありました。有効に活用します。ありがとうございました。
H29小中クリーン作戦7 H29小中クリーン作戦8
H29小中クリーン作戦9 H29小中クリーン作戦10
地域内の公園もさわやかな環境になりました。
H29小中クリーン作戦1 H29小中クリーン作戦2
H29小中クリーン作戦4 H29小中クリーン作戦3 


本校の吹奏楽部が「下都賀地区小学校音楽発表会(9月28日)」と「下野市小中学校音楽祭(9月30日)」に出場するため、放課後、猛練習に励んでいます。26日には校内でプレ発表を行う予定です。応援をよろしくお願いいたします。
 H29吹奏楽部練習922


9月22日(金)久しぶりに子どもたちが大好きな「クラブ活動」を行いました。写真は「ペッパー・パソコン」、「調理・手芸」、「アート」クラブです。
H29クラブ活動1 H29クラブ活動2 H29クラブ活動3


21日から「秋の交通安全運動」が実施されています。古山小近くの交差点でも啓発のための運動が行われました。
H29秋の交通安全運動1 H29秋の交通安全運動2


9月21日(木)5年生が社会科見学に行ってきました。見学した場所は、日本最古の学校「足利学校」と自動車工場「スバルビジターセンター」です。詳しくは「お知らせ」をご覧ください。
H29スバル2 H29スバル20

 


9月20日(水) 合唱部が「下都賀地区小学校音楽発表会(9月28日)」と「下野市小中学校音楽祭(9月30日)」に出場するため、リハーサルを行いました。これまでの練習の成果を発揮して少しずつ完成度が高まってきています。応援をよろしくお願いいたします。
  H29合唱部リハーサル 

 


9月19日(火)4年生が石橋消防署を見学してきました。
H29消防署見学1 H29消防署見学2


緊急連絡
9月19日(火)「全国瞬時警報システム(Jアラート)が発せられた際の対応について」の文書を各家庭に配布しました。ご確認をよろしくお願いいたします。なお、左のメニューからも見ることができます。

「全国瞬時警報システム(Jアラート)が発せられた際の対応について」(ここをクリックすると見られます。)



9月15日(金)下野市青少年市民育成会議のご協力により、5・6年生の児童を対象に「ケータイ・スマホにひそむ『まほう』に注意!」と題して、子どものケータイ・スマホ利用における諸問題についての講話を行いました。講師は合同会社ロジカルキットの代表の方です。ケータイ・スマホによる安易な利便性の追求によって貴重な子ども時代の経験が阻害されないよう、高い知性と志をもってメディアを活用できる子どもたちになってほしいと感じました。

H29ケータイスマホ1 H29ケータイスマホ2
H29ケータイスマホ4 H29ケータイスマホ3


9月14日(木) 3年生が総合的な学習の時間に市の特産品である「かんぴょう」を校内の畑で栽培をしたり、歴史を調べたりして学習を進めています。このほど、市教委文化財課の職員と地域の農家の方のご指導により昔ながらの「かんぴょう剥き」にチャレンジしました。
H29かんぴょう剥き1 H29かんぴょう剥き2
全国にも数台しか現存していない貴重な「かんぴょう輪切り機」でかんぴょうを輪切りにします。
H29かんぴょう剥き3 H29かんぴょう剥き4
昔ながらの「手カンナ」で内側からかんぴょうをむいています。どれだけ長くむけるかな
H29かんぴょう剥き5 H29かんぴょう剥き6 H29かんぴょう剥き7 


6月14日(木)5年生を対象に例年行っている「NISSANモノづくりキャラバン」を実施しました。
H29ものづくりキャラバン1 H29ものづくりキャラバン4 
H29ものづくりキャラバン2 H29ものづくりキャラバン3
ブロックによるクルマづくりを体験して「改善」や「整理整頓」について学びました。 
H29ものづくりキャラバン5 H29ものづくりキャラバン6
金属加工や電動ドライバーによるねじ締めなどのモノづくりの体験もしました。
H29ものづくりキャラバン7 H29ものづくりキャラバン8


9月13日(水) 今年度の新規採用教員2名の研究授業が行われました。先生も児童も一生懸命に取り組み、どちらのクラスも児童が問題解決に思考力や表現力を発揮した良い授業になりました。
H29新採正式訪問1 H29新採正式訪問2
「タブレット端末やOHCなどのICT機器を活用した国語の俳句の推敲の授業」

H29新採正式訪問3 H29新採正式訪問4
「タブレット端末でノートをデジタルTVにミラーリングして説明する算数の概数の授業」


 9月12日(火)「きらきら号」が来校し、6年生を対象に下野警察署少年課の職員のご指導で「薬物乱用防止教育」を実施しました。薬物乱用は「ダメ!ぜったい!」です。
H29薬物乱用防止1 H29薬物乱用防止2
H29薬物乱用防止6 H29薬物乱用防止7 
H29薬物乱用防止3 H29薬物乱用防止4 


9月11日(月) 第2回目の「音楽集会」を行いました。最初は全校児童により今月の歌「下野市の歌」を歌いました。3番までみんなきちんと歌詞を覚えることができました。次は1年生と3年生の発表です。1年生は「ドレミのキャンディ」を踊りながら歌いました。3年生は「魔法のチャチャチャ」を歌と様々な楽器で演奏しました。どちらの学年もとても元気があって楽しい気分になりました。
下のタイトルをクリックすると動画が見られます。(動画はウィンドウズ用です。またデータを小さくしていますので、画像が粗いですがご了承ください。)

 全校合唱「下野市の歌」の動画  1年生の発表の動画   3年生の発表の動画

H29音楽集会9月1 H29音楽集会9月6
H29音楽集会9月2

H29音楽集会9月3

H29音楽集会9月4 H29音楽集会9月5


夏休み前に校長室インフォメーション「考える葦第4号」でお願いした「夏休みに体験したこと・感動したこと」が校長室にたくさん届きました。校長室前廊下に掲示しましたので来校の際はご覧ください。子どもたちは夏休みに多くの豊かな体験をしました。またどこかに出掛けた体験だけではなく身近な何気ない小さな体験でもそこから感動を感じることができたことも読んでいてこちらが感動しました。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
  H29夏休み感動


左のメニューの学校概要の「校歌」のページをリニューアルしました。
古山小学校 校歌(こちらをクリックしても見られます。) 


過日は「九州北部豪雨義援金募金」にご協力いただき、ありがとうございました。
児童会企画委員会からお礼の通知が配布されましたのでお知らせいたします。(下の通知をクリックすると拡大して見られます。)
    H29九州豪雨御礼 


このほど、第2校庭(来客用駐車場東側)に設置が進められていた「防球ネット」が立派に完成しました。これで第2校庭でドッジボールなどのボールを使用した遊びができます。また、校庭東側の鉄棒に新品の「逆上がりの補助台」を2台設置しました。これで逆上がりの練習がたくさんできるようになりました。
H29防球ネット完成 H29逆上がり台


校長室インフォメーション「考える葦第5号」を掲載しました。左のメニューからご覧ください。今回は「全国学力・学習状況調査」の古山小の結果概要について掲載しています。

