トップページ > 下野市内の小学校 > 緑小学校 > バックアップ > 令和4年度 > 令和4年度 トップバックアップ > 令和4年度 後期

令和4年度 後期

         
3/27(月)8名の先生方、お世話になりました。

 定期異動により、8名の先生方が退職・異動されることになりました。8名の先生方を紹介します。高橋校長先生は定年退職、柳澤先生と北嶋先生と野澤先生は古山小へ異動、田端先生は鹿沼市立清洲第二小へ異動、中田先生と中村先生は石橋小へ異動、そして佐藤先生は退職となります。勤務年数はそれぞれですが、緑小の子供たちのためにありがとうございました。お世話になりました。離任式は3月30日(木)8:10から行います。

3/24(金)修了式
 令和4年度修了式を中休みに体育館で行いました。各学年の代表児童に修了証を手渡し、5年生と1年生の代表児童の作文発表と校長先生のお話を聞きました。久しぶりに全員が集合しての儀式でした。修了式後、児童指導主任から春休みの過ごし方について話がありました。児童の皆さん、1年間、よくがんばりました。

50324syu1.jpg 50324syu2.jpg 50324syu3.jpg

50324syu4.jpg 50324syu5.jpg 50324syu6.jpg

50324syu7.jpg 50324syu8.jpg 50324syu9.jpg

3/17(金)祝 卒業!
 今日は、第28回卒業式を行いました。48名の卒業生が緑小を巣立っていきました。下野市教育委員会 永山様、PTA会長 金子様、学校運営協議会委員の皆様、保護者の皆様、ご列席いただきましてありがとうございました。心温まる素敵な卒業式になりました。48名の卒業生のこれからの活躍を心からお祈りしています。写真は1〜3年生による「お別れ式」と4・5年生が参加した「卒業式」「お見送り」の様子です。

50317owa1.jpg 50317owa2.jpg 50317owa3.jpg

50317owa4.jpg 50317owa5.jpg 50317owa6.jpg

50317sotu1.jpg 50317sotu2.jpg 50317sotu3.jpg

50317sotu4.jpg 50317sotu5.jpg 50317sotu6.jpg

50317sotu7.jpg 50317sotu8.jpg 50317sotu9.jpg

50317sotu10.jpg 50317sotu11.jpg 50317sotu12.jpg

50317sotu13.jpg 50317sotu14.jpg 50317sotu15.jpg

50317sotu16.jpg 50317sotu17.jpg 50317sotu18.jpg

3/16(木)卒業式の準備が整いました。
 5年生の児童と職員で卒業式の準備を心を込めて行いました。6年生保護者の卒業準備委員の皆さんも、卒業を祝うための飾り付けをたくさんしてくださいました。グリーンフラワーの皆さんは、生花の準備をしてくださいました。明日の卒業式が、卒業生にとって心温まる素敵な時間となることを願っています。

50316jyun1.jpg 50316jyun2.jpg 50316jyun3.jpg

50316jyun4.jpg 50316jyun5.jpg 50316jyun6.jpg

50316jyun7.jpg 50316jyun8.jpg 50316jyun9.jpg

50316jyun10.jpg 50316jyun11.jpg 50316jyun12.jpg

50316jyun13.jpg 50316jyun14.jpg 50316jyun15.jpg

50316jyun16.jpg 50316jyun17.jpg 50316jyun18.jpg

3/16(木)6年卒業制作完成!
 6年生の卒業制作が完成し、ピロティにあるボードに貼りました。ボードの前で記念撮影もしました。

50316so2.jpg 50316sotu1.jpg

3/15(水)6年生、最後の奉仕活動
 5校時に、6年生がお世話になった気持ちを込めて、廊下や昇降口、水道、窓などの掃除をしました。見違えるようにきれいになりました。6年生、ありがとう。

50315ho1.jpg 50315ho2.jpg 50315ho3.jpg

50315ho4.jpg 50315ho5.jpg 50315ho6.jpg

3/14(火)表彰集会
 今日は、中休みに表彰集会をZoomで行いました。ごみ減量化ポスター、明るい選挙啓発ポスター、下野教育美術展、小山地区書初展、書初中央展、私の推薦する図書、食育カルタで入賞した人の表彰です。それぞれの代表児童に賞状が渡されましたが、教室でも入賞した児童は返事をして立ち、代表児童と共に拍手を送られました。おめでとうございます。

