トップページ > 下野市内の中学校 > 国分寺中学校 > 生徒会活動(非公開) > 平成30年度生徒会組織

平成30年度生徒会組織

平成30年度 国分寺中学校生徒会組織                                              

1.目 標
    望ましい集団活動を通して、心身の調和のとれた発達と個性の伸張を図るとともに
  集団の一員としての自覚を深め、よりよい学校生活を築こうとする自主性・実践的な
  態度を育てる。
 
2.努力点
 (1)学校生活の充実や改善向上を図る。
 (2)諸活動についての連絡調整を円滑にする。
 (3)学校行事に積極的に参加する。
 
3.各委員会の構成と主な活動
 (1)生徒総会
   ・ 全生徒をもって構成し、少なくとも年1回の総会をもつ。(ただし、会則に従い
   必要と認められた場合は開く。)
   ・ この会は、生徒会の最高議決機関であり、年間の活動計画や会則の改定・予算
    の決定を行う。
 (2)中央委員会
   ・ 生徒会役員、中央委員をもって構成し、任期は1年とする。(専門委員長・部活動会
    会長を召集することも場合によってはある。)
   ・ 中央委員は、1学期の学級委員がなるものとする。(男女各1名)
   ・ 委員会を月1回開き、会員の学校生活における望ましい諸活動を推進するための
    連絡や調整を審議する。
 (3)専門委員長会                           
   ・ 専門委員会開催事前に各委員会相互の話し合いを持ち、各委員会活動の見通しを立て
    それぞれの活動を確認しあう。(原則として、前々日の昼休みとする。)
 (4)専門委員会                            
   ・ 専門委員をもって構成し、任期は1年とする。 
   ・ 生徒会活動における実践活動の中心をなすもので、中央委員会で審議されたことのうちの
    関係事項を実践するほか、あらかじめ分担されている日常的・継続的な活動を行う。
                           
 (5)部長会
   ・ 各部部長をもって構成する。任期は1年とする。
 
◎専門委員会の主な仕事について

中央委員会
(男1・女1 )

・生徒会役員と共に、生徒会行事・学校行事の運営に当たる生徒総会・生徒集会・秋輝祭 等  [前期の学級委員長]

生活安全委員会
(男2・女2)

・あいさつ運動
・生活向上の標語募集・放送での発表。遅刻者調べや自転車の置方調べ、自転車の乗り方チェック。

広報委員会
(男1・女2 )

・各掲示板の管理。各種行事・活動の連絡・報告
 「一里塚」の企画・編集。広報誌の発行。

放送委員会
(男1・女1)

・各種行事(運動会等)での放送機器の取り扱い。給食・清掃時の放送各委員会からの放送の運営。

美化委員会
(男2・女1)

・清掃用具の点検・補充。カーテンの修繕。月ごとのゴミ集めの当 
番。環境面の整備。 各期毎のワックスがけ。

学芸委員会
(男1・女1)

・学習時間調査、集計
・朝自習、家庭学習の呼びかけ
・小テスト実施
・定期テスト対策

体育委員会
(男2・女2)

・運動会の運営
・運動場、器具庫等の管理[学級の体育係を兼ねる]

図書委員会
(男1・女1)

・昼休み、放課後における図書室の貸し出し当番・蔵書点検
・「図書館だより」の発行・貸し出し統計・推薦図書紹介

給食委員会
(男2・女2)

・身支度の徹底を促したり、配膳室の当番
・給食週間の運営。ゴミ分別の徹底

福祉委員会
(男1・女1)

・各種募金活動・訪問活動
・年末奉仕作業

保健委員会・
(男2・女1)
 

・毎日の健康観察や気分の悪くなった級友の介抱・看護
・「保健だより」の発行
・学校保健委員会の運営
 

このページへのお問い合わせ先

国分寺中学校
〒329-0414 栃木県下野市小金井四丁目1番地8
0285-44-0050