考える葦第5号(ここをクリックしても見られます。)       


9月1日(金)から前期後半がはじまりました。
児童は、夏休みの課題などのたくさんの荷物を持って元気に42日ぶりの登校です。
H29朝会9月1 H29朝会9月2
朝会では、校長から生活リズムを整えて(特に朝ごはんをしっかり食べて)前期後半もがんばろう。という話がありました。
H29朝会9月3 H29朝会9月4
その後は市の陸上記録会やかかし祭りの表彰を行いました。古山の子はまた大活躍です。おめでとうございます。
H29朝会9月5 H29朝会9月6
 H29朝会9月7
またこの日は「防災の日」にちなんで5校時・帰りの会終了後に、様々な自然災害や緊急事態に備えて「避難訓練」を実施し、15:00からは「児童引き渡し訓練」を行いました。保護者の皆様におかれましては、夏季休業明け初日で慌ただしい中でしたがご協力ありがとうございました。
まず震度5強以上の地震と校舎火災を想定して避難をしました。
H29引き渡し訓練1 H29引き渡し訓練2
H29引き渡し訓練3 H29引き渡し訓練
その後引き渡しの訓練です。児童は真剣に取り組むことができました。
H29引き渡し訓練5 
H29引き渡し訓練4


8月29日(火)古山小において「ゆうがおカフェ(11回目)」が行われました。「ゆうがおカフェ」とは市教委の先生や市のALTのご指導・ご協力の下、市内各学校の先生方の英語力や英語の指導力の向上を目指す自主研修です。今回は「ペッパーと英語で会話しよう」をテーマに行われ、実際にペッパーに英会話のプログラムを入力し英語で会話をしました。プログラミング教育と外国語活動が見事にコラボした素晴らしい研修でした。学んだこれらの活動は各学校で児童生徒の英語の学習として実践されることを祈念いたします。
H29夕顔カフェ1 H29夕顔カフェ2
H29夕顔カフェ4 H29夕顔カフェ3 


8月27日(日)星の宮神社で「古山のかかし本祭り・風祭り」が行われました。古山小もたくさんのかかし(5・6年生が各クラス単位で制作しました。)を出品し、いくつかのかかしが各賞に入賞しました。9月中旬まで展示されています。ぜひご覧ください。
H29かかし祭り6 H29かかし祭り7 H29かかし祭り8 H29かかし祭り1 
1年生から4年生全員による「ミニかかし」も展示されています。
H29かかし祭り2 H29かかし祭り3
H29かかし祭り4 H29かかし祭り5
H29かかし祭り9 H29かかし祭り10 H29かかし祭り11


8月26日(土) 古山小PTA主催による第2回目の「姿川草刈り作業」と「親子奉仕作業」が行われました。夏季休業の後半の土曜日にもかかわらずたくさんのPTAの方や児童が参加して河川の草刈りと校内の除草や環境整備に汗を流していただきました。9月1日の前期後半開始をさわやかな校内環境で迎えることができます。ご協力ありがとうございました。
H29第2回親子奉仕作業1 H29第2回親子奉仕作業2
H29第2回親子奉仕作業3 H29第2回親子奉仕作業4
H29第2回親子奉仕作業5 H29第2回親子奉仕作業6
H29第2回親子奉仕作業7 H29第2回親子奉仕作業8


このほど、古山小学校に地域の方から「ニホンジカ」の剥製(はくせい)の寄贈がありました。理科の生物の授業をはじめ各教科等で活用していきたいと思っています。ありがとうございました。現在、児童昇降口に展示していますので来校の際にご覧ください。
※本校の先生方と比べてみるとシカの大きさがよくわかります。大きなシカです

H29しか1 H29しか2


8月21日(月)古山小学校を会場に市教委主催の「情報教育研修会」が行われました。市内各小中学校の先生方が参加し、Pepperを活用した「プログラミング教育」と市教委のグループウェアの活用の仕方、ホームページの作成方法等について研修しました。

H29市情報教育研修会1 H29市情報教育研修会2


5・6年生がクラス単位でがんばって制作をした「かかし」が無事完成しました。また1〜4年生は小さなかかしを全員紙で作りました。これらのかかしは「星の宮神社」に搬入され、8月下旬の「風祭り」の「古山のかかし祭り」でお披露目されます。ぜひ「星の宮神社」で本物をご覧ください。今回は6年生は「リンク栃木ブレックスのブレッキー」、「星のカービィ」、「アレフ」、5年生が「BB8(ビービーエイト)」、「ジンベイザメ」です。とてもよくできています。
H29かかし1 H29かかし2 


8月1日(火)石橋中学校において、「石橋地域学校園 小中合同研修会」が開催され、古山小の先生方も参加してきました。「石橋地域学校園(まだ仮称ですが)」とは石橋中学校区の4つの小学校と石橋中学校を併せた組織のことです。現在「施設分離型小中連携・一貫教育」を研究・推進しています。今回は、早稲田大学の教授の先生を講師にお招きして「『主体的・対話的で深い学び』へと向かう授業づくりのポイント」と題して講演をしていただき、新学習指導要領に示された授業改善等について学ぶことができました。その後は、9つの分科会に分かれて、学習指導や児童生徒指導、道徳教育などについて小中の先生方で小中連携・一貫の視点で情報交換や協議を行いました。
H29小中合同研修会1 H29小中合同研修会2
 H29小中合同研修会3


御礼 先日は「九州北部豪雨義援金募金」にご協力いただき、ありがとうございました。
子どもたち・先生方から合わせた金額は、全部で31,796円 になりました。
集まった募金は市を通して義援金として九州へ送られます。夏休み明けには子どもたちにもお知らせしたいと思います。 児童会担当 


7月28日(金)今年度最後のプール開放日でした。きれいなプールになり多くの児童が参加し体を鍛えることができました。市当局に改めて感謝申し上げます。来年のプール開きが待ち遠しいです。
 H29最後のプール1 H29最後のプール2 H29最後のプール3


7月26日(水)日産財団理科教育賞贈呈式に出席してきました。詳しくは「お知らせ」をご覧ください。
H29日産財団贈呈式5 H29日産財団贈呈式9


7月25日(火)市教委の指導主事とALT(外国語指導助手)のご指導の下、校内で先生方の「英語の研修」を行いました。次期学習指導要領の趣旨や移行措置期間の対応、実際に英語を使った実習などで理解を深めました。(小学校の先生だれもが外国語を児童に適切に指導できる時代に突入です。)
H29外国語研修1 H29外国語研修2
H29外国語研修4 H29外国語研修3


 7月24日(月)下野市小学校陸上記録会が栃木市総合運動公園陸上競技場で開催されました。古山小の選手は練習の成果を十分に発揮して10の種目で6位までの入賞を果たすなど、全員が最後まで本気でがんばりました。素晴らしかったです。猛暑の中、熱い声援を送っていただきましたご家族や関係者の皆様に感謝申し上げます。