50314hyo5.jpg 50314hyo6.jpg 50314hyo7.jpg

50314hyo8.jpg 50314hyo9.jpg

3/13(月)6年生、最後の表彰式
 卒業式の予行練習の後、6年生の表彰式を行いました。健康優良児童と体育運動優良児童の表彰です。表彰された皆さん、おめでとうございます。

50313hyo1.jpg 50313hyo2.jpg

50313hyo3.jpg 50313hyo4.jpg

3/8(水)6年生による感謝の会
 6年生の卒業が近づいてきました。そこで、これまでお世話になった先生方に対して、6年生がお礼と感謝の気持ちを込めて「感謝の会」を開きました。6年生の皆さん、中学校でもがんばってください。応援しています。6年生の手作りのティッシュボックスカバーも大切に使います。

50308kan1.jpg 50308kan2.jpg

50308kan3.jpg 50308kan04.jpg

3/7(火)緑小サポーターズ
 緑小学区にお住まいの永田さんが、緑小サポーターズとして卒業式の看板を毛筆で書いてくださいました。ありがとうございました。

50307kan1.jpg 50308kan2.jpg 50308kan3.jpg

3/7(火)カルビー工場見学
 3年生が、社会科の学習としてカルビー清原工場のオンライン工場見学を実施しました。60分の工場見学でしたが、クイズをしたり、フルグラ50gから材料を探したり、質問をしたりと充実した時間を過ごしました。

50308karu1.jpg 50308karu2.jpg 50308karu3.jpg

50308karu4.jpg 50308karu5.jpg 50308karu6.jpg

50308karu7.jpg 50308karu8.jpg 50308karu9.jpg

3/1(水)「子供を守る家」へのご協力ありがとうございます
 緑小学区では、現在、17軒の方が「子供を守る家」として協力してくださっています。今日は、一斉下校の時に、子供たちが今年度のお礼の手紙を届けに行きました。たいへんお世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いします。

50301ko1.jpg 50301ko2.jpg

50301ko3.jpg  50301ko4.jpg

2/28(火)アグリ体験「感謝の会」
 2年生に野菜の育て方を、5年生には米作りを教えてくださった楡木さんへの感謝の会をゆとりのスペースで開催しました。2年生はお礼の呼びかけを行い手紙を渡しました。5年生は、楡木さんからの課題「お米の消費量を増やすには」の答えを、8つのグループに分かれて考えパワーポイントにまとめものを発表しました。楡木さんからは、野菜やお米をしっかり食べて、丈夫な体をつくり学校生活をがんばってほしいとエールをいただきました。

50228ni1.jpg 50228ni2.jpg 50228ni3.jpg

50228ni4.jpg 50228ni5.jpg 50228ni6.jpg

「緑のひろば」の紹介
 緑小には、職員室に向かう階段のおどりばのところに、掲示板「緑のひろば」があります。今は、6年生からのメッセージの飾りになっています。来校した際には、ぜひ、ご覧ください。

DSC00325.jpg


2/22(水)6年生を送る会
 2校時から3校時まで、5年生が中心となって準備をした「6年生を送る会」を実施しました。今年は、なかよし班での校内ウオークラリーで、なぞときフロアーとゲームブースが設置されました。みんなが楽しめて6年生に感謝の気持ちが込められた会にしようと5年生は裏方をがんばりました。6年生は楽しい思い出と在校生の温かな気持ちをたくさん感じたと思います。卒業まで残り16日。6年生には、充実した日々を送ってほしいです。

50224roku1.jpg 50224roku2.jpg 50224roku3.jpg

50224roku4.jpg 50224roku5.jpg 50224roku6.jpg

50224roku7.jpg 50224roku8.jpg 50224roku9.jpg

50224roku10.jpg 50224roku11.jpg 50224roku12.jpg

50224roku13.jpg 50224roku14.jpg 50224roku15.jpg

50224roku16.jpg 50224roku17.jpg 50224roku18.jpg

50224roku19.jpg 50224roku20.jpg 50224roku21.jpg

50224roku22.jpg 50224roku23.jpg 50224roku24.jpg

2/16(木)薬物乱用防止教室 きらきら号
 6年生が、薬物乱用防止教室に参加しました。講師として、栃木県警察本部人身安全少年課の方が2名来てくださいました。6年生はDVDで薬物について学び、クイズにチャレンジしながら薬物乱用の恐ろしさについて確認していました。

