ここからサブメニュー
ここから本文
トップページ(後期)
3月17日 総合的な学習の時間の発表
1・2年生が、総合的な学習の時間の発表会を実施しました。各自のテーマを約半年かけて追究し、まとめたことを発表しました。
3月10日 卒業式
本日第28回卒業式を挙行しました。規模を縮小しての式でしたが、厳粛なとても良い卒業式でした。
3月9日
明日は卒業式です。本日、卒業式の予行と準備をしました。とても立派な態度で予行ができたので、明日の卒業式もきっと素晴らしいものになると思います。
2月25日 3年生を送る会
3年生を送る会を実施しました。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、短縮日課が続いており、準備もままならない状態でしたが、できる範囲で最大限の思いを込めて実施しました。
2月17日 立志式
本日、2年生の立志式を挙行しました。3名の代表生徒が立志の作文を読み、それぞれ将来の夢や希望を語りました。立志式の後は、立志記念として、だるまの絵付けをしました。
2月15日 新聞の日
本日は、今年度最後の新聞の日でした。今日の新聞は、オリンピックやコロナ、県立高校特色選抜合格内定、「こどもタイムズ」など興味深い記事が多く、生徒たちも真剣に読んでいました。
2月12日〜13日 抗菌コーティング
休日を使って、普通教室の出入り口と水道、特別教室の机・椅子等生徒の接触が多いと思われるところに無光触媒エコキメラのコーティングを行いました。無光触媒エコキメラとは光がなくても抗ウイルス・抗菌・消臭の効果を発揮するもので、人体にも無害な溶剤です。
2月9・10日 期末試験
1・2年生の今年度最後の定期テストが始まりました。9日に3教科、10日に2教科実施されます。普段の学習の成果を十分発揮してもらいたいです。
また、17日に音楽、18日に美術、21日に保健体育、22日に技術家庭のテストがそれぞれ実施されます。
2月7日 PTA広報紙コンクール「奨励賞」
令和2年度のPTA広報紙「飛翔」が第43回全国小中学校PTA広報紙コンクールにおいて「奨励賞」となりました。おめでとうございます。PTA広報部も組織改編で今年度からなくなり、最後の広報紙がこのような賞に輝くことができ、大変うれしく思います。
2月7日 明日からの授業について
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、明日から当面の間、短縮授業にいたします。
ご家庭におかれましても、感染症拡大防止に務めていただきますようお願いいたします。
1月24日〜28日 給食週間
今年度も給食週間を開催しました。
給食委員会が、お昼の校内放送で啓発し、給食の標語を作成したり、給食室のビデオを撮影して視聴したりしました。
給食週間中は、「日本の味めぐり」と題して、特別メニューが提供されました。
最終日の28日は、広島県のメニューで広島菜のごはん・ワニフライ・ほうれん草ののり和え・八寸・レモンゼリー・牛乳でした。
2022年1月21日
新型コロナ感染症拡大防止のため、以下の行事を中止といたしました。大変残念ではございますが、どうぞご理解ください。
・1/27 第2学年PTA行事「親子ドッチビー大会」
・2/1 第3学年授業参観
・2/1 学校運営協議会
2022年1月1日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
初日の出 体育館より
12月26日 吹奏楽部クリスマスミニコンサート
午後3時30分から吹奏楽部がクリスマスミニコンサートを本校体育館で開催しました。昨年は、コロナ感染症のため中止となってしまいましたが、今年は、保護者と引退した3年生の部員のみの参観で実施しました。短い時間でしたが、今までの練習の成果を発揮し、アットホームなコンサートとなりました。
12月 9日 職業人に学ぶ
第2学年で、「第2回 職業人に学ぶ」と称して、職業人にお話をいただきました。今回は、少年院、自衛隊、消防署、医師、看護師、トリマーの6つの職業(職場)の方に、働くことについて、やりがいや身に付けておいた方が良いことなどを丁寧にお話しいただきました。
12月7日 第3回学校運営協議会
本日第3回学校運営協議会を開催しました。授業をご覧いただいた後、クリーン活動や樹木の剪定等についてご協議いただきました。
12月6日 吹奏楽部
市役所で行われた「高藤選手オリンピック報告会出迎え式」で、本校吹奏楽部が演奏しました。
生徒会立会演説会・投票
本日放課後、生徒会立会演説会を実施しました。生徒会長候補に6名、生徒会副会長候補にも6名の生徒が立候補し、それぞれ公約を発表しました。演説会後、投票を行いました。
12月2日 新入生学校説明会
来年度、本校入学予定者の児童と保護者を対象に学校説明会を開催しました。
本校の1年生がプレゼンテーションソフトを用いて学校紹介をしました。また、授業見学や中学校の学習と生活について説明しました。
12月1日 学校保健給食委員会
本日、学校保健給食委員会を開催しました。
生徒会保健委員会から「生活習慣リセットweekの結果及びSDGsにつながる課題への取組」、給食委員会から「給食におけるSDGsの取組」に関して、それぞれ発表がありました。
11月29日 二中地区クリーン活動
晴天の下、祇園小・緑小・第二中のの3校でクリーン活動を行いました。
たくさんの落ち葉を協力して集めました。
ご協力いただいた保護者の皆様・地域の皆様ありがとうございました。
健康観察アプリ LEBER 登録のお願い
健康観察アプリLEBERへの登録を11月26日までにお願いします。
11月29日より健康観察アプリLEBERを用いての、朝の体温記録や出欠等の連絡をお願いします。
アプリの利用ができない場合は、現状のまま紙ベースでの記録、欠席等は電話連絡をお願いします。
詳しくは、11月19日に配布いたしましたプリントをご覧ください。
スラックス型女子制服の導入について
来年度から、スラック型女子制服の導入をいたします。
在校生は、今年度から着用してもよいことといたしました。
詳しくは、11月22日に配布いたします通知をご覧ください。
プリント (クリックしてください)
11月19日 授業参観(学校開放)
お忙しい中、朝から多くの保護者の方が授業参観に来校してくださいました。
学校祭の発表の部のビデオ放映も、毎回10人程度視聴していただきました。
11月17日 こころの健康づくり講演会
第2学年で、ウェルネス・メンタルヘルス研究所代表 藤田京子様をお招きして、「こころの健康づくり講演会」を開催しました。
人の心のしくみやストレスの対処法について、わかりやすくお話しいただきました。
11月16日 演劇鑑賞会
新型コロナウィルス感染症のため、延期になっていた芸術鑑賞会を実施しました。
学校落語の寄席を、密を避けるため、1・2年生の部と3年生の部の2回公演しました。
11月12日 全校除草活動
授業終了後、全校で校庭の除草活動を行いました。
美化委員会が中心となって、花壇やフェンス沿いの雑草を刈りました。
夏椿祭の写真を掲載しました。(学校行事のフォルダー)
夏椿祭の写真 ←ここからも見られます。
11月1日〜9日 三者面談中の作品展示について
三者面談中に、夏椿祭で展示した作品を、各学年の一番奥の教室に展示してあります。お時間がありましたら、ご覧ください。
10月27日〜29日 修学旅行
石川県・福井県に修学旅行に行ってきました。東尋坊や水族館、兼六園などを見学してきました。3日間天気にも恵まれ、みんな笑顔で生活できました。
10月22日 夏椿祭
本日、本校の学校祭である夏椿祭を開催しました。規模を縮小しての開催でしたが、工夫を凝らした良い夏椿祭でした。今年のテーマは「結」で、「距離をとって生活しなくてはならなくても、心はつながっていよう」という思いが込められていました。