H29陸上記録会23
主な入賞
共通女子800メートル2位

共通男子100メートル2位
共通女子100メートル2位
5年以下男子100メートル4位、5位
共通男子ソフトボール投げ1位(大会新記録)、3位
共通女子ソフトボール投げ3位
共通男子走り幅跳び1位
共通女子走り幅跳び1位、4位
共通男子400メートルリレー優勝
共通女子400メートルリレー優勝 選手全員がよく頑張りました。
H29陸上記録会1 H29陸上記録会2
H29陸上記録会3 H29陸上記録会4

男子ソフトボール投げ 大会新記録で優勝!!!
H29陸上記録会5 H29陸上記録会30

H29陸上記録会6 H29陸上記録会7
H29陸上記録会9 H29陸上記録会8
H29陸上記録会10 H29陸上記録会11
H29陸上記録会12 H29陸上記録会13
H29陸上記録会14 H29陸上記録会15
H29陸上記録会17 H29陸上記録会18

祝 400メートルリレー 男子・女子とも優勝!! 
H29陸上記録会19 H29陸上記録会20 
H29陸上記録会21 H29陸上記録会22 


 九州北部豪雨」の緊急募金につきましては、児童をはじめご家族の方もたくさんのご協力をいただきまして誠にありがとうございました。早速関係機関に届けさせていただきます。


校長室インフォメーション「考える葦第4号」を掲載しました。左のメニューからご覧ください。今回は夏休みの感動体験報告用紙になっています。

考える葦第4号(ここをクリックしても見られます。)                                                               

PTA広報誌「葦の子115号」が発行されました。その表紙を紹介します。PTA広報委員会の皆様、写真撮影、編集等ありがとうございました。

    H29葦の子1 画像をクリックすると拡大します。


 7月20日(木)前期前半終了朝会を行いました。夏休みは7月21日(金)〜8月31日(木)までの42日間になります。無事故をお祈りしています。保護者や地域の皆様におかれましては、これまでの古山小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。

校長の話 今回の夏休みのテーマは、『夏休みならではの「感動」を味わいましょう。』です。たくさんの心が躍る体験をしてください。
H29前期前半終了朝会1 H29前期前半終了朝会2
次は表彰です。野球の古山クラブの県予選会市優勝、ライオンズカップ市優勝、市ジュニアカップ準優勝、そして、ハンドボールの県大会優勝の表彰を行いました。今回も大活躍の古山っ子です。
最後に夏休みの児童指導の話です。6年生の児童の寸劇を交えて「夏休みの正しい過ごし方」について確認しました。

H29前期前半終了朝会3 H29前期前半終了朝会4
H29前期前半終了朝会5 H29前期前半終了朝会6
H29前期前半終了朝会7 H29前期前半終了朝会8


緊急連絡!
過日大きな被害がありました「九州豪雨」について児童会企画委員会が中心となり、古山っ子募金の活動を実施することにしました。
ご協力をよろしくお願いいたします。
     H29九州豪雨募金


7月15日(土)下古山のお祭りが休憩のため古山小に立ち寄りました。これで古山小も「無病息災」です。
詳しくは「お知らせ」をご覧ください。

H29おみこし2 H29おみこし3

H29おみこし5 H29おみこし11


7月14日(金)2年生が学校の近くの農園に「キュウリ狩り」に行ってきました。猛暑の中でしたが子どもたちはがんばってたくさんキュウリを収穫することができました。協力をしていただきました農園の皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました
H29キュウリ狩り1 H29キュウリ狩り2

H29キュウリ狩り3 H29キュウリ狩り4
H29キュウリ狩り5 H29キュウリ狩り6
H29キュウリ狩り7 H29キュウリ狩り8 

 


ヒマワリの花が咲きました。来客用玄関のディスプレイも夏模様です。「熱中症」にご注意下さい。
H29ひまわり H29ディスプレイ7月

7月12日(水)今年度第1回目の「さわやか給食」と「さわやか共遊」を実施しました。1年生から6年生までの縦割り班(さわやか班)で給食を仲良く食べて、お昼休みは一緒に遊びました。

「さわやか給食」:高学年の児童が準備や片付けにリーダーシップをとっていました。
H29さわやか給食7月1 H29さわやか給食7月2
H29さわやか給食7月3 H29さわやか給食7月4

「さわやか共遊」:みんなで遊びの内容を決めて低学年の子も楽しく遊べるようにしました。とてもよい雰囲気です。
H29さわやか共遊7月1 H29さわやか共遊7月2
H29さわやか共遊7月3 H29さわやか共遊7月4


7月12日(水)1年生がプールで「着衣水泳」を行いました。「着衣水泳」とは、不意な水難事故に対し、的確な行動がとれ被害を最小に食い止めることなどを目的として行います。特に1年生では水難事故の怖さ、体の動かし方、空気だけが入ったペットボトルを使った水の中での浮き方を実践しました。20日までに全学年で実施します。
H29着衣水泳1年1 H29着衣水泳1年2
2リットルのペットボトルを使ってラッコのように浮かぶことができました。
H29着衣水泳1年3 H29着衣水泳1年4


7月11日(火)1年生が生活科の学習で「アサガオの観察」を行いました。みんな真剣です。
H29朝顔1年1 H29朝顔1年4
H29朝顔1年3 H29朝顔1年2  


過日行われました、6年生の親子レクリエーション「リンク栃木ブレックス キッズモチベーションプロジェクト」は古山小が記念すべき200回目でした。みんなで200の人文字を作ってお祝いしました。(PTA広報委員会提供の写真です。)
 

H29親子レク6年ブレックス


7月11日(火)古山小校長室インフォメーション「考える葦第3号」を掲載しました。左のメニューからご覧ください。今回は過日実施しました、「栃木県版学力状況調査」の結果速報です。

考える葦第3号(ここをクリックしても見られます。)                                                               


7月10日(月)第2回目の「古山ステージ」が行われました。今回は低・中学年が中心で、オーディションを勝ち抜いた6グループが、歌、ピアノソロ演奏、ダンス、鍵盤ハーモニカと歌・・・などを披露し大いに盛り上がりました。最後の「恋ダンス」では会場の児童も一緒にダンスをしてノリノリです。
 H29古山ステージ7月1
H29古山ステージ7月2 H29古山ステージ7月3 H29古山ステージ7月4 H29古山ステージ7月5
H29古山ステージ7月6 H29古山ステージ7月7


7月10日(月)今年度から特別活動の「勤労生産・奉仕的行事」として「クリーン作戦」を位置付けました。今回は1時間目に1年生と6年生が仲良く学校敷地内の除草に暑い中でしたが、がんばって取り組みました。11日は2・5年生、12日は3・4年生が行います。古山小の児童はこのような活動にはだれもが真剣に取り組むことができます。素晴らしいことです。
H29クリーン作戦1 H29クリーン作戦2
H29クリーン作戦3 H29クリーン作戦4

 


7月7日(金)1年生が生活科の学習としてグリムの森に夏を探しに行きました。「トンボ、バッタ、カエル・・・」などたくさんの生き物を観察できました。採集した生き物はキャッチアンドリリースです。

H29グリムの森1年1 H29グリムの森1年2
H29グリムの森1年3 H29グリムの森1年4
H29グリムの森1年6 H29グリムの森1年5

 