50216yaku1.jpg 50216yaku2.jpg 50216yaku3.jpg

2/15(水)第5回学校運営協議会
 今日は、今年度最後の学校運営協議会を開催しました。今回は、校長が学校経営方針に基づいた振り返りと反省を報告し、そのあと協議会委員さんから学校評価についてのご意見をいただきました。来年度に向けて有意義な話し合いになりました。協議会委員の皆様、1年間たいへんお世話になりました。

50215kyogi1.jpg 50215kyogi2.jpg


2/15(水)授業参観・学級懇談会が行われました
 今回は、1・2・3年生の授業参観と学級懇談会でした。写真は各クラスの授業風景です。学級懇談会にも多くの保護者の皆様が出席してくださいました。ありがとうございました。

50215jyu1.jpg 50215jyu2.jpg 50215jyu3.jpg

50215jyu4.jpg 50215jyu5.jpg 50215jyu6.jpg

2/15(水)学校連携交流会
 授業参観前に、学校連携交流会が開催されました。今回は株式会社フレンドの野中さんを講師としてお願いし「認知症の理解と関わり」についてお話を聞きました。認知症でなくても、お年寄りの心を理解できるようになりたいと思いました。

50215nin11.jpg 50215nin12.jpg

2/14(火)県立博物館の出前授業
 3年生の社会科の学習のために県立博物館の方が3名出前授業に来てくださいました。昔の道具をたくさん持ってきてくださり、3年生は説明を聞いたり、体験したり、質問したりと楽しく学習できました。

50214haku1.jpg 50214haku2.jpg 50214haku3.jpg

50214haku4.jpg 50214haku5.jpg 50214haku6.jpg

50214haku7.jpg 50214haku8.jpg 50214haku9.jpg

2/10(金)校庭が雪で真っ白に!
 久しぶりに校庭が真っ白になるくらい雪が降りました。そして、多くの児童が雪遊びを楽しみました。雪だるまは、土混じりになってしまいましたが・・・。

50210yuki1.jpg 50210yuki2.jpg

2/8(水)授業参観・学級懇談会
 今日は、4・5・6年生の授業参観と学級懇談会でした。写真は、各クラスの授業風景です。また、図書室では「パズルをクラスみんなで完成させよう」というイベントが開催されています。学級懇談会にも多くの保護者の皆様が出席してくださいました。ありがとうございました。
502084nen1.jpg 502084nen3.jpg 502085nen1.jpg

502085nen2.jpg 502086nen1.jpg 502086nen2.jpg

502086nen3.jpg 502087nen1.jpg 502087nen2.jpg

2/1(水)サプライズイベント2
 今日は、1・3・5年生を対象にサプライズイベントが開催されました。このイベントは、みどRingフェスの売上金でPTA本部役員の皆さんが計画してくださったものです。前回同様、「ヨッシーのサーカスショー」と「ナスライガーヒーローショー」が行われました。たくさんの驚きやドキドキがあり、子供たちは出演者とのやりとりも楽しんでいました。

50201sapu1.jpg 50201sapu2.jpg 50201sapu3.jpg

50201sapu4.jpg 50201sapu5.jpg 50201sapu6.jpg

50201sapu7.jpg 50201sapu8.jpg 50201sapu9.jpg

1/31(火)そろばんの授業
 3年生が、算数の授業として1/30〜2/1の3日間、そろばんの授業をします。講師としては、栃木県珠算ボランティア協会の塩生先生と早瀬先生が来てくださいました。3年生は、夢中になって、そろばんの玉をはじいていました。

50130syu1.jpg 50130syu2.jpg 50130syu3.jpg

1/30(月)園児の小学校見学
 来年、緑小に入学する薬師寺幼稚園・第二薬師寺幼稚園の年長さん13名が学校見学に来ました。校舎内を見学したり1年生と校庭で遊んだりと、短い時間でしたが小学校生活を体験しました。1年生が、頼もしいお兄さん・お姉さんに見えました。

