下野市教育情報ネットワーク「けやきネット」

サイトメニュー

  • サイトマップ
  • リンク集
  • 共通メニューへジャンプする
  • 本文へジャンプする
文字サイズ
文字を大きくする
文字を標準サイズにする
文字を小さくする
表示色
標準色表示にする
黒背景表示にする
低コントラスト表示にする

検索フォーム

共通メニュー

  • 市のホームページ
  • 学校
  • 教育委員会
  • 教育研究所

ホームから現在地までの階層リスト

トップページ > 学校教育サポートセンター > 教育支援センター「スマイル教室」

ここからサブメニュー

サブメニューを飛ばして本文を読み上げる

教育研究所

  • 下野市教育研究所について
  • 研究所資料
  • 調査研究資料
  • 市内小中学校における放射線量測定結果
  • 小中一貫教育
  • 英語のひろば
  • 総合的な学習の時間
  • 情報教育
  • 食育
  • お知らせ
  • リンク
  • 帰国・外国人児童生徒支援

ここから本文

教育支援センター「スマイル教室」

  • スマイル教室とは(pdfデータ)

教育支援センター「スマイル教室」のご案内

1 教育支援センター「スマイル教室」とは
    不登校の児童生徒が、笑顔「スマイル」で元気を取り戻し、明るくいきいきと活動
 できる場として、平成18年1月10日に開設した教室です。
   ・不登校の児童生徒の学びを支えるための教室です。
   ・基礎学力を補充し、様々な体験活動や創作活動を通して意欲や活力を育て、集団
      への適応力を高めることを通して、学校復帰をはじめとした社会的自立への
      手助けをしています。
   ・児童生徒の様々な悩みを解消し意欲を高めるために、相談活動をしています。

2 スマイル教室に入級できる対象者
  不登校または不登校傾向にある下野市内に在住または市立学校に在籍する児童生徒
    ※登下校については,保護者の責任において行ってください。
       小学生は原則保護者の送迎が必要です。

3 連絡先     (スマイル教室)                                      (学校教育課)
    住所 下野市花の木二丁目2番25号                電話 0285−32−8918
    電話 0285−52−2116
    e-mail smile1@cronos.ocn.ne.jp
       受付時間 9:00〜16:00(月、火、水、金)
                   9:00〜17:30(木)
4 開級日時
    毎週月曜日から金曜日 9:30〜15:00(水曜日は14:20迄)

5 スマイル教室の活動
    ・悩みごとや心配ごとなどの相談                       ・自主学習やグループ活動
    ・体験活動(茶道教室、校外学習、栽培活動、そば打ち教室、ものづくり教室など)
    ・スポーツ活動(体育センター(体育C)            ・その他

6 日課
     曜 日                     時 間            月曜日    火曜日   水曜日     木曜日    金曜日 
朝の会                9時30分〜 9時50分                               読書、輪読など
スマイルタイム1   9時55分〜10時45分 自主学習  図書館  自主学習  自主学習  自主学習
スマイルタイム2 10時55分〜11時45分 自主学習  図書館  自主学習  自主学習 自主学習                        
清掃昼食・昼休み11時45分〜13時0分          昼食(弁当、飲み物等)は各自持参
スマイルタイム3 13時0分〜13時50分  体育C 自主学習 体育C 体育C 自主学習
スマイルタイム4 14時0分〜14時50分 (集団活動) 集団活動            (集団活動) 集団活動
  下校時刻                                      15時0分  15時0分 14時20分 15時0分   15時0分
◯本人が可能な時間に通級するなど個に応じた対応が可能です。
◯スマイルタイム4の「集団活動」では、コミュニケーション力を高めるために、
 カードゲームや卓球などを行い、楽しく会話ができる機会を設けています。

7 その他
〇持ち物 上履き、弁当(昼食)、飲み物、学習できる用意、筆記用具、
               本(朝の読書)
     図書館利用日(火曜日)は図書館利用者カード、図書袋、
               体育館シューズ
               携帯電話の使用は原則禁止ですが、どうしても必要な場合は、ご相談ください。
〇服装      原則学校のジャージ(運動しやすい服装)
 ※仮通級(体験)を希望することになった場合、学校を通じての連絡をお願いします。
 ※欠席する場合は、スマイル教室まで連絡をお願いします。

  • スマイル教室要覧(手続き)

本文をもう一度読み上げる

フッタメニュー

  • 子供の学び応援サイト(文部科学省)
  • 夢くらぶ国分寺
  • 元気ワイワイ南河内
  • リンク・著作権・免責事項
  • 個人情報の取扱について
  • ページの先頭へ

下野市教育委員会

〒329-0492 栃木県下野市笹原26番地 電話番号 : 0285-32-8918

Copyright 2016 Shimotsuke-City Board of Education All Rights Reserved.