7月5日(水)第2回目の授業参観・学級懇談会と親子レクリエーションが行われました。詳細は「お知らせ」をご覧ください。

H29授業参観7月4 H29授業参観7月12 

H29親子レク4 H29親子レク17

H29親子レク3

H29親子レク22 H29親子レク28
H29親子レク32 H29親子レク11

 


7月3日(月)今年度第1回目の学校課題解明の「授業研究会(理科)」を行いました。詳細は「お知らせ」をご覧ください。
H29授業研究7月2 H29授業研究7月5

 


7月7日まで読書週間です。3日は図書委員会の児童が1〜4年生までの教室で読み聞かせを行いました。とても上手にできました。
H29読書週間読み聞かせ1 H29読書週間読み聞かせ2 
 H29読書週間読み聞かせ4 H29読書週間読み聞かせ3


6月30日(金)5・6年生を対象に「消費者教育講座」が行われました。ものの売買や契約の意味やインターネットの使用するときの注意点などについて、下野市消費生活センターと下野市安全安心課の職員の皆様からお話をいただきました。
H29消費者教育1 H29消費者教育2
H29消費者教育4 H29消費者教育3


このほど、2年生が生活科の学習として「町探検」を行いました。協力していただきました保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。古山小学校を取り巻く地域の素晴らしさを再認識しました。

H29町探検1 H29町探検2 H29町探検8
H29町探検3 H29町探検4 H29町探検6 
H29町探検14 H29町探検7 H29町探検9 

H29町探検10  H29町探検11 
H29町探検13  H29町探検20 H29町探検21


6月28日(水)今年度第1回目の「学校保健給食委員会」が開催されました。学校医の先生方やPTA厚生委員の皆様が参加し、まずはじめに学校側から健康診断の結果や給食についての報告があり、次に今年度の健康推進について児童会委員会からの提案や協議を行いました。最後に校医の先生から指導助言と熱中症についてのご講話をいただきました。
H29学校保健給食委員会1 H29学校保健給食委員会2
健康委員会と給食委員会から「睡眠」と「朝ごはん」についての発表がありました。
今年度の健康推進のスローガンは
「すくすく元気 古山っこ
 〜いっぱい遊んで 早く寝て すっきり目覚めて朝ごはん〜」です。

みなさん覚えて下さい。

H29学校保健給食委員会3 H29学校保健給食委員会4
体育委員会からは「体力づくり」についての発表がありました。これからは「すいみん、朝ごはん、体力づくり」を関連させて心身ともに健康な古山っこを育てていきます。 
H29学校保健給食委員会5 H29学校保健給食委員会6

 


6月27日(火)さくら・ひまわり学級の児童が学校の近くの畑で「じゃがいも」を掘りました。
H29じゃがいも1 H29じゃがいも2

読書週間の「標語」と「読書感想画」の優秀作品が図書室前に掲示されています。来校の際にご覧ください。
H29読書週間5 H29読書週間6


6月26日(月)今年度第1回目の「音楽集会」を行いました。まずはじめに全校で6月の歌である「県民の歌」を斉唱しました。そして今回の出演は「6年生」です。はじめにリコーダー演奏で「カントリーロード」を披露し、次に合唱で「U&I」を歌いました。どちらの演奏もさすが最上級生、感動的で音楽性の高い素晴らしい演奏でした。表現しているときの態度や指揮も立派でした。(今年度、本物の指揮台を購入しました。)古山小の特色である「音楽いっぱい」をさらに推進していきます。
※下の文字をクリックするとそれぞれの動画が見られます。(なお、ウィンドウズ用のファイルですのでスマートフォンなどでは見られない可能性があります。ご了承下さい。)

6年音楽集会 合奏
   6年音楽集会 合唱  

H29音楽集会6年1 H29音楽集会6年2
H29音楽集会6年3 H29音楽集会6年4
H29音楽集会6年5 H29音楽集会6年6
H29音楽集会6年8

H29音楽集会6年9 H29音楽集会6年10 H29音楽集会6年11


古山小では6月26日から7月7日までの2週間を「校内読書週間」としています。この間、様々な読書活動に関する企画(読書活動推進標語の募集、親子読書、朝の10分間読書、担任、担任以外の先生、図書委員による読み聞かせ・・・などなど)を実施していきます。25日は1年生対象に「石橋お話し会」の皆様が朝の読み聞かせを行いました。1年生は楽しく真剣に聞いていました。
H29読書週間1 H29読書週間2
H29読書週間3 H29読書週間4


6月24日(土)PTA研修委員会の企画による親子講座「ポーセリンアート」を行いました。「ポーセリンアート」とは専用のシールのような転写紙を水で貼り付けてデザインし、オリジナルの磁器小物を製作するクラフトです。 例年人気が高い講座で今回も親子で熱心に取り組んでいました。完成度が高い仕上がりです。
H29ポーセリンアート1 H29ポーセリンアート2 H29ポーセリンアート4
H29ポーセリンアート3 H29ポーセリンアート5 H29ポーセリンアート7
H29ポーセリンアート6 H29ポーセリンアート8

 


6月23日(金)4年生が「益子・茂木方面」に遠足に行ってきました。はじめに茂木町の「ツインリンクもてぎ」に行き、八溝山系の里山自然体験での森の観察や今年の3月にオープンした巨大迷路「迷宮森殿ITADAKI(いただき)」にチャレンジし「食物連鎖」などの生物のつながりや森の生態系について学びました。サーキットのメインスタンドでおいしいお弁当を食べて、お土産を買って次は益子の窯元へ出発です。窯元「つかもと」では益子焼の作業現場を見学し、その後実際に板づくりでお皿などを製作する「陶芸体験」を行いました。みんな真剣に取り組み、手作りのステキな作品が完成しました。乾燥して焼いて完成品が古山小に届くのが2ヶ月後です。楽しみです。
H29遠足4年1 H29遠足4年2

美しい初夏の里山の風景(栃木県の東部に広がる八溝山系)です。

H29遠足4年4 H29遠足4年3
ツインリンクもてぎのハローウッズのキャストさんに森の生態系について教えていただきました。

H29遠足4年5 H29遠足4年6
これが巨大迷路「ITADAKI」です。最高に楽しかったです。
H29遠足4年7 H29遠足4年8
益子の窯元「つかもと」の登り窯です。現在は使用しておりません。今はガス窯です。そして陶芸体験、焼き上がりの作品が楽しみです。
H29遠足4年9 H29遠足4年10

その他の4年遠足の画像はこちらをクリックして下さい。PDFで見られます。


このほどクラブ活動の時間に「ニュースポーツクラブ」では、キンボールに取り組んでいます。22日は指導者の方々を要請して、更に技術向上を目指しました。指導者の皆様、ありがとうございました。今後ともご指導よろしくお願いいたします。
H29キンボール練習2 H29キンボール練習1
H29キンボール練習3 H29キンボール練習4

 


6月20日から3日間、石橋中学校の生徒が本校で「職場体験学習」を実施しました。生徒は全員古山小学校の卒業生で、懐かしい思いとともに学校の先生の仕事の体験に真剣に取り組んでいました。
H29職場体験1 H29職場体験4 H29職場体験3 H29職場体験2 
  H29職場体験5 H29職場体験7 H29職場体験8