50130enji1.jpg 50130enji2.jpg 50130enji3.jpg

50130enji4.jpg 50130enji5.jpg 50130enji6.jpg

1/27(金)給食週間
 1/23日(月)〜27日(金)は給食週間でした。この期間には、子供たちが作った給食カルタを掲示したり、感謝の手紙を調理員さんや栄養士さんに渡したりします。そして、給食も「日本の味めぐり」献立でした。23日は福井県の「ソースカツ丼」、24日は千葉県の「鶏どせ風煮」、25日は兵庫県の「そば飯」、26日は高知県の「こうし飯」、そして27日は山口県の「チキンチキンごぼう」と「けんちょう」でした。一週間、どのメニューもをおいしくいただきました。

50123sosu1.jpg 50124tori1.jpg 50125soba1.jpg

50126kosi1.jpg 50127tikin1.jpg  50130kyu11.jpg

1/26(木)入学説明会
 来年入学してくる1年生の保護者の皆さんを対象とした入学説明会を開きました。学校長の話やPTA会長の話の後、現1年生担任から詳しい説明をしました。保護者の皆さんは、とても真剣に話を聴いてくださいました。養護教諭や事務主事の話の後、お迎え当番表を作成しました。新1年生が入学してくるのを楽しみに待っています。

50126nyu1.jpg 50126nyu2.jpg 50126nyu3.jpg

50126nyu4.jpg 50126nyu5.jpg

1/25(水)サプライズイベント
 今日は、2・4・6年生を対象にサプライズイベントが開催されました。このイベントは、みどRingフェスの売上金でPTA本部役員の皆さんが計画してくださったものです。イベントでは、「ヨッシーのサーカスショー」と「ナスライガーヒーローショー」が行われました。子供たちは、大いに笑い楽しむことができました。

50125sapu01.jpg 50125sapu2.jpg 50125sapu3.jpg

50125sapu4.jpg 50125sapu5.jpg 50125sapu6.jpg

50125sapu7.jpg 50125sapu8.jpg 50125sapu9.jpg

1/25(水)音楽集会
 中休みに音楽集会が行われました。今回は1年生と6年生の発表です。1年生は「さがしてみよう ならしてみよう」を4つの楽器を鳴らしながら歌いました。楽器の特徴をつかんで上手に音を出していました。6年生は「八木節」の演奏でした。演奏前に楽器の紹介があり、その楽器がどう使われるのか興味をもって聴くことができました。心に響く演奏でした。

50125on1.jpg 50125on2.jpg

50125on3.jpg  50125on4.jpg

/24(火)思春期講座
 6年生は、「えがおのたまご」の皆さんを講師としてお願いし、自身の心と体の成長を正しい情報のもと、前向きの捉え理解できるように思春期講座を実施しました、今回の講座には保護者の方も参加していただきました。親子ワークを通して、生命への尊厳について考えました。

50124sisyun1.jpg 50124sisyun2.jpg 50124sisyun3.jpg

50124sisyun4.jpg 50124sisyun5.jpg 50124sisyun6.jpg

1/24(火)避難訓練
 今日は、中休みに予告無しで避難訓練を実施しました。休み時間に給食室から火災が発生したという想定で行いました。子供たちは遊びをやめて放送を聞き、すばやく避難することができました。

50124hinan1.jpg 50124hinan2.jpg

50124hinan3.jpg 50124hinan4.jpg

1/23(月)小中一貫の日
 今日は、今年度最後の小中一貫の日でした。児童生徒は家庭学習に取り組む日でしたが、自主的に学習を進められるようになってきたでしょうか。教職員は南河二中に集まり、各部会からの1年間の活動報告と来年度の内容確認を行いました。さらに充実した活動になるよう、二中学区の教職員全員で力を合わせていきたいと思います。

50123syo1.jpg 50123syo2.jpg

1/17(火)3年生がクラブ活動を見学しました
 3年生は、4年生から始まるクラブ活動のために6時間目に見学をしました。緑小には7つのクラブがあります。4年生への進級が楽しみになった3年生です。

50117ku1.jpg 50117ku2.jpg

50117ku3.jpg 50117ku4.jpg

1/17(火)下野市新聞の日
 今日は、今年度最後の「下野市新聞の日」でした。今回は、全児童に下野新聞が配布されました。子供たちは配られるとすぐに記事を読み始め、興味をもった記事を切り抜いて、感想を書いたり要約したりと楽しそうに活動していました。

