トップページ > 下野市内の小学校 > 祇園小学校 > 令和4年度の記事 > トップページ記事のバックアップ(4月〜6月)

トップページ記事のバックアップ(4月〜6月)

6月30日(木) プール始まりました


 
6月27日(月)から水泳の授業が始まっています。1クラスずつのプール利用になっています。PTAのボランティアの方のご協力をいただき安全に行うことができています。感謝いたします。子どもたちは決まりを守り、一生懸命に練習に励んでいます。
DSC03956.jpg    DSC03951.jpg
DSC03913.jpg    DSC03919.jpg


6月29日(水) 要請訪問 2年2組 英語活動


 
6月29日(水)下野市教育委員会から稲葉課長補佐をお招きして授業研究会を行いました。5校時に2年2組で英語活動の研究授業を行い、その授業を基に先生方で話合いをしました。自分の考えを英語で友達に伝えることができていたか、友達の考えを聞き取ることができていたかなど学校課題の目指す児童像に迫まれたかを検証しました。2年生は自分の欲しい野菜・果物・食事の名前をしっかり伝えることができ、買い物をたのまれた人は3つのものをタブレットで撮影できました。
P6290715.jpg    P6290718.jpg
P6290707.jpg    DSC03938.jpg   
DSC03946.jpg    DSC03948.jpg

6月27日(月) 1・2年生交通安全教室

 
  
6月27日(月)1校時2年生、2校時1年生対象に交通安全教室を実施しました。下野市安心安全課交通指導員の舘野様のお話をよく聞いて、実際に押しボタン信号機の横断歩道を渡りました。下野市役所の方、交通指導員さんも見守ってくださいました。「右・左・右」を確認して手を挙げて横断しました。
s-DSC03883.jpg    s-DSC03905.jpg
s-DSC03888.jpg    s-DSC03908.jpg
s-DSC03890.jpg    s-DSC03910.jpg
s-DSC03891.jpg    s-DSC03899.jpg


6月24日(金)第2回 あいさつ運動

 6月24日(金)第2回小中一貫あいさつ運動が行われました。霧雨が降っていましたが、中学生と給食委員会の小学生がを登校してきた子どもたちと明るいあいさつを交わすことができました。
DSC03846.jpg    DSC03851.jpg
DSC03857.jpg    DSC03857.jpg
DSC03863.jpg    DSC03868.jpg
 

6月22日(水)保健委員会 Zoom集会

 6月22日(水)給食後の集会活動の時間に保健委員会のZoom集会が行われました。けがを防ぐためにできることをクイズ形式でわかりやすく伝えていました。どの学級もしっかり聞いていました。廊下は歩くなど安全のためのきまりを「自分のためにみんなのために」守ることができるようになりますね。
DSC03814.jpg    DSC03820.jpg
DSC03817.jpg    DSC03825.jpg
DSC03826.jpg    DSC03828.jpg



6月22日(水)PTA図書館ボランティア
 
 6月22日(水)PTA図書館ボランティアの方々が図書室に飾り付けをしてくださいました。雨の日でも楽しくなるような季節にあった飾りと子どもたちの作品が掲示されました。図書室に行くのが楽しみです。学年の貸出も行われていました。ありがとうございます。
DSC03798.jpg    DSC03802.JPG
DSC03803.jpg    DSC03808.jpg
DSC03809.JPG    DSC03833.JPG

 

6月16日(木)PTA読み聞かせボランティア

          「ブーケ」

 6月16日(木)朝8:15から、PTA読み聞かせボランティア「ブーケ」の読み聞かせが始まりました。月に1回学校に来てくださいます。祇園小の子どもたちは読み聞かせが「らこんて」と「ブーケ」月2回もあるので幸せです。多くの本に触れて世界を広げましょう。家読に取り入れてみるのもよいですね。
IMG_1953.jpg    IMG_1963.jpg
IMG_1969.jpg    IMG_1978.jpg
IMG_1980.jpg    IMG_1983.jpg
IMG_1986.jpg    IMG_1987.jpg