6月21日(水)6年生が東京方面に遠足に行ってきました。
はじめは国会議事堂の見学です。(議事堂内は写真撮影禁止)
H29遠足6年1 H29遠足6年2
H29遠足6年3 H29遠足6年4
見学が終わり、いよいよ「参議院特別体験プログラム」です。まずは国会議員になって、法案を審議する委員会の体験です。(このときは内閣委員会)みんな真剣です。 
H29遠足6年6
そして、参議院本会議 委員長が趣旨説明して、後ろの議長が採決の進行をします。このときの法案は賛成多数で可決されました。(古山小児童全員が国会議員になり、賛成・反対のボタンで採決しました。)
H29遠足6年8 H29遠足6年9
次はお台場の「日本未来科学館」でお弁当を食べて見学です。館内の科学技術に関することを学びました。
H29遠足6年10 H29遠足6年11
プラネタリウム(メガスター)は3Dですごい宇宙の映像でした。感動です。
H29遠足6年12 H29遠足6年13


6月14・15・16日の3日間、2泊3日で5年生が「とちぎ海浜自然の家」に「臨海自然教室」に行ってきました。
1日目は、つくば宇宙センター(JAXA)と茨城空港へ

H29臨海自然教室1 H29臨海自然教室10 
H29臨海自然教室2 H29臨海自然教室4
「とちぎ海浜自然の家」に着きました。天気は最高です。海がきれいです。食事もおいしい・・
2日目は海の活動を行いました。水着でなぎさ活動ができました。
H29臨海自然教室3 H29臨海自然教室5     
H29臨海自然教室7 H29臨海自然教室6
2日目の夜は漁り火のつどい(キャンプファイヤー)で盛り上がりました。
3日目はアクアワールド大洗です。  
H29臨海自然教室8 H29臨海自然教室9 


6月21日(木)今年度第1回目の「学校評議員会」を開催しました。今回は各教室の授業参観をしていただき、その後校長からの学校経営についての説明や協議を行いました。学校評議員の皆様、1年間お世話になります。
H29学校評議員会 H29学校評議員会2 


このほど、3年生で「リコーダー講習会」が行われました。3年生はこれから音楽の授業でリコーダーの演奏を勉強します。特別に大きなリコーダーや小さなリコーダーの演奏も披露していただきました。
H29リコーダー講習会1 H29リコーダー講習会2
H29リコーダー講習会3 H29リコーダー講習会4
H29リコーダー講習会5 H29リコーダー講習会6


6月19日(月)「会を明るくする運動」の啓発に保護司と更生保護女性会の皆様が来校しました。
その中で、1年生の児童には「グリムの長靴」のプレゼントがありました。ありがとうございました。

グリムの長靴についての解説です。(ここをクリックするとPDFで見られます。)

H29グリムの長靴1 H29グリムの長靴2 H29グリムの長靴3
H29グリムの長靴4 H29グリムの長靴5

 

この日の放課後は、児童もプールの授業がはじまったこともあり、先生方で「学校事故における救急対応について」の研修会を行いました。今回は「心肺蘇生法」として、心臓マッサージやAEDの使い方について、石橋消防組合署員の皆様のご指導の下みんなで実習しました。
H29心肺蘇生法1 H29心肺蘇生法2
H29心肺蘇生法3 H29心肺蘇生法4 


3年生が社会科の学習として市内巡りに行ってきました。
自治医大の塔に上りました。次は薬師寺です。
H29社会科見学3年1 H29社会科見学3年4
H29社会科見学3年2 H29社会科見学3年5
薬師寺では、タブレット端末で当時の薬師寺の様子をVR(バーチャル・リアリティー)で見ることができました。
H29社会科見学3年3 H29社会科見学3年6


6月14日(水)今年度第1回目の「緑タイム」を行いました。この活動は縦割り班の「さわやか班」で校内の除草をするものです。6年生のリーダーシップでたくさんの草がなくなりきれいな校庭になりました。
H29緑タイム1

H29緑タイム2 H29緑タイム3
 
祝 学童軟式野球クラブの「古山クラブ」が県大会出場を決めました。おめでとうございます。
 H29緑タイム5

新しくなった正門にソーラーライトを両側に設置し、夜間にライトアップするようにしました。夜とてもきれいです。近くを通行の際にご覧ください。
 H29緑タイム6 H29緑タイム4

児童会花いっぱい委員会が、先日贈呈されました「人権の花」をプランターに移植しました。
H29緑タイム8 H29緑タイム7

6月12日から16日までの給食は「県民の日地産地消ウィーク」として、栃木県や下野市でとれる食材を使った給食が登場します。14日のメニューではとちまるくん玉子焼きとルリちゃんのとちおとめゼリーが登場しました。
H29緑タイム10 H29緑タイム9

 


教育実習として大学生が4週間、本校で先生の勉強をしています。このほど、実習の総まとめとして算数の研究授業を行いました。子どもたちも真剣に授業に取り組みました。
H29教育実習1 H29教育実習2
H29教育実習3 H29教育実習4


プール開きの後、はじめてプールに入りました。きれいで気持ちいいです。
H29水泳1 H29水泳2
H29水泳4  H29水泳3 


6月12日(月)業間の時間に今年度の「栃木県民の日児童集会」を行いました。15日が本当の県民の日ですが、5年生が臨海自然教室で不在のためこの日に行いました。児童会の企画委員会が司会や進行を努め、「栃木県民の歌斉唱」、「栃木県クイズ」などを実施し、そして、最後に今年度もサプライズで「とちまるくん」がテレポテーションで古山小に登場しました。今回は「とちまるくん体操」を全員で踊ったりしながら、栃木県民としての一体感を感じることができました。「とちまるくん ありがとう また来年も来てね。」

県民の歌斉唱:大きな声で元気よく歌うことができました。
H29県民の日4 H29県民の日5

次は、「栃木県クイズ」です。出題者はなんと「Pepper」です。「Pepper」はステージ脇から移動してきて、クイズの出題や解答を児童の呼びかけに応じてお話してくれました。「Pepper ありがとう」
H29県民の日6 H29県民の日8
H29県民の日7 H29県民の日10
クイズの後に「とちまるくん」の登場です。みんなびっくりと大喜び・・
H29県民の日9 H29県民の日1
H29県民の日11 H29県民の日12
「とちまるくん体操」 子どもたちはよく知っているらしくとても上手です。
H29県民の日13 H29県民の日14

最後に校長から「県民の日、とちぎの由来」の話と「とちまるくん」へみんなでお礼を言いました。
H29県民の日15 H29県民の日2
みんなで「とちまるくん」をお見送りです。「またきてねー」
 H29県民の日3 


祝 新プール完成
6月9日(金)盛夏を思わせる晴天の下、業間の時間に「新プール完成記念 お祝いと感謝の全校プール開き」を盛大に行いました。児童会の体育委員会が企画・運営し、全校児童が新しくなったプールサイドに集合し、校長の話、新プール利用の諸注意、児童代表のお礼の言葉などがあり、最後に6年生児童6名がクロール、バタフライ、平泳ぎを披露し初泳ぎを行いました。児童は新しくなったカラフルできれいなプールに大喜びでした。今回のリニューアルに関わっていただきました関係者の皆様全てに改めまして感謝を申し上げます。いよいよ来週からプールの授業がはじまり水の中に入ります。楽しみです。