50117sin11.jpg 50117sin2.jpg 50117sin3.jpg

50117sin44.jpg 50117sin55.jpg 50117sin66.jpg

50117sin7.jpg 50117sin8.jpg 50117sin9.jpg

1/10(火)新年、あけましておめでとうございます。
 本年も緑小学校をよろしくお願いいたします。新しい年が始まり、後期後半がスタートしました。朝から、子供たちの元気な姿が見られ、うれしくなりました。全校集会では、表彰式と卯年についての話、そして感染症の予防についての確認をしました。今年も、子供たちが大きく成長する一年になるよう願います。

50112syu1.jpg 50112syu2.jpg 50112syu3.jpg

12/23(金)冬休み前集会
 今日は、後期前半最後の授業日でした。今回も、中休みにZoomで全校集会を行いました。集会では、まず河川愛護ポスター、下野市文化財絵画展、朝食の簡単調理レシピ、下野市理科研究展覧会、下野市小学校陸上記録会で入賞した子供たちの表彰をしました。その後、校長先生や児童指導の先生から2022年の振り返りや冬休みに注意することの話がありました。明日からの冬休みを楽しく過ごし、1月10日(火)に元気よく登校してくることを願っています。ご家族皆様で、良いお年をお迎えください。

41223syu1.jpg 41223syu2.jpg

41223syu3.jpg 41223syu4.jpg

12/22(木)6年生の校外学習
 今日は、6年生が小学校生活最後の校外学習に出かけました。行ったのは、埋蔵文化センター、下野国分寺跡、琵琶塚古墳、風土記の丘資料館です。埋蔵文化センターでは、勾玉作りもしました。午前中は雨でしたが、校外学習を楽しんできた6年生です。

41222mai1.jpg 41222mai2.jpg 41222mai3.jpg

41222mai5.jpg 41222mai6.jpg 41222mai7.jpg

41222mai8.jpg 41222mai9.jpg 41222mai10.jpg

12/21(水)授業研究会
 今日は下都賀教育事務所の松下先生と市教育委員会の松川先生を講師としてお招きし、5年生が国語科の授業研究を行いました。単元は「たがいの立場を明確にして話し合おう」です。子供たちは「どうすれば学校生活をもっとよくしていくことができるか」について自分の立場を明確にし、積極的に意見交換をしていました。

41221you1.jpg 41221you2.jpg 41221you3.jpg

41221you4.jpg 41221you5.jpg 41221you6.jpg

41221you7.jpg 41221you8.jpg 41221you9.jpg

12/19(月)5年生のアグリ体験のお米
 今日の給食は、5年生が苗植えと稲刈りをしたお米で炊いた「ごはん」がでました。みんなで、おいしくいただきました。

41219kome1.jpg


12/16(金)小中一貫の日
 今日は、小中一貫の日です。子供たちは家庭学習に取り組み、先生方は南河内第二中学校に集まって研修をしました。今回も各チーム(授業研究・心づくり・健康・つながりアクション)に分かれて、「今年度の取組のまとめ」と「成果と課題」について話し合いました。

41216syo1.jpg 41216syo2.jpg 41216syo3.jpg

41216syo4.jpg 41216syo5.jpg 41216syo6.jpg

12/16(金)6年生のキャリア教育
 11/22(火)〜12/16(金)にかけて、6年生がその道のプロをお招きし職業についてのお話を聞きました。来てくださったのは、画家の舩越さん、技術者の金清さん、保育園園長の山中さん、祇園交番所長の細野さん、ペットサロンの石川さん、司法書士の永山さん、エンジニアの渡辺さん、消防士の大森さんです。6年生は、それぞれの職業について熱く語る言葉を真剣に聞いていました。

41122kya1.jpg 41122kya2.jpg 41209kya3.jpg

41212kya4.jpg 41212kya5.jpg 41213kya6.jpg

41213kya7.jpg 41214kya8.jpg

12/14(水)持久走記録会
 今年度の持久走記録会は、12月6日も実施できなかったので、各学年ブロックで実施日を決めて行いました。走る距離は低学年が900m、中学年が1400m、高学年が1700mです。どの学年も体力向上月間として11月に入ってから練習を開始しました。天気のいい日を選んで実施しましたが、子供たちの一生懸命走る姿を見て心まで温かくなりました。