6月15日(水) 県民の日集会
 
 6月15日(水)は、栃木県民の日です。企画委員会が栃木県に関するクイズや合い言葉を考えて、5、6年生が各ブースを運営しました。3校時は、1・4・5年生、4校時は、2・3・6年生が活動しました。久しぶりの集会でした。1〜4年生は、真剣にクイズに参加して問題を解いて、合い言葉を1文字ずつ集めました。「とちまるくんふぁいと」の言葉が完成しました。さすが、5、6年生、高学年の力を発揮して学校を盛り上げていました。
DSC03742.jpg    DSC03755.jpg
DSC03762.jpg    DSC03764.jpg
DSC03767.jpg    DSC03770.jpg
DSC03775.jpg    DSC03782.jpg
DSC03784.jpg    DSC03785.jpg


6月14日(火) 下野市新聞の日
 
 
6月14日(火)は、下野市新聞の日でした。下野市内の全児童生徒が、新聞への興味・関心を深め、新聞を活用するよさに気付き、社会の情勢に関心をもったり、新聞をはじめとする様々な活字媒体に慣れ親しんだりしようとする態度を養うために行われます。第1回目は、「読売CoDoMo新聞」を読みました。好きな記事を選び感想を書いていました。
DSC03717.jpg    DSC03718.jpg
DSC03719.jpg    DSC03725.jpg
DSC03731.jpg    DSC03738.jpg



6月13日(月) 6年生 除草作業
  
 
6月13日(月)1校時に6年生がプールの除草作業を行いました。とてもきれいになりました。いつでも水泳の授業が始められます。
s-DSC03713.jpg    s-DSC03711.jpg
s-DSC03708.jpg    s-IMG_1815.jpg



6月9日(木) 委員会活動(5・6年生)

 
6月9日(木)6校時は3回目の委員会活動がありました。安全に過ごせるようにするために集会で全校生に知ってもらおう、ポスターを描いて掲示しよう、掲示物や花壇をきれいにしよう、集会を楽しめるように考えようなど前回の反省をもとに、よりよくするために話合い、活動しています。
  企画委員会                 放送委員会
DSC03682.jpg    DSC03681.jpg
    給食委員会            図書委員会
DSC03699.jpg    DSC03690.jpg
    保健委員会            環境委員会
DSC03675.jpg    DSC03695.jpg
     体育委員会
DSC03688.jpg   
       



6月9日(木) 読み聞かせ「らこんて」

 6月9日(木)朝8:15から、読み聞かせ「らこんて」が始まりました。本の世界に浸り、想像力を働かせながら聴き入る時間は、心を磨く時間にもなっています。月に1回学校に来てくださいます。次回は、7月7日(木)の予定です。
DSC03650.jpg    DSC03648.jpg
DSC03654.jpg    DSC03652.jpg
DSC03658.jpg    DSC03655.jpg
DSC03660.jpg    DSC03662.jpg
DSC03664.jpg    DSC03667.jpg 
DSC03673.jpg    DSC03674.jpg           



6月8日(水)歯と口の健康週間(4日〜10日)

 
6月4日(土)〜10日(金)は、歯と口の健康週間です。今日は、お昼の放送で6年生の作文発表と昼休みに給食委員会のZoom集会がありました。緊張していたようですが、しっかり発表ができました。作文を聞いて、もっと歯を大切にしようと思いました。そして、給食委員の紙芝居をみて、よくかんで食べるとよいことがたくさんあるということが分かりました。
DSC03604.jpg    DSC03605.jpg
DSC03617.jpg    DSC03612.jpg
DSC03618.jpg    DSC03625.jpg


6月6日(月)6年 消費者教育講座

 
6月6日(月)消費座教育講座が6年生を対象に行われました。下野市消費者生活相談員の鈴木様から「契約って何だろう?生活の中で考えよう」という題名で講話をしていただきました。電話での約束でも契約をしたことになってしまうということを知り、驚いていました。家の人と一緒にしっかり考えて契約をしましょう。
DSC03583.jpg    DSC03590.jpg