 H29プール開き1
H29プール開き2 H29プール開き4
H29プール開き5 H29プール開き6


6月7日(水)業間の時間に人権擁護委員さんが来校し、「人権の花」の贈呈式が行われました。詳細は「お知らせ」をご覧ください。
H29人権の花2 H29人権の花7
お昼休みには縦割り班である「さわやか班」の第1回目の集まりがあり、自己紹介や1年間の「さわやか共遊」について計画を立てました。6年生が立派にリーダーシップを発揮しています。「みんなで何のあそびをしようかな?」
H29さわやか共遊計画1 H29さわやか共遊計画2
H29さわやか共遊計画3 H29さわやか共遊計画4


 

6月5日から「歯と口の健康週間」がはじまりました。保健室前には、児童が書いたポスターや標語・作文が掲示されています。 
H29歯と口の衛生週間1 H29歯と口の衛生週間2

来客用玄関のディスプレイも6月バージョンにリニューアルです。
 H29歯と口衛生週間3

6月6日(火)体力テストがはじまりました。この日は全校児童が50m走とボール投げ、立ち幅跳びにチャレンジしました。

H29体力テスト1 H29体力テスト2
H29体力テスト3 H29体力テスト4
H29体力テスト5 H29体力テスト6


6月 5日(月)6月の朝会を行いました。
はじめに、この日から産休に入る先生の後任として新しく本校に着任した先生の紹介とあいさつがありました。よろしくお願いいたします。
H29朝会6月1 H29朝会6月2
次に校長の話です。運動会で学んだこと、よく頑張ったこと、プール開きのことなどの話がありました。
H29朝会6月3 H29朝会6月4 H29朝会6月5
次は今年度初めての表彰です。野球、空手で活躍しました。
H29朝会6月6 H29朝会6月7
次は児童会企画委員会からの今月の目標の発表です。今月は「健康と安全に気をつけて生活しよう」です。その中の「きれいなハンカチを身につけ、手をしっかり洗おう」については、実際に手の正しい洗い方をみんなでやってみました。「爪の中まで、手首まで洗いましょう・・」
 H29朝会6月9
「児童の皆さん、きれいなハンカチをもっていますか?服でぬれた手を拭いてはダメですよ。」
H29朝会6月10 H29朝会6月11

 


6月3日(土)今年度第1回目の「親子奉仕作業」を行いました。早朝より暑い中、姿川の下草刈り、学校敷地内の樹木の伐採、除草作業、友情の池清掃、運動会で泥だらけになったブルーシートの清掃、遊具のタイヤのペンキ塗り・・・等に汗を流していただきまして心から御礼申し上げます。ありがとうございました。おかげで古山小学校がさわやかになりました。子どもたちも熱心に作業に取り組みました。第2回目もよろしくお願いいたします。
H29奉仕作業13 H29奉仕作業2
H29奉仕作業3 H29奉仕作業4
H29奉仕作業5 H29奉仕作業6
H29奉仕作業7 H29奉仕作業8
H29奉仕作業11 H29奉仕作業12 


 

6月2日(金)古山小校長室インフォメーション「考える葦第2号」を掲載しました。左のメニューからご覧ください。今回は運動会やプログラミング教育の特集です。

考える葦第2号(ここをクリックしても見られます。)


5月31日(水) プール工事がほぼ終了し、今まで使用禁止になっていた「ジャングルジム・ジャングルチェーン・タイヤ」が遊べるようになりました。1年生は古山小に入学してから初めて遊ぶ遊具です。しっかり遊び方を学んでから笑顔いっぱいで遊んでいます。
また工事関係の表示やカラーコーンも撤去されて、新しくできた正門もすっきりしました。

H29ジャングルジム7

H29ジャングルジム1 H29ジャングルジム2
H29ジャングルジム4 H29ジャングルジム3
H29ジャングルジム5 H29ジャングルジム6


 

祝 大運動会 大成功!!
5月27日(土)平成29年度古山小大運動会が盛大に挙行されました。
思った以上に雨が止まず、雨によりスタートが遅れややネガティブな気持ちになってしまいましたが、その後天候が回復し全種目の演技を無事行うことができました。これもひとえにたくさんのPTAの方々や地域の皆様が雨の中、水の処理など会場の準備やグラウンドをみんなで整備していただいた行動力と団結力のお陰だと思っています。本当に心より感謝申し上げます。さらに児童全員が「絶対に運動会を今日やるぞ!日本一の運動会を目指すぞ!」という強い気持ちが素晴らしい演技につながったこととと思います。子供たちの前向きなアクティブな気持ちにも感謝です。そして職員も児童も終わった後、達成感と成就感と感動を心から感じた運動会になりました。その様子を一部掲載します。さらに詳細な画像は後日掲載いたします。

H29運動会8

みんなでグランド整備・・(感謝で涙が出てしまう風景です。)

H29運動会1 H29運動会2
そして、やっとはじまりました。
H29運動会3 H29運動会4
H29運動会5 H29運動会6
H29運動会7 H29運動会9
H29運動会10 H29運動会12
H29運動会11 H29運動会13
H29運動会15 H29運動会14 
H29運動会17 H29運動会16
H29運動会19 H29運動会18
H29運動会21 H29運動会20
  H29運動会23 
H29運動会22 H29運動会24
その他の画像は後日掲載します。少々お待ちください。


雨も上がり、明日の大運動会の準備が整いました。ご協力いただきましたPTAの皆様に心より感謝申し上げます。
明日の5月27日(土)は、順延でなければ5時55分(555ゴーゴーゴー)に花火の合図で開門します。なお、今年度は校庭のトラックを一周200mに改善したため、今までより若干観覧スペースが狭くなっています。ご了承ください。観覧される皆様方におかれましては、お隣との間隔を少し詰めていただき、譲り合いの心で場所の確保をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
明日は良い天気になりますように・・・

 

H29運動会準備1 H29運動会準備4
H29運動会準備2


運動会情報5
25日は雨の降ってない時間に5・6年生が「YOSAKOIソーラン2017」の最終練習を行いました。完成度が高くなってきました。本番の素晴らしい演技が大いに期待できます。お楽しみに
また、運動会当日に児童全員にプレゼントする「平成29年度版大運動会クリアファイル」が届きました。レイアウトデザインは校長です。

「平成29年度版大運動会クリアファイルのデザイン」(ここをクリックするとPDFファイルで見られます。)

H29ソーラン練習1

H29ソーラン練習2 H29ソーラン練習3

番外 新しくなったプールに濾過器の点検のために注水を行い満水になりました。透明度の高い状態で素晴らしいです。運動会の時にぜひご覧ください。
 H29プール満水


運動会情報4
平成28年度の卒業生一同様からご寄付いただいたテントを張ってみました。これでやっと「下野市立古山小学校」と下野市の名前の入ったテントを設置することができます。ありがとうございました。また、運動会に向けて朝礼台を先生方で塗装をして化粧直しをしました。今はピカピカの状態です。
H29リレー練習8 H29リレー練習9