41209ji1.jpg 41209ji2.jpg 41209ji3.jpg

41209ji4.jpg 41209ji5.jpg 41209ji6.jpg

41209ji7.jpg 41209ji8.jpg 41212ji9.jpg

41212ji10.jpg 41212ji11.jpg 41212ji12.jpg

41212ji13.jpg 41212ji14.jpg   41214ji15.jpg

41214ji16.jpg   41214ji17.jpg 41214ji18.jpg

41214ji19.jpg 41214ji20.jpg 41214ji21.jpg

41214ji22.jpg


12/9(金)小中一貫教育 外国語科の授業研究
 今日は、6年2組で外国語科の授業研究を実施しました。これは、小中一貫教育外国語科チームの取組です。祇園小と第二中の先生も参観してくださいました。授業では、英語で伝え合うために大切なことを考え、友達と伝え合っている様子の動画を撮って改善点を見つける活動をしました。

41209ei1.jpg 41209ei2.jpg

41209ei3.jpg 41209ei4.jpg

12/9(金)人権集会
 緑小では、12月5日(月)から16日(金)までが人権週間です。この期間には、お昼の放送で人権作文の発表をしたり、人権集会でクラスごとに考えた人権標語を発表したりします。今日は人権集会があり、人権擁護委員の小室さんと諏訪さんが緑小に来てくださり、人権についてのお話をしてくださいました。子供たちの考えた標語には、温かい言葉や心がたっぷり込められていました。

41209jin1.jpg 41209jin2.jpg 41209jin3.jpg

41209jin4.jpg 41209jin5.jpg

12/8(木)コミュニケーションDAY
 今日は、下野市の全員のALTが緑小に来校し、「コミュニケーションDAY」を開催しました。2校時が1・2年生、3校時が3年生、4校時が4年生、チャレンジタイムから5校時が6年生そして6校時が5年生でした。各クラスに3〜4名のALTがはいり、英語での会話を楽しみました。5年生は小グループで多くのALTとコミュニケーションを図る経験をし、6年生はワールドツアーということで4カ国について知り、その国の遊びを体験しました。

41208ei1.jpg 41208ei2.jpg 41208ei3.jpg

41208ei4.jpg 41208ei5.jpg 41208ei6.jpg

41208ei7.jpg 41208ei8.jpg 41208ei9.jpg

41208ei10.jpg 41208ei12.jpg 41208ei11.jpg

11/30(水)道徳授業研究会
 2年生が道徳の授業研究を実施しました。教材名は「水の広場」です。この教材を通して2年生は、善悪の判断の大切さや時・場・相手に応じて働きかけの仕方がいろいろあることに気づき、自分の言動が相手にどう受け取られるかも考えながら、よりよい選択をしようとする気持ちを高めました。放課後、小中一貫教育「心づくりチーム」の先生方で今日の授業について話し合いをもちました。

41130dou1.jpg 41130dou2.jpg 41130dou3.jpg

11/21(水)小中交流授業
 今日は、6年生が5校時に南河内第二中2年生と祇園小の6年生とオンラインで英語の交流授業を行いました。夏椿祭の様子や部活動について、中学生から英語で説明を受けました。6年生は質問に答えてもらい、中学校への入学説明会が楽しみになりました。

41121eigo1.jpg 41121eigo2.jpg 41121eigo3.jpg

41121eigo4.jpg 41121eigo5.jpg 41121eigo6.jpg

11/18(金)花壇への苗植えボランティア
 毎週水曜日に緑小体育館のミーティングルームで「はつらつ体操」に参加している地域の方が、昇降口前のあいさつ広場の花壇に花の苗を植えてくださいました。朝早くから、ありがとうございました。

41118hatu1.jpg 41118hatu2.jpg 41118hatu3.jpg

11/17(木)学校保健給食委員会
 3年ぶりに学校保健給食委員会を開催しました。参加者は学校医の先生方、学校薬剤師さん、PTA本部役員さん、南河内第二中の養護教諭と栄養士さん、本校職員6名です。まず、本校の取組の報告を行い、学校耳鼻科医の田中先生による「ヘッドホン難聴」についての講話を聞きました。ご意見や感想を今後の取組に生かしていきます。

41117hoken1.jpg 41117hoken2.jpg 41117hoken3.jpg

11/17(木)体力向上エキスパートティーチャー来校
 今日は、2回目の体力向上エキスパートティーチャー派遣事業を実施しました。今回も安納先生が来校し、体幹を鍛えるための運動を指導してくださいました。

