下野市教育情報ネットワーク「けやきネット」

サイトメニュー

  • サイトマップ
  • リンク集
  • 共通メニューへジャンプする
  • 本文へジャンプする
文字サイズ
文字を大きくする
文字を標準サイズにする
文字を小さくする
表示色
標準色表示にする
黒背景表示にする
低コントラスト表示にする

検索フォーム

共通メニュー

  • 市のホームページ
  • 学校
  • 教育委員会
  • 教育研究所

ホームから現在地までの階層リスト

トップページ > 下野市内の小学校 > 国分寺小学校 > 過去の年度 > 令和元年度の記事 > 学年のページ > 第3学年

ここから本文

第3学年

  • 学年だより4月号
  • 学年だより5月号
  • 学年だより6月号
  • 学年だより7月号
  • 学年だより9月号
  • コニシボンド工場見学
  • 学年だより10月号
  • なかがわ水遊園
  • スーパーマーケット見学
  • 学年だより11月号
  • 学年だより12月号
  • 消防署見学
  • 学年だより1月号
  • 手洗い講座&出前授業
  • 学年だより2月号
  • 学年だより3月号

・3年生のみなさん、お休み中何していますか?先生たちは学びのすがたをがんばって作っています。飼っている猫はみんな元気です。みなさんも宿題ファイト!(3月11日 3年3組担任より)

・こんにちは。みなさんが変わらず、元気に過ごしているとお家の人から聞いて安心しています。からっぽの教室はさみしいですが、みなさんに会える日を楽しみにしています。(3月12日 3年2組担任より)

・今日はとても暖かい日でしたね。少し体を動かすことはできましたか?気分転換しながら過ごしていきましょうね。(3月13日 3年1組担任より)

・風が冷たい一日でした。さて問題です。「飆」この漢字の読みは・・・?答えがわかった人は、23日(月)に早乙女まで!(3月16日 3年1組担任より)

・卒業式の予行練習を行いました。みなさんが準備したメッセージや飾りを会場に掲示しました♪ 素敵な式になりますように。(3月17日 3年2組担任より)

・明日は6年生の卒業式です。今年は参加できませんが、6年生へのお祝いの気持ちをもっていきましょう!(3月18日 3年3組 担任より)

・卒業式、6年生はとても立派でしたよ。23日はいよいよ皆さんと会えますね。残り2日しかない?2日もある?3年生らしく「元気!」「前向き!」「笑顔!」で2日過ごしましょうね。楽しみです!(3月19日 3年1組 担任より)

本文をもう一度読み上げる

フッタメニュー

  • 子供の学び応援サイト(文部科学省)
  • 夢くらぶ国分寺
  • 元気ワイワイ南河内
  • リンク・著作権・免責事項
  • 個人情報の取扱について
  • ページの先頭へ

下野市教育委員会

〒329-0492 栃木県下野市笹原26番地 電話番号 : 0285-32-8918

Copyright 2016 Shimotsuke-City Board of Education All Rights Reserved.