6月2日(木)〜3日(金) 4年 宿泊学習

 
6月2日(木)〜3日(金)に4年生が太平少年自然の家で1泊2日の宿泊学習を行いました。初めての宿泊だったので、楽しみの中にも不安があったようです。笑顔いっぱいで帰ってきた4年生は、一回りたくましくなっていました。
   ハイキング           大中寺
CIMG0865.jpg   P6020573.jpg 
 
お弁当             杉板焼き
P6020620.jpg CIMG0889.jpg 
  
カードを探せ          食事   
P6020654.jpg
   CIMG0899.jpg
  ネイチャービンゴ        げたを履きました
P6030677.jpg   CIMG0917.jpg 
  

6月1日(水) 下野新聞取材 図書委員会

  昼休みに図書委員が、子供の読書活動文部科学大臣表彰をいただいた経緯等について、下野新聞の記者から取材を受けました。昨年から続けて図書委員会で活動をしている6年生がインタビューを受けました。写真も撮っていただきました。1週間以内に下野新聞に掲載される予定です。
DSC03571.jpg    DSC03573.jpg
DSC03577.jpg


 6月1日(水) 5年生 食品安全教室

 6月1日(水)3校時5年2組、4校時5年1組で食品安全教室が開かれました。栃木県保健福祉部生活衛生課より、桑野様と大森様を講師にお招きして行いました。食品表示、食中毒予防、正しい手洗い方法について詳しく教えていただきました。5年生は、賞味期限と消費期限の違いが分かっていました。命を守るためには必要なことです。しっかり手洗いをして安全に食生活を楽しみましょう。
DSC03562.jpg    DSC03567.jpg
DSC03564.jpg    DSC03566.jpg



5月30日(月) 新体力テスト

 
晴れて風の気持ちよい1日でした。新体力テストの校庭での種目「50メートル走」と「ソフトボール投げ」を行いました。練習とは違う緊張感の中、自分の力を精一杯出し切っていました。みんな頑張りました。
DSC03510.jpg    DSC03504.jpg
DSC03528.jpg    DSC03509.jpg
DSC03500.jpg    DSC03514.jpg


5月16日(月)〜5月27日(金) 教育実習実施

 小学校の教員を目指している大学生が、2週間3年1組で教育実習を行いました。子どもたちは、ユースサポートでも支援していただいた先生だったので、笑顔いっぱいでした。お別れはちょっと寂しかったようですが、また、どこかで会えることでしょう。
DSC03358.jpg   DSC03360.jpg
DSC04535.jpg   DSC03361.jpg


5月27日(金)  1年生 学級活動:保健指導

  (手の洗い方・マスクのつけかた・トイレの使い方)

 
1年1組1校時、1年2組2校時に、養護の伊藤先生の保健指導がありました。手の洗い方、マスクについて、トイレの使い方の指導を受けました。水道で実践することができました。
DSC03490.jpg    DSC03492.jpg
DSC03489.jpg   DSC03488.jpg


5月27日(金)  新体力テスト(雨天バージョン)
 
 
5月27日(金)新体力テストが行われました。雨だったので、室内でできる種目のみの実施となりました。上体起こしを会議室で、反復横とび、立ち幅跳び、長座体前屈を体育館で実施しました。PTA新体力テストボランティアの皆様大変お世話になりました。スムーズに進み早めに終了しました。ありがとうございました。
DSC03460.jpg    DSC03473.jpg
DSC03462.jpg    DSC03465.jpg


   シトラスリボン配布

「ただいま」「おかえり」っていいあえるやさしいまちでありますようにという思いで、がんばっている人たちを応援しようという気持ちをこめて作られています。やさしさを広げていきましょう。
DSC03420.jpg


