トップページ > 下野市内の中学校 > 石橋中学校 > 学校概要 > 学校評価

学校評価

石中学校評価01

1 学校評価の必要性

 学校の自主性・自律性が高まる上で、その教育活動等の成果を検証し、学校運営の改善と発展を目指すことが重要です。また、学校が説明責任を果たし、家庭や地域との連携協力を進めていくことが必要とされています。

 

2 充実した学校評価のために

 児童生徒がより良い学校生活を送れるよう学校運営の改善と発展を目指します。
(1) 学校評価の目的とは

 1. 学校として目指すべき重点目標を設定し、その達成状況や達成に向けた取組の適切さ等を評価することにより、組織的・継続的に学校運営を改善します。

 2. 自己評価及び保護者など学校関係者による評価の実施・公表により、適切に説明責任を果たすとともに、保護者や地域住民からの理解と参画を得ながら、学校・家庭・地域の連携協力による信頼される・開かれた学校づくりを進めます。

 3. 学校評価の結果を踏まえて、教育委員会などが、学校に対する支援・改善を行うことにより、教育水準の保証・向上を図ります。

(2)学校評価による改善サイクル
  学校は下図のようなPDCAサイクルによって、学校運営の改善を図っていきます。

石中学校評価03  

<令和5年度>
学校評価