41117ekisu1.jpg 41117ekisu2.jpg 41117ekisu3.jpg

41117ekisu4.jpg 41117ekisu5.jpg 41117ekisu66.jpg

11/16(水)音楽集会
 今日は、2年生と5年生による音楽集会を実施しました。2年生は学習した曲をメドレーで楽しく歌い、演奏しました。曲は「はしの上で」「たぬきのたいこ」「かっこう」「かえるの合唱」「ぷっかりくじら」です。5年生は、緑小のみんなを応援する気持ちを込めて、甲子園での高校野球でよく聞く「アフリカンシンフォニー」をリズムよく演奏しました。

41116on1.jpg 41116on2.jpg 411160n3.jpg

11/15(火)花の苗植えを実施
 国産花きイノベーション推進事業として杉山園芸の杉山さんと大嶋園芸の大嶋さんが育てた花の苗を緑小に持ってきてくださいました。花の種類は、パンジー、ビオラ、葉ボタンです。今日は、5年生が卒業式に飾るプランターへの苗植えを教えていただきました。5年生は、この事業に5年間参加しているので、杉山さんと大嶋さんが「植えるのが上手だ」と褒めてくださいました。

41115hana1.jpg 41115hana2.jpg 41115hana3.jpg

41115hana4.jpg 41115hana5.jpg 41115hana6.jpg

11/15(火)下野市新聞の日
 今日は、第4回下野市新聞の日です。今回は1・2年生に「よみうりKODOMO新聞」、3年生以上に「下野新聞」が配付されました。子供たちは配られるとすぐに新聞の記事を読み始め、興味をもった記事を切り抜いて、感想を書いたり要約したりと進んで活動していました。

41115sin11.jpg 41115sin12.jpg

41115sin31.jpg 41115sin32.jpg

11/11(金)版画教室
 緑小学区にお住まいの版画家、宮内さんが6年生に版画の多色刷り体験会を実施してくださいました。版画についての講話を聞いた後、宮内さんが実際に彫った版画板を使って多色刷り(4版)の体験をしました。子供たちは、できあがった作品を大切に手にしていました。

41111han1.jpg 41111han2.jpg 41111han3.jpg

41111han4.jpg 41111han5.jpg 41111han7.jpg

11/4(金)小中一貫の日
 今日は、小中一貫の日です。子供たちは下校後、家庭学習に取組み、先生方は南河内第二中に集まり研修会を実施しました。研修会では各部会に分かれて、それぞれの取組の進捗状況の確認と意見交換が行われました。11月25日には、二中学区児童生徒交流クリーン活動が実施されます。

41104syotyu1.jpg 41104syotyu2.jpg 41104syotyu3.jpg

41104syotyu4.jpg 41104syotyu5.jpg 41104syotyu6.jpg

11/4(金)あいさつ運動週間
 今週は、あいさつ運動週間でした。今日は、南河内第二中の吹奏楽部の皆さんが緑3丁目北・緑6丁目の登校班の子供たちと一緒に、あいさつ運動を行いました。東門や南門、ピロティーでは、元気な「おはようございます。」の声が響きました。地域の皆様も、あいさつ運動へのご協力、ありがとうございました。

41104ai1.jpg 41104ai2.jpg 41104ai3.jpg

41104ai4.jpg 41104ai5.jpg 41104ai6.jpg

41104ai7.jpg 41104ai8.jpg

11/2(水)陸上記録会
 午後から、市陸上記録会が大松山運動公園陸上競技場で行われました。運動会が終わってから本格的に練習が始まりましたが、選手の子供たちは練習の成果をを発揮しようとがんばりました。会場で温かい応援をしてくださった皆様、ありがとうございました。

41104ri1.jpg 41104ri2.jpg 41104ri3.jpg

41104ri4.jpg 41104ri5.jpg 41104ri6.jpg

41104ri7.jpg 41104ri8.jpg 41104ri9.jpg

10/29(土)みどRingフェス
 緑小PTA本部(+チャーミーGreen)主催で、みどRINGフェスが開催されました。子供たちがわくわくするようなお祭りをしたい、地域交流の輪を広げたいという思いで実施されたフェスティバルです。晴れてすがすがしい天気のもと、校庭中に笑顔があふれ大盛況でした。主催の皆様、協賛してくださった皆様、楽しい時間をありがとうございました。