5月26日(木) 人権の花贈呈式

 5月26日(木)10:25から人権擁護委員の中川様と小室様をお迎えして、2年生対象に人権の花贈呈式を行いました。SOSミニレターと電話相談についてお話をいただきました。120ポットの苗をいただきました。「人権の花」の花壇と職員室前の花壇に2年生が上手に植えました。花いっぱいになり、心も癒やされ、やさしい気持ちであふれていました。
DSC03439.jpg    DSC03443.JPG 
DSC03445.jpg    DSC03450.jpg   
DSC03453.jpg    DSC03456.JPG



5月25日(水) 職員作業(プール掃除)

 まだ5月なのに、暑い日が続きます。いよいよ夏が近づいています。今年度もコロナ禍ですが、工夫して水泳の授業を行います。そのために、先生方でプールをきれいにしました。プールに入る日が待ち遠しいですね。
DSC03425.JPG    DSC03428.JPG
IMG_1624.JPG    DSC03872.jpg    



5月25日(水)更生保護女性会から1年生へ

 
1年生へ更生保護女性会の南河内支部の皆様からプレゼントをいただきました。カードゲームです。おうちの方とも遊んでみてください。
DSC03417.JPG    DSC03415.JPG



5月24日(火)あいさつ運動(小中一貫)

 
5月24日(火)の朝は小中一貫のあいさつ運動が行われました。南河内第二中学校の卓球部と企画委員会の児童生徒が、祇園小の校門や昇降口前であいさつをしました。登校してくる小・中学生、ご近所の方、ボランティアの方などと明るいあいさつが交わされました。気持ちのよい1日が始まりました。
DSC03371.jpg   DSC03372.jpg
DSC03378.jpg   DSC03381.jpg



5月23日(月)2年生 遠足

        (とちのきファミリーランド)

 5月23日(月)2年生の遠足でした。朝のうち雨が降っていたので心配でしたが、2年生の行いが素晴らしいので、どんどん天気はよくなり晴れました。グループで決まりを守り、楽しい半日を過ごしてきました。
IMGP0123.jpg    P1090086.jpg
P1090107.jpg    P1090132.jpg


5月20日(金)体力向上エキスパートティーチャー

 5月20日(金)2〜3校時に体力向上エキスパートティーチャーの甫坂先生が5年生を対象にボール投げの指導をしてくださいました。投げ方の基礎(足の形、ボールを離す位置など)を分かりやすく説明してくださいました。まっすぐ遠くに投げられるようになってきました。
DSC03345.jpg   DSC03349.jpg
DSC03347.jpg   DSC03348.jpg


5月19日(木) 第1回目 クラブ活動

 5月19日(木)6校時はクラブ活動でした。組織づくりを行い、早速楽しそうに活動するクラブもありました。4年生以上で自主的に楽しく活動していきましょう。
  ゲームクラブ              クリエイタークラブ
DSC03337.jpg    DSC03342.jpg
家庭科クラブ              パソコンクラブ     
DSC03339.jpg    DSC03308.jpg
 屋外スポーツクラブ           屋内スポーツクラブ         
DSC03323.jpg  DSC03317.jpg 


5月19日(木) 市長表敬訪問

 
5月19日(木)市役所で11時から広瀬市長様に子どもの読書活動優秀実践校の文部科学大臣表彰受賞の報告をしました。栃木県で3校の中に選ばれました。これまでのご協力に感謝いたします。これからも読書活動を活性化できますようご協力をよろしくお願いします。
222.png



5月18日(水) 小中一貫教育研修会

           (南河内第二中にて)

 
5月18日(水)15時30分から南河内第二中区(祇園・緑・二中)小中一貫教育研修会を行いました。9年間を見据えて「まなび・こころ・からだ・ちいき」の4観点で、目指す子ども像に迫っていくための話し合いを行い、同じ歩調で実践していきます。家庭・地域との連携も必要です。ご協力お願いします。
  プロジェクト委員会        まなび 授業研究(国語)チーム
IMG_1538.jpg   IMG_1563.jpg
まなび 授業研究(外国語)チーム   こころ 心づくりチーム
IMG_1552.jpg   IMG_1549.jpg
 からだ  健康チーム        ちいきつながりアクションチーム     
IMG_1556.jpg   IMG_1559.jpg