選抜児童による「紅白対抗リレー」の練習を行いました。この種目はプログラムのラストを飾る大いに盛り上がる種目です。今日の練習でも本気で走りました。なお、昨年度、トラックを一周がちょうど200mになるように設計して作り直しをしました。リレーでは1〜4年生までは半周の100m、5・6年生はなんと一周200mを走り抜きます。本番での迫力ある走りを楽しみにしていてください。
H29リレー練習1 H29リレー練習2
 H29リレー練習3
H29リレー練習4 H29リレー練習5
H29リレー練習6 H29リレー練習7


運動会情報3

今年度のスタッフシャツができあがりました。ちなみに左側は平成28年度のもの、右側が平成29年度のものです。(ネイビーブルーです。)
本番当日、何かありましたらこのシャツを着ている職員にお気軽に声をかけてください。(今年度のシャツにカーソルを合わせると表側が見られます。)


H29運動会シャツ1 H29運動会シャツ3


運動会情報2

5月22日付で各家庭に配付した運動会に関する文書を掲載しました。下のタイトルをクリックするとPDFファイルで見られます。ご確認ください。

「運動会に関するお願い、校内説明図」

「運動会駐車場及び降車場に関するお願い」

「駐車場案内図 降車場・来賓駐車場案内図」


運動会情報1

児童会の企画委員会や代表委員会の児童が中心となって協議をし、今年度の大運動会のスローガンとシンボルマークが決まりました。

スローガンは
「最後まで 一致団結! 勝利の花よ 咲きほこれ」です。
シンボルマークは以下の通りです。とても上手です。勝利に向かって美しい花が咲きほこっています。
プログラムも決定し、過日各家庭に配付しました。
(下の「大運動会プログラム」をクリックするとPDFファイルで見られます。また、ダウンロードもできますのでプリントアウトするなどしてご活用下さい。)

H29運動会プログラム H29運動会シンボルマーク

 


5月22日(月) 今日から本校で4週間、教育実習を実施する教育実習生の紹介がありました。この日は、運動会の練習の前に校長からの紹介と本人からあいさつをしていただきました。みなさんよろしくお願いいたします。
H29教育実習生あいさつ2  
H29教育実習生あいさつ3 H29教育実習生あいさつ1  


 5月27日(土)の運動会に向けて、子どもたちは毎日の練習に真剣に全力で取り組んでいます。
この日の全体練習は、応援合戦です。炎天下でも気合いの入った声が出ていました。
 H29運動会応援練習1
 H29運動会応援練習2
 H29運動会応援練習3
 H29運動会応援練習4


5月17日(水)6年生が社会科の学習として「下野市風土記の丘資料館」と「栃木県埋蔵文化財センター」に行ってきました。
下野市の文化財の素晴らしさや歴史の深さを改めて感じ学ぶことができました。
H29風土記の丘1 
H29風土記の丘2
H29風土記の丘3 H29風土記の丘4
H29風土記の丘5 H29風土記の丘6


5月15日(月)PTA安全委員会や生活委員会のご協力の下、「通学路点検」を行いました。児童と一緒に下校しながら、通学路を点検し危険箇所を見直したり、「子ども110番の家」や「子どもを守る家」、「コンビニ」、「ガソリンスタンド」等を地図上で確認したりしました。参加していただきましたPTAの皆様に感謝申し上げます。
H29通学路点検2 H29通学路点検3  
H29通学路点検4 H29通学路点検5
H29通学路点検7 H29通学路点検6


5月12日(金)3年生が「総合的な学習の時間」に「かんぴょうの苗」を学校の中庭の畑に植えました。おおきなかんぴょうが収穫できることを祈っています。

H29寛平3年1 H29寛平3年3
H29寛平3年4 H29寛平3年5  


5月11日(木)の5校時 6年生を対象に「Pepperを動かしてみよう」の公開授業を行いました。授業の様子は複数のテレビ局の取材があり、その日の夜に、とちぎTVとNHKで放映されました。また栃木ケーブルテレビでも放映予定です。下野新聞の取材も入りました。詳しくは左のメニューの「Pepper社会貢献プログラム」のコーナーをご覧ください。

H29ペッパー授業511−4 H29ペッパー授業511−7
H29ペッパー授業511−8 H29ペッパー授業511−13


5月10日(水)午前中に1年生が自分たちの力で学校探検を行いました。(4月は2年生と一緒でした)校長室に入るときには「失礼します。」出るときは「失礼しました。」と礼儀正しくあいさつができました。
H29学校探検1 H29学校探検3

お昼休みには、さわやか班(1〜6年生までの縦割り班グループ)による新しい清掃の班を決めました。上級生が話し合いをリードして適切に清掃場所の分担ができました。自分たちの力で協議をして決めることができ素晴らしかったです。
H29清掃班決定1 H29清掃班決定2
H29清掃班決定5 H29清掃班決定3
 H29清掃班決定4


5月8日(月) 今年度最初の朝会を行いました。今回は校長の講話で、「今年度も児童一人一人考えるカエルくんになって、考える力をさらに高めていこう、そして確かな学力の向上を目指していこう」という話がありました。またアヤメとカキツバタとハナショウブの見分け方についても話がありました。(本物を見抜く目も大切ということです。)
H29朝会5月1 H29朝会5月4
H29朝会5月2


プール工事も、プールサイドのシート(オレンジ色グリーンの色にしてみました。もう草は生えません!)が貼られ、いよいよ完成に近づいてきました。今まであった飛び込み台も削られ平らになりました。
シャワーコーナーも男女の更衣室もトイレ(水洗)もピカピカです。
H29プール工事5月1 H29プール工事5月2 H29プール工事5月3

H29プール工事5月6 H29プール工事5月4 
 H29プール工事5月5

 


Pepper社会貢献プログラムの授業がいよいよはじまりました。今回は6年生が、Pepperの基本的な操作について学び、実際にコントロールしてみました。こどもたちはみんな笑顔です。
また、5月11日(木)の5校時 13時40分から多目的室において「Pepperを動かしてみよう」の授業を公開します。参観されたい方は古山小までご連絡ください。(この日はテレビ局の取材も予定されています。)

※なお、
左のメニューに「Pepper社会貢献プログラム」のコーナーを特設しましたのでそちらもご覧ください。

H29ペッパー授業51−2 H29ペッパー授業51−3
H29ペッパー授業51−1 H29ペッパー授業51−6
H29ペッパー授業51−5  H29ペッパー授業51−10


 

過日、平成29年度古山小学校職員の集合写真を撮影しました。「はい笑顔でポーズ!」「よろしくお願いいたします。」

H29職員写真3 


プールの改修工事が着々と進められています。プール本体の中もリニューアルです。とてもきれいです。完成が待ち遠しいです。
H29プール工事2 H29プール工事1 

H29プール工事3 H29プール工事4


4月が終わり早くも5月を迎えます。来客用玄関のディスプレイも端午の節句にリニューアルです。
 H29玄関ディスプレイ5月
学校内の草花も次々に美しい花を咲かせています。(花の名前は何かな?)
H29花いっぱい5月1 H29花いっぱい5月3

H29花いっぱい5月4 H29花いっぱい5月2


 