41029mid1.jpg 41029mid2.jpg 41029mid3.jpg

41029mid4.jpg 41029mid5.jpg 41029mid6.jpg

41029mid7.jpg 41029mid8.jpg 41029mid9.jpg

41029mid10.jpg 41029mid11.jpg 41029mid12.jpg

41029mid13.jpg 41029mid14.jpg 41029mid15.jpg

41029mid16.jpg 41029mid17.jpg 41029mid18.jpg

10/27(木)児童表彰式
 保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様、そして今年度は4・5年生も見守る中、下野市児童表彰式が行われました。6年生48名に、下野市長 坂村哲也様から一人一人銅メダルが授与され、下野市教育委員会教育長 石崎雅也様から表彰状が授与されました。6年生のみなさん、おめでとうございます。

41027ji1.jpg 41027ji2.jpg 41027ji3.jpg

41027ji4.jpg 41027ji5.jpg 41027ji6.jpg

10/26(水)S&Uコラボ事業の授業研究会
 宇都宮大学共同教育学部付属小学校の綱川先生と見目先生を講師としてお願いし、3年2組で国語の研究授業を行いました。単元は「役割に応じて話し合おう」です。子供たちは「円滑に話し合いを進める方法」について、CDを聞いたりグループで話し合ったりして考えました。

41027su1.jpg 41027su2.jpg 41027su3.jpg

41027su4.jpg 41027su5.jpg 41027su6.jpg

10/21(金)1〜3年生が遠足に行きました。
 1・2年生は宇都宮動物園へ、3年生は長谷川陶園と益子の森へ行きました。天気が良く、どの学年も楽しい思い出をもち帰ってきました。

41021en1.jpg 41021en2.jpg 41021en3.jpg

41021en4.jpg 41021en5.jpg 41021en6.jpg

41021en7.jpg 41021en8.jpg 41021en9.jpg

41021en10.jpg 41021en11.jpg 41021en12.jpg

10/15(土)祝 運動会
 曇り空でしたが、運動するにはよい天気になりました。今日は、令和4年度緑小学校運動会です。今年度で28回目となります。今年も半日開催でしたが、子供たちは持てる力を十分発揮し、運動会を元気よく楽しむことができました。子供たちのがんばる姿に、たくさんの拍手をありがとうございました。また、運動会終了後、たくさんお保護者の皆様が後片付けを手伝ってくださいました。ありがとうございました。

41015un1.jpg 41015un2.jpg 41015un3.jpg

41015un4.jpg 41015un5.jpg 41015un6.jpg

41015un7.jpg 41015un8.jpg 41015un9.jpg

41015un11.jpg 41015un12.jpg 41015un13.jpg

41015un14.jpg 41015un15.jpg 41015un16.jpg

41015un17.jpg 41015un18.jpg 41015un20.jpg

10/14(金)運動会の準備が整いました。
 今年の運動会のスローガンは「かけぬけろ!明るく仲良く元気よく パワー全開 楽しもう!」です。今年も半日開催ですが、子供たちはとても楽しみに練習してきました。応援をよろしくお願いします。

41014un1.jpg 41014un2.jpg 41014un3.jpg

41014un4.jpg 41014un5.jpg 41014un6.jpg

41014un7.jpg 41014un8.jpg 41014un9.jpg 

10/13(木)下野地区防犯功労団体表彰
 全国地域安全運動の一環として、平素の地域安全活動等が評価され、緑小わんパト隊が下野地区防犯協会連合会および下野警察署より「下野地区防犯功労団体」として表彰されました。これからも子供たちの見守り活動を進めていきたいと思います。緑小わんパト隊、隊員募集中です。

41013bohan.jpg


10/11(火)後期始業式
 中休みに後期始業式をZoomで行いました。後期前半は、まず運動会、そして遠足や持久走記録会などの行事があります。始業式では、2年生と4年生の代表児童が作文を発表し、校長先生から「他人を生かし、自分も生きる」ということについて話がありました。今年度の学校生活も半分が過ぎました。後期もがんばる姿や活躍する姿をたくさん見せてほしいです。

41011kouki1.jpg 41011kouki2.jpg

41011kouki3.jpg 41011kouki4.jpg