5月18日(水) 業間体育

 
5月18日(水)の業間体育を行いました。これから月1〜2回の水曜日の業間に行います。今日は、トレーニングタイム(50メートル走・登り棒・鉄棒・けんすい・ボール投げ・ミニハードル)でした。頑張っていました。
DSC04525.jpg
   DSC04496.jpg
s-DSC04502.jpg   DSC04498.jpg 
DSC04505.jpg   DSC04520.jpg



5月18日(水) PTA除草・草刈り作業
 
 
5月18日(水)9時からPTAイベント支援部主催の除草・草刈り作業が行われました。学校の周りが気持ちよくなりました。学校の環境整備にご協力いただきありがとうございました。
s-IMG_2775.jpg   s-IMG_2778.jpg
s-IMG_2782.jpg   s-IMG_2788.jpg


5月11日(水) PTA運営委員会  その1

 
5月11日(水)9時から体育館ミーティングルームにおいて、執行部、各部の代表者、校長、教頭の13名でPTA運営委員会を開催しました。 今年度のPTA活動の確認等を行いました。1年間お世話になります。
DSC03228.JPG   DSC03226.JPG
     
         授業参観  その2

 
5月11日(水)2校時、3校時に地区別分散割り当てにより第1回目の授業参観を行いました。お忙しい中ありがとうございました。子どもたちは緊張しながらも「まだ来ないなあ」「早く来ないかな」と楽しみにしていました。どの学級もしっかり取り組んでいました。PTA受付業務、大変お世話になりました。
DSC03238.JPG    DSC1-1.JPG
DSC1-2.JPG    DSC2-1.JPG
DSC2-2.JPG    DSC2-2.JPG
DSC3-2.JPG    DSC4-1.JPG 
DSC4-2.JPG    DSC5-1.JPG 
DSC5-2.JPG    DSC6-1.JPG
DSC6-2.JPG    DSC03264.JPG

       
   避難訓練(竜巻)・引き渡し訓練  その3

 
5月11日(水)の最後は、避難訓練・引き渡し訓練です。竜巻を想定して行いました。どの学級も机でしっかりシェルターを作り、防災頭巾をかぶって隠れました。その後は「お・か・し・も」を守って校庭に避難し、引き渡しとなりました。お忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました。全員しっかり引き渡すことができました。
DSC03280.JPG    DSC03275.JPG
   
DSC03285.JPG   DSC03290.JPG 
DSC03293.JPG   DSC03299.JPG


5月2日(月) 教職員研修

 5月2日(月)教職員で心肺蘇生法・誤嚥対応研修を行いました。4月6日には、熊田医師を講師に招き、食物アレルギー対応研修も行いました。もしもの時にしっかり対応ができるように教職員も研修を重ねています。
 DSC04329.JPG   DSC04327.JPG
   DSC03190.JPG   DSC03202.JPG
   DSC03213.JPG   DSC03219.JPG


4月27日(水)第1回学校運営協議会

 
4月27日(水)10時から第1回学校運営協議会が開催されました。保護者や地域の代表者7名の委員に市から任命書が交付されました。委員、学校教職員、地域学校協働活動推進員の10名で行いました。はじめに、今年度の学校経営の方針を校長から説明し、承認をいただきました。次に意見交換を行いました。学校、保護者、地域が一体となって祇園小学校の子どもたちを育むことを確認しました。
 
 IMG_2771.JPG   IMG_2772.JPG
   IMG_2773.JPG   IMG_1504.JPG


4月23日(土)子供の読書活動優秀実践校表彰式

 4月23日(土)に東京にある国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて、『子供の読書活動優秀実践校』の表彰式がありました。本校のこれまでの読書活動の様々な実践が認められ、文部科学大臣表彰として表彰状をいただきました。これからも、子どもたちが積極的に読書活動を行う意欲を高める活動を推進していきたいと思います。教頭先生と退職なされた北條先生が参加してくださいました。
 