4月27日(木)本校の図書室を会場に、市内の各学校の図書担当者の先生方が集まり市の「図書担当者研修会」が行われました
H29図書研修1 H29図書研修2

 


4月25日(火) 1年生と2年生が生活科の学習として「学校探検」を行いました。2年生が1年生に学校を紹介するという活動です。上級生の2年生のお兄さんとお姉さんががやさしく1年生の手をつないで学校の中の特別教室などを案内していました。校長室にもたくさん来ました。1年生は何があるのか、興味津々です。
H29学校探検1 H29学校探検3
H29学校探検5 H29学校探検7
H29学校探検9 H29学校探検11 


4月21日(金)今年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は火災を想定しての訓練です。学級の場所が変わり避難経路も変わりましたが、児童は真剣に取り組むことができました。

H29避難訓練4月1 H29避難訓練4月2
H29避難訓練4月3 H29避難訓練4月4


4月19日(水) 今年度第1回目の「授業参観」とPTA総会、学年懇談会が行われました。
保護者の皆様にはご多忙中にもかかわらず多数参加していただきまして誠にありがとうございます。
詳細は「お知らせ」をご覧ください。

   H29授業参観PTA総会1 
PTA総会での職員紹介「よろしくお願いいたします。」
H29授業参観PTA総会3

H29授業参観PTA総会4

PTA新旧役員のあいさつと紹介
旧役員「お世話になりました。」新役員「よろしくお願いいたします。」
H29授業参観PTA総会5

学年懇談会
 H29授業参観PTA総会7


4月19日(水)本日から新しいブランコの利用がはじまりました。「乗りやすーい!」と児童は大喜びです。
H29新ブランコ1 H29新ブランコ2

 


 

4月17日(月)児童会が主催して「1年生を迎える会」が行われました。1年生と在校生が一緒になって楽しく遊んだりしました。最後に在校生から金メダルと美しい合唱のプレゼントがありました。とても楽しいステキな会になりました。詳しくは「お知らせ」を見て下さい。
H291年生を迎える会1 H291年生を迎える会8

H291年生を迎える会12

H291年生を迎える会18 H291年生を迎える会17


校長室通信「考える葦」の第1号(PDFファイル)を掲載しましたので、左のメニューの「校長室インフォメーション」からご覧ください。なお、個人名等の個人情報は削除していますので、ご家庭に配付されたものとは一部変更があります。ご了承願います。

考える葦第1号(ここをクリックしても見られます。)


各学年の「学年だより」を左のメニューの「学年のページ」に掲載しましたのでカラーでご覧ください。

 


4月15日(土)平成29年度古山小PTA常置委員会編成会議・選考委員会・学年員会を開催しました。土曜日にもかかわらずPTAの役員様をはじめ、多数の会員の方が来校し、今年度の委員会内担当の選考や各委員会の活動等について協議をしていただきました。心より感謝を申し上げます。今年度のPTA活動がさらに充実していくことを祈念しております。

なお、PTA総会は4月19日(水)午後2時10分より体育館で開催いたします。ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

H29常置委員会編成会議1 H29常置委員会編成会議3 H29常置委員会編成会議5
H29常置委員会編成会議6 H29常置委員会編成会議7 H29常置委員会編成会議8 


 

4月14日 ピカピカの新しいブランコが完成しました。いままで古山小はブランコの台数が少なかったため児童は大喜びです。設置していただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。使用はもう少しお待ち下さいね。(4月19日から使用を開始します。)
H29ブランコ1 H29ブランコ2
座る台は、硬質のラバーでできており、ぶつかっても安全性が高いです
H29ブランコ3 H29ブランコ4


4月14日(金)春の交通安全運動にちなんで、児童の登校時に下野警察署や安全協会、市役所等の皆様が古山小南東の交差点で交通指導を行っていただきました。児童も改めて安全な交差点の渡り方などについて確認することができました。ありがとうございました。
H29交通安全1 H29交通安全2
H29交通安全3 H29交通安全4


4月13日(木)1年生初めての給食です。メニューはチキンカレーでした。配膳や後片付けも上手にできました。
児童はみんな「おいしー!」と言って完食です。おかわりする子もいました。明日はハンバーグです。

H29初給食4 H29初給食1
H29初給食2 H29初給食3

 


4月12日(水) 離任式を行い、8名の先生方とお別れしました。
校長あいさつと転出者の紹介
H29離任式1

H29離任式3 H29離任式2
児童代表のお別れの言葉 花束贈呈 その後お一人ずつお別れのあいさつをいただきました。
H29離任式4 H29離任式5
最後にみんなで校歌を斉唱をしました。
H29離任式6

そしてお見送りです。
H29離任式7 H29離任式8
H29離任式9 H29離任式10
H29離任式12 H29離任式13
いつまでもお元気で・・・


4月12日(水) 1年生が初めての集団登校です。元気いっぱいに「おはようございます」のあいさつができました。
H29初登校2 H29初登校3


祝 入学
平成29年度入学式が盛大に挙行されました。詳細は左のメニューの「お知らせ」に掲載しました。
H29入学式1

H29入学式2


平成29年度入学式の準備が整いました。入学式は11日の10時に開式です。良い天気になりますように・・・・
H29入学式準備1

H29入学式準備2

H29入学式準備3 H29入学式準備4
H29入学式準備6 H29入学式準備5


新任式・前期始業式
4月10日(月)平成29年度新任式、前期始業式を行いました。今年度も古山小をよろしくお願い致します。

H29始業式9

真新しい正門の周りも桜満開です。
 H29始業式10

H29始業式12 H29始業式11
H29始業式4 H29始業式5
何組になったかな?
H29始業式7 H29始業式6

まず、今年度古山小に赴任されました先生方の新任式を行いました。これから古山小の児童をよろしくお願いいたします。
H29新任式1 
H29新任式2 H29新任式3
続いて、平成29年度前期始業式です。
H29始業式1

校長式辞と児童代表の言葉です。児童代表は原稿を見ないで立派に述べることができました。
H29始業式2 H29始業式3

この日の給食はお祝いメニューでした。また、3・4年生の白衣がリニューアルです。(黄色です。かわいいです。)
H29始業式給食2 H29始業式給食1


4月7日(金)校庭の桜が満開です。10日の始業式、11日の入学式までもちますように・・
 H29桜7
H29桜2 H29桜4
H29桜5


4月5日(水)暖かな日差しが降り注ぎ、古山小学校敷地内のたくさんの草花も開花し始めました。とてもきれいです。
H29花いっぱい2 H29花いっぱい3
H29花いっぱい5 H29花いっぱい4

校舎北側のコブシの花も咲き始めました。

H29花いっぱい7 H29花いっぱい6

先生方も満開の河津桜の下で、お花見しながらゆったりと昼食を食べました。

H29花いっぱい8 H29花いっぱい10
H29花いっぱい11


4月3日(月)平成29年度がスタートしました。

校庭の桜(ソメイヨシノ)も開花しました。いよいよ春の到来です。

H29着任1 
H29着任2

今回の異動で古山小に転入された先生方が着任しました。これから古山小学校をよろしくお願いいたします。

H29着任4 H29着任5