 IMG_2765.JPG   IMG_2767.JPG
   DSC03171.JPG 


4月22日(金)第1回避難訓練(地震・火災)

 
業間に、第1回避難訓練を行いました。1年生は初めてでしたが、地震の放送が入ると、黙って机の下に避難しました。地震後火災発生の想定でした。「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束をしっかり守って6分で避難完了。全員が真剣に取り組んでいました。「自分の命は自分で守る」一人一人の真剣さは、みんなの命も守ることになります。
 
  DSC03134.JPG   DSC04438.JPG
  DSC03140.JPG   DSC03145.JPG
  DSC03150.JPG   DSC03154.JPG
  DSC04440.JPG   DSC03148.JPG


4月22日(金)地域・保護者の皆様
           
                             ありがとうございます

 春の交通安全運動が終わります。毎日子どもたちは、地域や保護者の皆様に見守られ、安心して登下校をしています。ありがとうございます。感謝いたします。子どもたちのために、止まってくださる車の方々ありがとうございます。お陰様で安心して登下校ができます。「右、左、右をしっかり見て手をあげて横断」ができるように、皆様に明るい挨拶ができるように指導をしていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
 DSC03109.JPG    P1130917.JPG
   P1130921.JPG    P1130919.JPG
   P1130944.JPG    P1130925.JPG 
   P1130923.JPG    P1130926.JPG
   P1130942.JPG   P1130948.JPG


4月21日(木)給食の様子

 
新型コロナウイルス感染症予防のための対策をしっかり行い給食の時間を過ごしています。消毒・黙って・距離を取って配膳・黙食など、どのクラスもしっかり行っています。1年生も自分たちで上手に配膳しています。
 1年生
   03111.JPG    3113.JPG

   
2年生
   03130.JPG 
   DSC03131.JPG   
   
3年生
   03115.JPG    03116.JPG

    
4年生
  DSC03117.JPG    DSC03119.JPG
    5年生
  DSC03121.JPG   DSC03123.JPG   
  
6年生
  DSC03126.JPG   DSC03128.JPG
 

4月19日(火)全国学習状況調査・
           
                                     とちぎっ子学習状況調査

 19日(火)の午前中に全国学習状況調査(6年生 国語・算数・理科・質問紙)・とちぎっ子学習状況調査(4、5年生 国語・算数・理科・質問紙)が行われました。どのクラスも最後まで真剣に取り組んでいました。
 4年生          
 P1130929.JPG   P1130931.JPG
 
5年生
   P1130933.JPG   P1130934.JPG
   6年生
 P1130938.JPG   P1130941.JPG


4月11日(金) 入学式

 令和4年度入学式でした。44名の新入生は、担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれると元気よく返事ができました。もう、立派な1年生です。
 
1年生入場          1年生呼名
 DSC04416.JPG RIMG0065.JPG
   
校長式辞           教育委員会告示
 DSC04418.JPG   DSC04420.JPG  
   
歓迎のことば         1年生退場
   RIMG0081.jpg  RIMG0085.jpg
   校長式辞の中で、1「大きな声で挨拶や返事をしましょう」2「自分の命は自分で守りましょう」3「先生や友達の話をよく聞きましょう」の3つの約束をしました。明日から全校生297名と教職員で笑顔いっぱい、学習や運動に取り組んでいきましょう。


4月8日(金) 新任式・始業式
             
 
令和4年度が始まりました。快晴でしたが、風の強い日の始まりとなりました。新任式は、校庭で行い、担任発表後新しいクラスの教室に入り、Zoomにより始業式を行いました。
    新任の先生方          6年生お迎えの言葉
   4335.jpg   DSC04336.JPG
  始業式 校長の話       6年生児童代表の言葉
   DSC04349.JPG   DSC04354.JPG   
 3つの約束をしました。
  1挨拶や返事をしっかりしましょう。
  2本を読みましょう。
  3みんなが安全に安心して暮らせるように決まりを守りましょう。
 今年度もコロナ禍での始まりですが、1年間、笑顔いっぱいの学校にしていきましょう。